2014年04月30日
あ閑話
連休の谷間で職場に出社しているのだが、周りが連休ムードなので、
何となく締まりのない一日。
月末なので、月末の数字把握や確認。
そして、やらねばと思い続けたデスクワークのテーマがゾロゾロ。
しかし、一度緩めたネジが閉まらない感じで、体がイヤイヤしている。
若い時、遠藤周作先生が狐狸庵閑話などと「こりゃいかんわ」と洒落たけど。
それほど大層なものでないので、あ閑話(あかんわ)にした。
そうそう、ネットでラジオ体操を探して、社内でラジオ体操をしようとしたら。
見つかったのだけれど、どのビデオも椅子に座ってラジオ体操をする人の為の
シーンも入っていいた。
試しに椅子に座りながらやってみたら、これが案外いい。
今までラジオ体操は、少し広いところで立ってやっていたが、
食わず嫌いかも知れない。
我々のように椅子に長時間座る人間は、朝晩は立ってやったほうがいいかも知れないが、
椅子のだと比較的場所を選ばない。
今度から利用しよう。
でした。
何となく締まりのない一日。
月末なので、月末の数字把握や確認。
そして、やらねばと思い続けたデスクワークのテーマがゾロゾロ。
しかし、一度緩めたネジが閉まらない感じで、体がイヤイヤしている。
若い時、遠藤周作先生が狐狸庵閑話などと「こりゃいかんわ」と洒落たけど。
それほど大層なものでないので、あ閑話(あかんわ)にした。
そうそう、ネットでラジオ体操を探して、社内でラジオ体操をしようとしたら。
見つかったのだけれど、どのビデオも椅子に座ってラジオ体操をする人の為の
シーンも入っていいた。
試しに椅子に座りながらやってみたら、これが案外いい。
今までラジオ体操は、少し広いところで立ってやっていたが、
食わず嫌いかも知れない。
我々のように椅子に長時間座る人間は、朝晩は立ってやったほうがいいかも知れないが、
椅子のだと比較的場所を選ばない。
今度から利用しよう。
でした。
2014年04月29日
閑話
今日は祭日、昭和の日だとか、我々世代では天皇誕生日という気分。
雨でもあり、なんとなくダラダラ過ごす一日。
先日山のお寺に用事があって行ったら、良い声でウグイスの声。
ホ~ホケキョ、ケキョケキョケキョ。
目にしみる青葉とむせそうな若葉の香り、自然は生きている。
くっきりとした自然の中で、むしろ自分が溶けていってしまいそう。
きっと何年か先には、この土に自分が還って、
この若葉として再生する事こそが自然で、そんな事に温もりを感じでいる。
四季の移ろいにハットするひと時。
止めたタバコをくゆらせてボーっとしたいひと時。
心身ともに休ませる一日。
雨でもあり、なんとなくダラダラ過ごす一日。
先日山のお寺に用事があって行ったら、良い声でウグイスの声。
ホ~ホケキョ、ケキョケキョケキョ。
目にしみる青葉とむせそうな若葉の香り、自然は生きている。
くっきりとした自然の中で、むしろ自分が溶けていってしまいそう。
きっと何年か先には、この土に自分が還って、
この若葉として再生する事こそが自然で、そんな事に温もりを感じでいる。
四季の移ろいにハットするひと時。
止めたタバコをくゆらせてボーっとしたいひと時。
心身ともに休ませる一日。
2014年04月28日
反面教師
今回の韓国の船の沈没は多くの教訓をさずけてくれた。
いわば反面教師として私たちは何を学ばねばならないのだろうか。
韓国はグローバル資本がのさばり、貧富の差は激しく、
一流大学を出たとしても、年収80万円止まりの人達が多くいる格差社会だという。
当然の事、従業員のモラルは低く、上司がいなければ手を抜くし、
横領や横流し袖の下は、当たり前の社会だという。
なので、いくら日本から技術を持ち帰っても、中小企業などでは人が育たず
産業の底辺はいつまでも広がらない。
結果、大企業がコケれば国の経済もコケる。
自殺率世界一、移民率も世界一国家としての信用も低く、日本と比ぶべくもない。
その結果が、今回の事故で明らかになった韓国の姿だ。
勿論、日本は東日本大震災で住民が見せた様に、モラルが高く、しかも
消防、警察、自衛隊、一般の公務員も含め自分の職務のために命を落とした。
それこそが世界が瞠目した事だった。
私はこの国に生まれた事こそ誇りだと思った。
だからこそ、グローバル企業が自社エゴの原理で、社員の首を簡単に切ったり、
派遣社員に切り替えていく事に大きな抵抗がある。
競争に生き延びていく事は大事だが、やはりリストラされて途方に暮れる人や、
給料が安くて、結婚を諦めざるえ得ない派遣社員をそのままにして、
モラルを維持しろというのは、不可能だろう。
多くの日本人は健全なので、暴れたりしないが、
やはり日本人全体で、弱い人を守ろ事から始めなければ、
明日は我が国の姿になると思う。
日本人があんな姿になるとしたら、本当におぞましい。
いわば反面教師として私たちは何を学ばねばならないのだろうか。
韓国はグローバル資本がのさばり、貧富の差は激しく、
一流大学を出たとしても、年収80万円止まりの人達が多くいる格差社会だという。
当然の事、従業員のモラルは低く、上司がいなければ手を抜くし、
横領や横流し袖の下は、当たり前の社会だという。
なので、いくら日本から技術を持ち帰っても、中小企業などでは人が育たず
産業の底辺はいつまでも広がらない。
結果、大企業がコケれば国の経済もコケる。
自殺率世界一、移民率も世界一国家としての信用も低く、日本と比ぶべくもない。
その結果が、今回の事故で明らかになった韓国の姿だ。
勿論、日本は東日本大震災で住民が見せた様に、モラルが高く、しかも
消防、警察、自衛隊、一般の公務員も含め自分の職務のために命を落とした。
それこそが世界が瞠目した事だった。
私はこの国に生まれた事こそ誇りだと思った。
だからこそ、グローバル企業が自社エゴの原理で、社員の首を簡単に切ったり、
派遣社員に切り替えていく事に大きな抵抗がある。
競争に生き延びていく事は大事だが、やはりリストラされて途方に暮れる人や、
給料が安くて、結婚を諦めざるえ得ない派遣社員をそのままにして、
モラルを維持しろというのは、不可能だろう。
多くの日本人は健全なので、暴れたりしないが、
やはり日本人全体で、弱い人を守ろ事から始めなければ、
明日は我が国の姿になると思う。
日本人があんな姿になるとしたら、本当におぞましい。
2014年04月26日
職人の心意気
オバマさんが日本にきて、政府では銀座の一流店の天ぷら屋に
天ぷらを揚げてもらおうと頼んだのだが、その天ぷら屋さんが断ったそうだ。
理由は、数ヶ月前から予約しているお客様がいるので、出来ないという事らしい。
ただそれだけの話だが、それが大した話題にならないほど当たり前の
日本という国で有り続けてほしい。
想像してほしい、もし支那でそんな事言ったら、命が亡くなるだろうし、
朝鮮半島なら、殺されるか衆人の前で土下座させられるか。
アメリカなら店のオーナーが怒鳴り散らしてクビにするだろうし、
ヨーロッパなら拍手喝采だろう。
日本では江戸時代から既に、士農工商とされて身分が低かろうが、
職人気質や職人文化、商人文化商人気質そしてそれらが哲学まで
昇華していっている。
そういうモノを作ったり商ったりする人達に対する、敬意を持つ社会こそ健全であり、
金をいくら持っているから、権力をどの位持っているかなどというのを
超越した世界があってこそ文化が成り立つ。
日本の多様な文化の源泉は、権力者や金持ちだけのための社会では
無い事にある。
隣の国の船の惨事は、権力者、資産家が自分の利益にために安全を犠牲にし、
若い命を散らしてしまった。かれらの親の世代の負債を後の世代に押し付けたのだろう。
我々も他山の石にせず、あえて見直して良い文化を後の世代に残そう。
天ぷらを揚げてもらおうと頼んだのだが、その天ぷら屋さんが断ったそうだ。
理由は、数ヶ月前から予約しているお客様がいるので、出来ないという事らしい。
ただそれだけの話だが、それが大した話題にならないほど当たり前の
日本という国で有り続けてほしい。
想像してほしい、もし支那でそんな事言ったら、命が亡くなるだろうし、
朝鮮半島なら、殺されるか衆人の前で土下座させられるか。
アメリカなら店のオーナーが怒鳴り散らしてクビにするだろうし、
ヨーロッパなら拍手喝采だろう。
日本では江戸時代から既に、士農工商とされて身分が低かろうが、
職人気質や職人文化、商人文化商人気質そしてそれらが哲学まで
昇華していっている。
そういうモノを作ったり商ったりする人達に対する、敬意を持つ社会こそ健全であり、
金をいくら持っているから、権力をどの位持っているかなどというのを
超越した世界があってこそ文化が成り立つ。
日本の多様な文化の源泉は、権力者や金持ちだけのための社会では
無い事にある。
隣の国の船の惨事は、権力者、資産家が自分の利益にために安全を犠牲にし、
若い命を散らしてしまった。かれらの親の世代の負債を後の世代に押し付けたのだろう。
我々も他山の石にせず、あえて見直して良い文化を後の世代に残そう。
2014年04月25日
トリクルダウンは死んだ
グローバル経営を行っている企業が言い続けるのは、
大資本が、その力にものを言わせて、中小の企業を押しつぶし、
利益を独占しても集まった利益は、
自然とその周囲に撒かれるので、最後には貧しい者も富むと言っている。
これは、トリクルダウンの事を言っている。
だから企業間競争に勝つために人件費を安く抑え、
まず勝つことに集中するのだとしている。
ところが多くの企業、特に欧米系企業は、その利益を周囲にばらまかず独占し、
少数の特権階級を作っている。
それをアメリカンドリームなどとしている。
日本もそれに追随し、それらの企業からおこぼれ貰おうとしている経営者
経済学者がゴロゴロいる。
かつてトリクルダウンは、確かになされていた。
それは、この日本において特に戦後、松下幸之助、本田宗一郎、井深大など、
そうそうとした経営者が会社は公器として、利益を社員に、
そして高額の税金として国にに、また地域社会に還元して、
利益の再分配をおこなった。
結果、日本では一億総中流になったのだ。
今のの世界を見て、そのように気高い経営を行なっている経営者は、
トヨタと日本の中小企業の一部経営者しか見受けられない。
ゴーンは、上手く誤魔化したが墓穴を掘った。
問題は産業競争力会議の面々だ。
本当に企業を公器と思っているのか、
己の利益のみを追いかけている様にしか見えないが。
なぁ竹中くん。
大資本が、その力にものを言わせて、中小の企業を押しつぶし、
利益を独占しても集まった利益は、
自然とその周囲に撒かれるので、最後には貧しい者も富むと言っている。
これは、トリクルダウンの事を言っている。
だから企業間競争に勝つために人件費を安く抑え、
まず勝つことに集中するのだとしている。
ところが多くの企業、特に欧米系企業は、その利益を周囲にばらまかず独占し、
少数の特権階級を作っている。
それをアメリカンドリームなどとしている。
日本もそれに追随し、それらの企業からおこぼれ貰おうとしている経営者
経済学者がゴロゴロいる。
かつてトリクルダウンは、確かになされていた。
それは、この日本において特に戦後、松下幸之助、本田宗一郎、井深大など、
そうそうとした経営者が会社は公器として、利益を社員に、
そして高額の税金として国にに、また地域社会に還元して、
利益の再分配をおこなった。
結果、日本では一億総中流になったのだ。
今のの世界を見て、そのように気高い経営を行なっている経営者は、
トヨタと日本の中小企業の一部経営者しか見受けられない。
ゴーンは、上手く誤魔化したが墓穴を掘った。
問題は産業競争力会議の面々だ。
本当に企業を公器と思っているのか、
己の利益のみを追いかけている様にしか見えないが。
なぁ竹中くん。
2014年04月23日
日本型経営のススメ
日本の経済がおかしくなったのは、経営コンサルタントと称する(私も称している)
欧米型経営の信奉者が、MBAなどと威張ってきた事(私も一応もっている)から始まる。
経営は経営の専門家にという言葉によって皆そう考えたのだが、
その結果格差は広がり、年間3万人の自殺者が出る社会になった。
そのうち1万人は、経営に行き詰まった経営者やリストラされた労働者の中高年。
欧米型経営とグローバル化などという言葉に踊って、
日本の会社は日本人の首を切り、海外に安い賃金を求め出て行った。
しかし、海外で賃金が上がると、採算が合わなくなり、日本に帰りたくても
社員の首を切ったので、帰れない。
しかも、海外では日本人の様にモラルもなく、政府は袖の下ばかり、
とても、まともな企業として永続する事は出来ない。
元々、海外特に欧米で言う「経営」は、植民地の人間を働かせ、
絞るだけ絞り、分け前はちっとしか与えず、暴動が起きて鎮圧できなければ
逃げていけば良いという考えだ。
つまり経営とは植民地の経営をさし、株主様のために、悪儲けするから
ワシにも沢山分け前をくれというものだ。
成果主義とは、その様なところから出てきている。
それに対し、日本の経営は家業から始まり、伝統・文化そして働く場所を
その地に根付いて続けて来た。
つまり、続ける事が前提で、将来のために人を育てる事が前提なのだ。
だから社員も熟練もし、終身雇用が前提なので骨身を惜しまず働いた。
その信頼に報いるために、経営者は社員の福利厚生だけでなく、
強制貯蓄や若い女性などは花嫁修業をさせたり、果ては婿探し嫁探しまでしたのだ。
だからこそ皆、安心して家を建てて子供を産めたのだ。
会社は社会のための公器。
多くの人達の生きる場なのだ。
どう考えても日本型経営は正しい、少なくとも日本人には一番合うスタイルだと思う。
「一億皆中流」これは人類市場初めて日本人は経済で起こした奇跡だ。
平等社会、本来の民主主義として理想の姿だ。
(だからトウ小平もゴルバチョフも目を見張った。)
その世界に戻す事こそ正義ではないのか。
欧米型経営の信奉者が、MBAなどと威張ってきた事(私も一応もっている)から始まる。
経営は経営の専門家にという言葉によって皆そう考えたのだが、
その結果格差は広がり、年間3万人の自殺者が出る社会になった。
そのうち1万人は、経営に行き詰まった経営者やリストラされた労働者の中高年。
欧米型経営とグローバル化などという言葉に踊って、
日本の会社は日本人の首を切り、海外に安い賃金を求め出て行った。
しかし、海外で賃金が上がると、採算が合わなくなり、日本に帰りたくても
社員の首を切ったので、帰れない。
しかも、海外では日本人の様にモラルもなく、政府は袖の下ばかり、
とても、まともな企業として永続する事は出来ない。
元々、海外特に欧米で言う「経営」は、植民地の人間を働かせ、
絞るだけ絞り、分け前はちっとしか与えず、暴動が起きて鎮圧できなければ
逃げていけば良いという考えだ。
つまり経営とは植民地の経営をさし、株主様のために、悪儲けするから
ワシにも沢山分け前をくれというものだ。
成果主義とは、その様なところから出てきている。
それに対し、日本の経営は家業から始まり、伝統・文化そして働く場所を
その地に根付いて続けて来た。
つまり、続ける事が前提で、将来のために人を育てる事が前提なのだ。
だから社員も熟練もし、終身雇用が前提なので骨身を惜しまず働いた。
その信頼に報いるために、経営者は社員の福利厚生だけでなく、
強制貯蓄や若い女性などは花嫁修業をさせたり、果ては婿探し嫁探しまでしたのだ。
だからこそ皆、安心して家を建てて子供を産めたのだ。
会社は社会のための公器。
多くの人達の生きる場なのだ。
どう考えても日本型経営は正しい、少なくとも日本人には一番合うスタイルだと思う。
「一億皆中流」これは人類市場初めて日本人は経済で起こした奇跡だ。
平等社会、本来の民主主義として理想の姿だ。
(だからトウ小平もゴルバチョフも目を見張った。)
その世界に戻す事こそ正義ではないのか。
2014年04月22日
経済と軍事は一体
支那の対応を見れば解る様に、経済と軍事は一体なものだ。
だから、経済の結びつきが強ければ、軍事的な行動はしないなどと
お花畑の資本主義など幻想なのだ。
目先の金に目がくらんだのか、国を売って支那に貢いでる国会議員や
経営者達は、どうするつもりだろうか。
松下幸之助が語る経営の目的の一言目には、
「お国のため」「日本のため」がある。
しかし、周りの人間が幸之助に対する批判を避けるために割愛してしまったのだ。
彼は愛国者であり、日本のために払う税金が8割でも納得して払っていた。
だからこそ、税金が日本のために使われない事に腹を立てたのだ。
支那を黙らせるには、自衛隊を国軍に昇格させ、睨みをきかせながら、
経済を絞る事だ。
支那経済は軍隊と同じ、張子の虎なのだ。
日本からの資本投下や技術の投下がなければ、あっという間に破綻するのだ。
そうなれば力づくの脅しもできなくなる。
現代の武力は使わないために増強するものなのだ。
日本の自衛隊はレベルが高く、災害でも高いレベルのモラルと活躍が出来る。
そこへの投資は、災害大国日本にとって決して無駄にはならない。
世界一強いと言われるアメリカ海兵隊が、
モラルと規律の高さで最も信頼するのは日本の自衛隊であり、最も不安なのは
あのK国らしい。(まあ、モラルが低いのは解る気がする。)
だから、経済の結びつきが強ければ、軍事的な行動はしないなどと
お花畑の資本主義など幻想なのだ。
目先の金に目がくらんだのか、国を売って支那に貢いでる国会議員や
経営者達は、どうするつもりだろうか。
松下幸之助が語る経営の目的の一言目には、
「お国のため」「日本のため」がある。
しかし、周りの人間が幸之助に対する批判を避けるために割愛してしまったのだ。
彼は愛国者であり、日本のために払う税金が8割でも納得して払っていた。
だからこそ、税金が日本のために使われない事に腹を立てたのだ。
支那を黙らせるには、自衛隊を国軍に昇格させ、睨みをきかせながら、
経済を絞る事だ。
支那経済は軍隊と同じ、張子の虎なのだ。
日本からの資本投下や技術の投下がなければ、あっという間に破綻するのだ。
そうなれば力づくの脅しもできなくなる。
現代の武力は使わないために増強するものなのだ。
日本の自衛隊はレベルが高く、災害でも高いレベルのモラルと活躍が出来る。
そこへの投資は、災害大国日本にとって決して無駄にはならない。
世界一強いと言われるアメリカ海兵隊が、
モラルと規律の高さで最も信頼するのは日本の自衛隊であり、最も不安なのは
あのK国らしい。(まあ、モラルが低いのは解る気がする。)
2014年04月21日
支那の本性
商船三井の船が支那政府により、差し押さえされた。
まるで日本政府を嘲笑うが如くだ。
支那との戦後賠償の話は、とっくに終わっている。
それ以外でもODAだとか、支那に責任がある戦後の毒ガスの処理とか、
日本から金をむしり、技術を盗み、結局、条約すら無視する。
日本が武力を使わない国である事を見透かし、やりたい放題だ。
憲法9条があるために、裸でいる日本から、むしるだけむしろうというのだ。
朝鮮の連中もまったく同じ論理だ。
自衛隊を日本国軍にして憲法9条を変えれば、間違いなく手のひらを返すだろうが、
彼らの本性はヤクザや盗賊と同じなのだ。
むしり切るまで目覚めさせない様に、福島みずほに憲法9条をノーベル平和賞を
取らせる運動すらさせている。
国内にいるスパイを総動員で、日本を食いものにしようとする姿が浅ましい。
早く対抗策を進めねば、この国を支那・朝鮮の食いものにされてたまるか。
まるで日本政府を嘲笑うが如くだ。
支那との戦後賠償の話は、とっくに終わっている。
それ以外でもODAだとか、支那に責任がある戦後の毒ガスの処理とか、
日本から金をむしり、技術を盗み、結局、条約すら無視する。
日本が武力を使わない国である事を見透かし、やりたい放題だ。
憲法9条があるために、裸でいる日本から、むしるだけむしろうというのだ。
朝鮮の連中もまったく同じ論理だ。
自衛隊を日本国軍にして憲法9条を変えれば、間違いなく手のひらを返すだろうが、
彼らの本性はヤクザや盗賊と同じなのだ。
むしり切るまで目覚めさせない様に、福島みずほに憲法9条をノーベル平和賞を
取らせる運動すらさせている。
国内にいるスパイを総動員で、日本を食いものにしようとする姿が浅ましい。
早く対抗策を進めねば、この国を支那・朝鮮の食いものにされてたまるか。
2014年04月19日
韓国旅客船沈没
韓国旅客船が沈没、多くの高校生の安否が心配されている。
時間と生存の確率は反比例する、一刻も早くと思うが、
日本の海猿の様なチームはないのだろうか遅々として進まない。
韓国という国の問題が次々表に出てくる。
船は日本製だというが、18年間無事故の船だ、欠陥があるとは思えない。
日本の船長がスーパーマンで船の欠陥を補いながら運転できたなら別だが。
船の後部に居住空間を100人分増やしたというが、
私は素人だが、あの船の底の形からみて重心が後ろになりやすく、しかも、
旅客戦は重心が高くなりやすい。
それを強調する船に改造した事自体無謀に思える。
サーカスのそれに思える。
しかも、操船していたのが三等航海士。
船長は避難誘導せず一番最初に逃げたという。
その上、事もあろうに船内の人間に動かない様に念を押している。
単純に見れば、まるで船にいる人達が憎くて皆殺しにしたいみたいだ。
しかも救命に行っている連中の動きは、プロらしく感じない。
まだ多くの若い命が船内に閉じ込められている。
親のみになれば、気の毒としか言いようがないが、どう見ても今回の事は、
日本では起こりえない、韓国人の人災としか思えない。
本当の愛国者が出ると、暗殺してきた朝鮮半島に明日はあるのだろうか。
若者は未来への宝だと思うのだが。
時間と生存の確率は反比例する、一刻も早くと思うが、
日本の海猿の様なチームはないのだろうか遅々として進まない。
韓国という国の問題が次々表に出てくる。
船は日本製だというが、18年間無事故の船だ、欠陥があるとは思えない。
日本の船長がスーパーマンで船の欠陥を補いながら運転できたなら別だが。
船の後部に居住空間を100人分増やしたというが、
私は素人だが、あの船の底の形からみて重心が後ろになりやすく、しかも、
旅客戦は重心が高くなりやすい。
それを強調する船に改造した事自体無謀に思える。
サーカスのそれに思える。
しかも、操船していたのが三等航海士。
船長は避難誘導せず一番最初に逃げたという。
その上、事もあろうに船内の人間に動かない様に念を押している。
単純に見れば、まるで船にいる人達が憎くて皆殺しにしたいみたいだ。
しかも救命に行っている連中の動きは、プロらしく感じない。
まだ多くの若い命が船内に閉じ込められている。
親のみになれば、気の毒としか言いようがないが、どう見ても今回の事は、
日本では起こりえない、韓国人の人災としか思えない。
本当の愛国者が出ると、暗殺してきた朝鮮半島に明日はあるのだろうか。
若者は未来への宝だと思うのだが。
2014年04月18日
けじめの日
新入社員の研修の第一弾が今日で終わり。
3週間が長いか短いか解らないが、若い人たちに囲まれた時間も一服。
やれやれと一服の気分もあり、どこかさみしい気もする。
例年多くの若者に囲まれてやらしてもらっているが、同じような人間はいない。
あと何年できるか解らないが、彼らの人生に幸多かれと思わずにはいられない。
今年は、昨年教えた人間、その前の年の人間と会って声を交わした。
皆の元気な姿を見ると喜びを感じる。
教育のたのしみはそんな事だろうか、
しかし、年々彼らの回転の速さについていくのは大変だ。
若さとは、宝物だ。しかし、ちかれた。
3週間が長いか短いか解らないが、若い人たちに囲まれた時間も一服。
やれやれと一服の気分もあり、どこかさみしい気もする。
例年多くの若者に囲まれてやらしてもらっているが、同じような人間はいない。
あと何年できるか解らないが、彼らの人生に幸多かれと思わずにはいられない。
今年は、昨年教えた人間、その前の年の人間と会って声を交わした。
皆の元気な姿を見ると喜びを感じる。
教育のたのしみはそんな事だろうか、
しかし、年々彼らの回転の速さについていくのは大変だ。
若さとは、宝物だ。しかし、ちかれた。
2014年04月17日
支那の崩壊
支那では高官が大勢い不審死をしているそうだ。
多分、口封じで仲間の高官やライバルの高官に殺されたか、
それとも金を国外に持ち出そうとしてバレて殺られたか。
基本的に支那人のメンタリティはタフだ、自殺はかなり少ないはずだ。
今、支那国内での金が少なくなっていて、
政府は国外に資金が流れ出す事には非常にナーバスになっているはずだ。
金融機関がデフォルトすると支那はオシマイだが、
今までデフォルトしそうになると、どこからか金が湧いてきてデフォルトしない。
支那の高官は日本人には考えられない数百億単位で金をくすねている。
だから高官一人消せば数百億円単位の金がでてくるのだ。
つまり現政権に反対する勢力を粛清しながら、その場をしのいでるのだろう。
それがどこまで続くだろうか、地方の高官が反旗をひるがえしたら、
国がやばくなる。
地方の反抗が始まれば近いうちに・・・・・・おとろしや。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
うちは、禅宗なので悪しからず。
親戚は、南無妙法蓮華経。チーン。
多分、口封じで仲間の高官やライバルの高官に殺されたか、
それとも金を国外に持ち出そうとしてバレて殺られたか。
基本的に支那人のメンタリティはタフだ、自殺はかなり少ないはずだ。
今、支那国内での金が少なくなっていて、
政府は国外に資金が流れ出す事には非常にナーバスになっているはずだ。
金融機関がデフォルトすると支那はオシマイだが、
今までデフォルトしそうになると、どこからか金が湧いてきてデフォルトしない。
支那の高官は日本人には考えられない数百億単位で金をくすねている。
だから高官一人消せば数百億円単位の金がでてくるのだ。
つまり現政権に反対する勢力を粛清しながら、その場をしのいでるのだろう。
それがどこまで続くだろうか、地方の高官が反旗をひるがえしたら、
国がやばくなる。
地方の反抗が始まれば近いうちに・・・・・・おとろしや。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
うちは、禅宗なので悪しからず。
親戚は、南無妙法蓮華経。チーン。
2014年04月16日
ゴーン改革の末路
日産がおかしい、トヨタやホンダが利益を伸ばしている中、
一社だけが蚊帳の外。
それらの根本原因は、ゴーンの賞味期限切れだと思われる。
鳴り物入りで日産に乗り込み、V字回復とか言いながら、
(中身は優良資産の売却とリストラだったが)
いかにも経営者として公平な判断をしているフリをしていたが、
最近は馬脚を現し、ちゃんとした利益を出している日本の工場を閉め、
優秀な日本の工員をリストラし、赤字続きで占めるべきフランスの
工場に日本の工場のノウハウを移植しようとする。
結局奴は日産を食いもんにしていた事が、日産の社員や下請け会社のバレた。
そんな中に人が付いていくと思っているのだろうか。
業績が落ちて当然だろう。
人がついて行かぬリーダーは、裸の王様だ。
さっさと潔く、ブラジルに帰るのが良かろう。
モタモタしていると、日産が致命傷になり、
二度と浮上しなくなる。
もう十分稼いだろう。さようならゴーン。
一社だけが蚊帳の外。
それらの根本原因は、ゴーンの賞味期限切れだと思われる。
鳴り物入りで日産に乗り込み、V字回復とか言いながら、
(中身は優良資産の売却とリストラだったが)
いかにも経営者として公平な判断をしているフリをしていたが、
最近は馬脚を現し、ちゃんとした利益を出している日本の工場を閉め、
優秀な日本の工員をリストラし、赤字続きで占めるべきフランスの
工場に日本の工場のノウハウを移植しようとする。
結局奴は日産を食いもんにしていた事が、日産の社員や下請け会社のバレた。
そんな中に人が付いていくと思っているのだろうか。
業績が落ちて当然だろう。
人がついて行かぬリーダーは、裸の王様だ。
さっさと潔く、ブラジルに帰るのが良かろう。
モタモタしていると、日産が致命傷になり、
二度と浮上しなくなる。
もう十分稼いだろう。さようならゴーン。
2014年04月15日
花見の頃
梅・桃・桜も良いが、私が好きなのは躑躅。
特にこの時期に咲くものは一番のお気に入り。
これからが見頃、近所の植木屋さんのをパチリ。
華麗な姿。




5月はこれらで爛漫の季節。
さあ表で暴れよう。
特にこの時期に咲くものは一番のお気に入り。
これからが見頃、近所の植木屋さんのをパチリ。
華麗な姿。
5月はこれらで爛漫の季節。
さあ表で暴れよう。
2014年04月14日
政府はあき盲(めくら)か
政府の官僚たちは、日本の実相をみていない。
政府の官僚たちの作文は、まるで支那に命令された様に、
移民の問題にしても、経済の問題にしても、まず日本の人口減少と
少子化はひどくなり、ついには社会が成り立たなくなるという事からスタートしている。
本当の原因は、結婚出来ない今の若い人と、欲しくても多く子供を産めない環境だ。
就職先が無く、結婚が出来ない若い人。
結婚していても収入が少なく、将来不安の為に子供を作れないでいる若い夫婦。
その解決こそが、一番必要なのだ。
どの様な生物も、現代まで、その子孫をつなげてきた事の裏には、
生命学的なホメオシタシスというエネルギー現象がある。
つまり、ある一定以下の個体数になったら、自然と種を増やそうとするのだ。
それがDNAであり、自然の摂理なのだ。
だから経済を豊かにし、年寄りにだけ都合が良い現在の政策を変えれば、
自然に人口は増えるのだ。
自民党政権は票の欲しさに選挙に行く暇な年寄りに媚びて、
年寄りのための政策を続けてきた。
若者たちの為の政策は皆無だ。
そして最後に増税で移民受け入れとは、後の世代に何を残すつもりだ。
威張り散らす中国人の影で虐められる自分達の子弟の姿か、
とんでもない話だ。
政府の官僚たちの作文は、まるで支那に命令された様に、
移民の問題にしても、経済の問題にしても、まず日本の人口減少と
少子化はひどくなり、ついには社会が成り立たなくなるという事からスタートしている。
本当の原因は、結婚出来ない今の若い人と、欲しくても多く子供を産めない環境だ。
就職先が無く、結婚が出来ない若い人。
結婚していても収入が少なく、将来不安の為に子供を作れないでいる若い夫婦。
その解決こそが、一番必要なのだ。
どの様な生物も、現代まで、その子孫をつなげてきた事の裏には、
生命学的なホメオシタシスというエネルギー現象がある。
つまり、ある一定以下の個体数になったら、自然と種を増やそうとするのだ。
それがDNAであり、自然の摂理なのだ。
だから経済を豊かにし、年寄りにだけ都合が良い現在の政策を変えれば、
自然に人口は増えるのだ。
自民党政権は票の欲しさに選挙に行く暇な年寄りに媚びて、
年寄りのための政策を続けてきた。
若者たちの為の政策は皆無だ。
そして最後に増税で移民受け入れとは、後の世代に何を残すつもりだ。
威張り散らす中国人の影で虐められる自分達の子弟の姿か、
とんでもない話だ。
2014年04月12日
移民大反対
内閣府が20万人の移民を受け入れる方針だと。
とんでもない話だ。後ろに間違いなく支那がいる。
内閣府に支那のスパイが大勢いるようだ、事もあろうに安倍さんまで
ゴーをだしそうとか。
支那の手口そのものじゃないか、とんでもない話だ。
あいつらは戦争なんかする気はない。余っている人をどんどん送り込んで、
そこに家族を呼び寄せ人口を増やす。
現地で結婚もして漢民族を増やす、そして頃合をみて自分達の政府を樹立
するのだ。
もう台湾にはかなり入り込み、韓国などはものの数でなく配下に置いた。
沖縄には、どんどん中国人を入国させている。
いよいよ本国を狙っている。
奴らは21世紀中に日本を支那の一部にしようとしているのだ。
私は大反対だ。
あの薄汚い盗人の集まりの支那共産党に我が国を渡してたまるか。
支那と朝鮮から、この美しい我が国土と国体を守ろう。
とんでもない話だ。後ろに間違いなく支那がいる。
内閣府に支那のスパイが大勢いるようだ、事もあろうに安倍さんまで
ゴーをだしそうとか。
支那の手口そのものじゃないか、とんでもない話だ。
あいつらは戦争なんかする気はない。余っている人をどんどん送り込んで、
そこに家族を呼び寄せ人口を増やす。
現地で結婚もして漢民族を増やす、そして頃合をみて自分達の政府を樹立
するのだ。
もう台湾にはかなり入り込み、韓国などはものの数でなく配下に置いた。
沖縄には、どんどん中国人を入国させている。
いよいよ本国を狙っている。
奴らは21世紀中に日本を支那の一部にしようとしているのだ。
私は大反対だ。
あの薄汚い盗人の集まりの支那共産党に我が国を渡してたまるか。
支那と朝鮮から、この美しい我が国土と国体を守ろう。
2014年04月11日
いっちまってる!!
しかし、朝鮮半島には魔物でも住んでいるのか。
北の坊や将軍は、叔父さんを銃殺して火炎放射器で焼くわ、
ミサイルを面白半分で飛ばすは、あの国は滅亡するのは時間の問題だ。
かたや南のK国では、ありもしない慰安婦問題で金を日本にせびるだけ。
オバマがK国の大統領に北を見ろと言われて、日本の首相にあっても上の空。
はっきり言って朝鮮半島に住む一般市民は、いっちまっているリーダーの元、
いつ国が滅びるかカウントダウンをしている様だ。
南も支那の仲間入りという事は、急降下でダメになる支那と手に手を取って
心中するつもりの様だ。
いぜれにせよ我が国は、これらの国と関わら無い事、そして拉致被害者を早く
連れ戻す事につきる。
人の国から誘拐しておいて金をくれたら返すなどと、いうのは
国という体もない、質の悪いギャングの集団だ。
まともな国なら、軍隊が急襲して救い出し、将軍様連中は取り押さえるか、
皆殺しが世界の普通だ。
そんな連中のご機嫌をとって小遣い欲しさのアントニオ猪木は、
単なるチンピラか。国会議員のバッジが恨めしい。
北の坊や将軍は、叔父さんを銃殺して火炎放射器で焼くわ、
ミサイルを面白半分で飛ばすは、あの国は滅亡するのは時間の問題だ。
かたや南のK国では、ありもしない慰安婦問題で金を日本にせびるだけ。
オバマがK国の大統領に北を見ろと言われて、日本の首相にあっても上の空。
はっきり言って朝鮮半島に住む一般市民は、いっちまっているリーダーの元、
いつ国が滅びるかカウントダウンをしている様だ。
南も支那の仲間入りという事は、急降下でダメになる支那と手に手を取って
心中するつもりの様だ。
いぜれにせよ我が国は、これらの国と関わら無い事、そして拉致被害者を早く
連れ戻す事につきる。
人の国から誘拐しておいて金をくれたら返すなどと、いうのは
国という体もない、質の悪いギャングの集団だ。
まともな国なら、軍隊が急襲して救い出し、将軍様連中は取り押さえるか、
皆殺しが世界の普通だ。
そんな連中のご機嫌をとって小遣い欲しさのアントニオ猪木は、
単なるチンピラか。国会議員のバッジが恨めしい。
2014年04月10日
研究論文
小保方さんが出した論文が不正として、えらい叩かれているが、
元々持ち上げてきたマスコミ各社が手のひら返しとはこの事だ。
理研も酷いもんだ、自分達の利益のために小保方さんを人身御供かい。
だいたい論文などというものは、それほど信ぴょう性があるものではない。
他人と考え方が違えば論文なのだ。
私が書いた時も、ある論文が正しいとして書いたら、教授の返された。
それでは論文ではない、違うから論文だというのだ。
だから論文は正しいと思っても違って出せと言われた。
そういったものなのだ。
後で実証研究をして正式な成功としてノーベル賞などとなるのは奇跡だ。
99、999%は、そのまま御蔵入りかボツなのだ。
普通はそれののだ。しかし、それでも研究する人達が貴重なのだ。
それをマスコミがよってたかって騙したとは、連中もオカシイ話だ。
流石に山中教授も冷静だった。彼は元々余分なことも言わず。
実証研究に助けが必要なら手伝いますよ。とだけ言った。
確かに、それでいいのだ。
彼女は仮説を立てて研究の入口に立ったばかりだ。
これからじっくり研究させてあげれば良い。
元々持ち上げてきたマスコミ各社が手のひら返しとはこの事だ。
理研も酷いもんだ、自分達の利益のために小保方さんを人身御供かい。
だいたい論文などというものは、それほど信ぴょう性があるものではない。
他人と考え方が違えば論文なのだ。
私が書いた時も、ある論文が正しいとして書いたら、教授の返された。
それでは論文ではない、違うから論文だというのだ。
だから論文は正しいと思っても違って出せと言われた。
そういったものなのだ。
後で実証研究をして正式な成功としてノーベル賞などとなるのは奇跡だ。
99、999%は、そのまま御蔵入りかボツなのだ。
普通はそれののだ。しかし、それでも研究する人達が貴重なのだ。
それをマスコミがよってたかって騙したとは、連中もオカシイ話だ。
流石に山中教授も冷静だった。彼は元々余分なことも言わず。
実証研究に助けが必要なら手伝いますよ。とだけ言った。
確かに、それでいいのだ。
彼女は仮説を立てて研究の入口に立ったばかりだ。
これからじっくり研究させてあげれば良い。
2014年04月09日
人不足
ユニクロの変わり身を見れば人不足になってくるのは、どうも必然らしい。
しかし、学校卒業して3年5年と過ぎている人達は、
良い就職先はなかなかないらしい。
まずはパート・アルバイトの待遇改善が進んで行く様だ。
我々中小企業は直ぐ人材難になる。
少しぐらい就職に失敗したけれ頑張る気のある若者を目をさらにして
探しまくる時代になりそうだ。
特にブラックと思われている業界は、だ。
長くIT業界はブラックだと言われてきたが、人材不足である事は間違いない。
インド人は優秀だが、アメリカに指向するし、優秀でも中国人は、
情報を平気で盗む。
韓国も日本からの情報はタダだと思っている。
ちゃんと真面目な日本の若者を育てた企業こそ、明るい明日ある。
ユニクロさんは間に合ったかなぁ。
最も他人事ではない、我社に明日はあるか?
大変じゃ!!!!
しかし、学校卒業して3年5年と過ぎている人達は、
良い就職先はなかなかないらしい。
まずはパート・アルバイトの待遇改善が進んで行く様だ。
我々中小企業は直ぐ人材難になる。
少しぐらい就職に失敗したけれ頑張る気のある若者を目をさらにして
探しまくる時代になりそうだ。
特にブラックと思われている業界は、だ。
長くIT業界はブラックだと言われてきたが、人材不足である事は間違いない。
インド人は優秀だが、アメリカに指向するし、優秀でも中国人は、
情報を平気で盗む。
韓国も日本からの情報はタダだと思っている。
ちゃんと真面目な日本の若者を育てた企業こそ、明るい明日ある。
ユニクロさんは間に合ったかなぁ。
最も他人事ではない、我社に明日はあるか?
大変じゃ!!!!
2014年04月08日
春爛漫
新入社員研修を始めて二週間目、教える講師は疲れがピーク。
しかし、教わる生徒は面白くなり絶好調。
こういう時は馬なりで走らせる。
そう主役は君達、自分の力で歩きはじめよ。
おじさんは、ブログ更新で一休み。
じゃないとあと二週間持たない。
これから伸びる若者たち、
どんどん乗り越えていく。
私の体は重く苦しみ、こころは軽く楽しみ一杯。
しかし、教わる生徒は面白くなり絶好調。
こういう時は馬なりで走らせる。
そう主役は君達、自分の力で歩きはじめよ。
おじさんは、ブログ更新で一休み。
じゃないとあと二週間持たない。
これから伸びる若者たち、
どんどん乗り越えていく。
私の体は重く苦しみ、こころは軽く楽しみ一杯。
2014年04月05日
ゆとり世代
今年あたりの新入社員は「ゆとり世代」というらしい。
今まであまり意識した事はないから、
そういういものかと思い、気がついたのだが、
確かに自信がなさそうな新人達が多い。
多いというより全員その雰囲気を持っている。
ただ基礎力というか潜在力というか、それはある様だ。
それ自体は例年どうりなのだ。
あとは教育しだいという事だろう、半年もシゴけばものになるだろう。
かえって学校の成績程度自信過剰よりはいい。
最初の半年、3年5年が辛抱出来るかどうかだろう。
まあ十分講師の努力の範囲内で育っていくだろう。
フレーフレー新人。
今まであまり意識した事はないから、
そういういものかと思い、気がついたのだが、
確かに自信がなさそうな新人達が多い。
多いというより全員その雰囲気を持っている。
ただ基礎力というか潜在力というか、それはある様だ。
それ自体は例年どうりなのだ。
あとは教育しだいという事だろう、半年もシゴけばものになるだろう。
かえって学校の成績程度自信過剰よりはいい。
最初の半年、3年5年が辛抱出来るかどうかだろう。
まあ十分講師の努力の範囲内で育っていくだろう。
フレーフレー新人。