2013年10月17日

人を育てる

久々に教育の話題だが、山形大学では3回欠席が続いたら、
大学側から本人に電話をして悩み事などの相談に応じるという。
なかなか親切な大学が出来たものだろうと思う。
しかし、賛否が分かれていて、やり過ぎだという意見と、
今の時代人格形成に大学も行うべきだという意見がある。
実は私は両方ともに賛成だ。
まず人は育てるものではなくて育つものだ。人格形成はテクニックではなく。
大学側の教師の人格が写るものだ。
だから教師がちゃんとすれば、生徒がついてくる。
しかし、だが反面今の時代に優れた教師も少なければ、生徒の質も劣化した。
だから、そういう生徒には「しつけ」が必要だ。
北大を興したクラーク教授は「紳士たれ」のルールを一つだけ提示して生徒に
示した。つまり紳士という概念を自己で確立せよという。
考えろ、と言い換えても良い。エリート教育とはこういうものだろう。
将来の日本の礎になる人をつくるには、be gentleの一言なのだ。
しかし、今の大学生は昔の大学生までの成長をしていない。
中学生か小学生レベルも本当に居る。だとすれば山形大学の選択は正しい。
無い理想を求めているだけでは意味はない。
現実の中でベストを考えるのも教育だ。
しかし、忘れてはならぬのは教育の理想は、be gentleだという事だろう。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:35│Comments(0)教育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人を育てる
    コメント(0)