2025年04月02日
どこまで腰抜けの政府
コメが高い、野菜が高い、どんどん生活が苦しくなる。
岸田が〇ソだと思っていたが、その岸田のおかげで
首相になった石破は〇ソが酷い。
めちゃくちゃな予算の審議が終わったが、食料品の
値上がりに何の手立てもない。
最初コメは有るから値が下がると言っていた、そのうち
備蓄米を出すから値が下がるといった。
備蓄米が出ても倍になったコメは10~15%のさがりとか、
食管法はどうなっているというと、皆食管法を知らない。
食管法とは、「国が食料供給の安定や価格の調整などを目的に、
食料品の生産、流通に関して行政的な管理をする法律です。
飢餓や食糧危機を防ぎ、国民の生活安定を図る狙いがあり、
重要な社会政策の一環とされています。
この法律は国内外の食糧事情や経済状況に応じて、
柔軟な対応が可能なよう設計されていることが特徴です。」
となっている。
これが出来ない農水省と農協は、何をしているのか。
政府がダメならその下もダメ。
いつも農家も国民も泣かされる。
覚えていろよ、自民・公明・維新・立憲共産党め
国民を幸せにしない連中は、お仕置きよ。
あー馬鹿馬鹿しい、腹を立てると腹が減る。
岸田が〇ソだと思っていたが、その岸田のおかげで
首相になった石破は〇ソが酷い。
めちゃくちゃな予算の審議が終わったが、食料品の
値上がりに何の手立てもない。
最初コメは有るから値が下がると言っていた、そのうち
備蓄米を出すから値が下がるといった。
備蓄米が出ても倍になったコメは10~15%のさがりとか、
食管法はどうなっているというと、皆食管法を知らない。
食管法とは、「国が食料供給の安定や価格の調整などを目的に、
食料品の生産、流通に関して行政的な管理をする法律です。
飢餓や食糧危機を防ぎ、国民の生活安定を図る狙いがあり、
重要な社会政策の一環とされています。
この法律は国内外の食糧事情や経済状況に応じて、
柔軟な対応が可能なよう設計されていることが特徴です。」
となっている。
これが出来ない農水省と農協は、何をしているのか。
政府がダメならその下もダメ。
いつも農家も国民も泣かされる。
覚えていろよ、自民・公明・維新・立憲共産党め
国民を幸せにしない連中は、お仕置きよ。
あー馬鹿馬鹿しい、腹を立てると腹が減る。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:13│Comments(0)
│日記