2022年04月29日
日本は祭り
5月の大型連休に入った。
まぁコロナが長引き、ここで久々の抑制が無い休み。
昔から日本人は、普段はお行儀良く形式を守って来たが、
祭りになると、エネルギーを爆発させてきた。
私も神輿が大好きで、東京に居た時は、多くの神輿友達もいた。
時には、激しい喧嘩もあった、しかし、翌日酔いがさめれば、
全ては無かった事。
戦争もそんな終わり方が出来れば良いが。
それは難しいだろうが、日本は久々の連休だ。
皆外に出よう、酷い目に合って来た食べ物屋や居酒屋
出来れば旅館に、お金を落とし、春をたのしもう。
そして来るべき、夏に向かい英気を養おう。
そう言えば、浜松は凧だなぁ、今年はどうだろう。
相良の凧はもう無いのか。
焼津は喧嘩祭り、皆頑張ろう。
まぁコロナが長引き、ここで久々の抑制が無い休み。
昔から日本人は、普段はお行儀良く形式を守って来たが、
祭りになると、エネルギーを爆発させてきた。
私も神輿が大好きで、東京に居た時は、多くの神輿友達もいた。
時には、激しい喧嘩もあった、しかし、翌日酔いがさめれば、
全ては無かった事。
戦争もそんな終わり方が出来れば良いが。
それは難しいだろうが、日本は久々の連休だ。
皆外に出よう、酷い目に合って来た食べ物屋や居酒屋
出来れば旅館に、お金を落とし、春をたのしもう。
そして来るべき、夏に向かい英気を養おう。
そう言えば、浜松は凧だなぁ、今年はどうだろう。
相良の凧はもう無いのか。
焼津は喧嘩祭り、皆頑張ろう。
2022年04月28日
インフレにならない日本経済
石油やガス、そして小麦価格が上がり、世界は原料高騰のインフレになる。
それなのに何故か日本はインフレにならないという。
デフレが改善されていない日本は、単純に物価高が重なると
スタグレーションという不況が酷くなるという事だ。
つまり日本はインフレにもなれないらしい。
高橋洋一教授によると、日本も世界と同じインフレになる為には、
GDPギャップを埋めないといけないという。
GDPギャップというのは、インフレで物の価格が上がると製品の価格に転嫁され
製品価格が上がる。
消費者は生活必需品が上がれば、仕方なくそれを購入するが、
収入が少ないので、他のものを買わずに我慢する。
すると生活必需品で無い商品は、値上げできないし、値下げまで考える。
その結果、体力が無い会社は整理される。
つまりは、マクロ経済的には、政府はGDPギャップに見合う金額の補正予算を組み
市場にバラまけば、インフレ分消費者の給与が追いつき、
全体の売上もインフレ分あがるので、普通のインフレになる。
今日本のGDPギャップは1~3月で30兆円、それに対して今回の補正予算が
6.2兆円、岸田が財務省を恐れてゼロ回答から出した数字。
高橋予想では、半年後に失業者が増える数字という。
当たらなければ良いが。
彼の理論は今まで当たって来た。
馬鹿な大将敵より怖い。
神輿に乗せるのは、軽い馬鹿が良い。
だったら日本は、大変だ。
それなのに何故か日本はインフレにならないという。
デフレが改善されていない日本は、単純に物価高が重なると
スタグレーションという不況が酷くなるという事だ。
つまり日本はインフレにもなれないらしい。
高橋洋一教授によると、日本も世界と同じインフレになる為には、
GDPギャップを埋めないといけないという。
GDPギャップというのは、インフレで物の価格が上がると製品の価格に転嫁され
製品価格が上がる。
消費者は生活必需品が上がれば、仕方なくそれを購入するが、
収入が少ないので、他のものを買わずに我慢する。
すると生活必需品で無い商品は、値上げできないし、値下げまで考える。
その結果、体力が無い会社は整理される。
つまりは、マクロ経済的には、政府はGDPギャップに見合う金額の補正予算を組み
市場にバラまけば、インフレ分消費者の給与が追いつき、
全体の売上もインフレ分あがるので、普通のインフレになる。
今日本のGDPギャップは1~3月で30兆円、それに対して今回の補正予算が
6.2兆円、岸田が財務省を恐れてゼロ回答から出した数字。
高橋予想では、半年後に失業者が増える数字という。
当たらなければ良いが。
彼の理論は今まで当たって来た。
馬鹿な大将敵より怖い。
神輿に乗せるのは、軽い馬鹿が良い。
だったら日本は、大変だ。
2022年04月22日
爬虫類になった日本人
昔読んだ本に「爬虫類になった日本人」というのがあった。
爬虫類というのは、体温の温かみを感じない生き物だというのだ。
自分以外の個体は敵か味方か、餌か、そうでないかという事の様だ。
人間の脳の中でも反射運動を司どる脳幹のそばにある小さな脳が
爬虫類脳と言われている。
その上には小脳があり、体温を維持する哺乳類の脳がある。
哺乳類は仲が良ければ、体をすり合わせお互いの体温を感じる。
猫や犬でも餌だけで近づいて来る訳でなく、
仲良しになりたい時すりよってくるのだ。
では人間ではどうだろう、金や食い物をあげる人間だけに好感をもつのか、
それは戦争中だから物以外興味ないのか、
そんな事を考えながら、ニュースを見ていた。
ウクライナの千羽鶴を送ろうとしたら、ホリエモンやら、
ひろゆきやらメンタリストやらが
大バッシングで、金か食料や武器を送れだと。
常々この連中が爬虫類に見えていた私は、
こいつらは、生存競争のみの世界に居ると思えた。
千羽鶴のなにが悪い。
日本人だけのが喜ぶのか?ウクライナ人もロシア人も
金や食料以外興味を持たないのか。
彼らの中にも千羽鶴を喜ぶ人はいるだろう。
人間なのだから。
口から唾を飛ばしながら、「馬鹿な日本人」という君たちは
善意をみても心が温まらないのか。
本当に日本人なのか?どっかから来たのとちゃうか。
そんな事だからテレビを見るのは嫌になる。
爬虫類というのは、体温の温かみを感じない生き物だというのだ。
自分以外の個体は敵か味方か、餌か、そうでないかという事の様だ。
人間の脳の中でも反射運動を司どる脳幹のそばにある小さな脳が
爬虫類脳と言われている。
その上には小脳があり、体温を維持する哺乳類の脳がある。
哺乳類は仲が良ければ、体をすり合わせお互いの体温を感じる。
猫や犬でも餌だけで近づいて来る訳でなく、
仲良しになりたい時すりよってくるのだ。
では人間ではどうだろう、金や食い物をあげる人間だけに好感をもつのか、
それは戦争中だから物以外興味ないのか、
そんな事を考えながら、ニュースを見ていた。
ウクライナの千羽鶴を送ろうとしたら、ホリエモンやら、
ひろゆきやらメンタリストやらが
大バッシングで、金か食料や武器を送れだと。
常々この連中が爬虫類に見えていた私は、
こいつらは、生存競争のみの世界に居ると思えた。
千羽鶴のなにが悪い。
日本人だけのが喜ぶのか?ウクライナ人もロシア人も
金や食料以外興味を持たないのか。
彼らの中にも千羽鶴を喜ぶ人はいるだろう。
人間なのだから。
口から唾を飛ばしながら、「馬鹿な日本人」という君たちは
善意をみても心が温まらないのか。
本当に日本人なのか?どっかから来たのとちゃうか。
そんな事だからテレビを見るのは嫌になる。
2022年04月22日
躑躅のシーズン
4月も末になり、躑躅が咲き始め、目を楽しませてくれる。
梅桃桜と花が咲くと、三つ葉ツツジが山を彩る。

富士宮や富士吉田の多くのお宅の庭にこれが咲いている。
毎年それを見るのが楽しみで富士五湖方面に行く。
それが終わり始めるとミヤマ躑躅そして多くのツツジが全国で満開となる。
静岡の県の花がツツジらしいが、そのせいか、躑躅の花を見ると
春の訪れを体感する。
江戸時代武士がツツジの栽培を内職としていたので、
今の時期は江戸が華やいだらしい。

武士と言えば戦いの道具としての刀を二本さす身、それでいながら
躑躅の栽培を喜喜としてやっている姿を想像するのは平和でいい。
今はウクライナでは血生臭い戦争が続いている。
それを武士が見たら、どう思うのだろう。
アゾフ大隊とかいう外道私兵は、非戦闘員の女年寄り子供を盾にして
自分が助かる戦いをしているという。
みっともない。
武人なら非戦闘員の女年寄り子供を逃がしてから、潔く戦え、そして散れ。
それが武人ぞ。
現代戦は見るに堪えない。
どちらの兵隊もみすぼらしい。
さっさと止めて花でも育てろ、そんな事思いながら仕事を続ける日々。
梅桃桜と花が咲くと、三つ葉ツツジが山を彩る。

富士宮や富士吉田の多くのお宅の庭にこれが咲いている。
毎年それを見るのが楽しみで富士五湖方面に行く。
それが終わり始めるとミヤマ躑躅そして多くのツツジが全国で満開となる。
静岡の県の花がツツジらしいが、そのせいか、躑躅の花を見ると
春の訪れを体感する。
江戸時代武士がツツジの栽培を内職としていたので、
今の時期は江戸が華やいだらしい。

武士と言えば戦いの道具としての刀を二本さす身、それでいながら
躑躅の栽培を喜喜としてやっている姿を想像するのは平和でいい。
今はウクライナでは血生臭い戦争が続いている。
それを武士が見たら、どう思うのだろう。
アゾフ大隊とかいう外道私兵は、非戦闘員の女年寄り子供を盾にして
自分が助かる戦いをしているという。
みっともない。
武人なら非戦闘員の女年寄り子供を逃がしてから、潔く戦え、そして散れ。
それが武人ぞ。
現代戦は見るに堪えない。
どちらの兵隊もみすぼらしい。
さっさと止めて花でも育てろ、そんな事思いながら仕事を続ける日々。
2022年04月04日
新入社員教育
昨年はコロナの関係で20年以上続いた会社の新入社員研修が中止になった。
代わりにネットを使ってオンライン研修というかズーム研修を何件か行った。
それは、それで楽しかったが、やはり若い人達と対面での研修は楽しみだ。
やはり若者達と直接話す機会は貴重だ。
毎年違って居て、彼らの不安や希望がセットで伝わって来る。
一人一人に人生があり、これまでの人生、これからの人生。
それに2週間前後の時間であるのだが、関わりあうのだ。
私の年の近い友人には病気を貰って、寝たきりの人。
それならともかく、突然人生に幕を閉じた友人も居た。
お陰様で、私は健康と続けていら。
そんな中、明日の為にキラキラして人生を組み立てる人達と話が出来る。
それはそれで良い経験だ。
いつまで続けられるか解らないが、
体が動く限り、要望して貰う限り続けたい。
ただ毎年新しい機能を追加する事をする事は、マストだろ思って居る。
より良くする努力、それも自分に課した責任。
だから厳密に、同じ研修は無い。
ただ基本は変わらないので、大きくは変わらない。
どんな時間が明日から20日まで、
楽しくできます様に。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)
代わりにネットを使ってオンライン研修というかズーム研修を何件か行った。
それは、それで楽しかったが、やはり若い人達と対面での研修は楽しみだ。
やはり若者達と直接話す機会は貴重だ。
毎年違って居て、彼らの不安や希望がセットで伝わって来る。
一人一人に人生があり、これまでの人生、これからの人生。
それに2週間前後の時間であるのだが、関わりあうのだ。
私の年の近い友人には病気を貰って、寝たきりの人。
それならともかく、突然人生に幕を閉じた友人も居た。
お陰様で、私は健康と続けていら。
そんな中、明日の為にキラキラして人生を組み立てる人達と話が出来る。
それはそれで良い経験だ。
いつまで続けられるか解らないが、
体が動く限り、要望して貰う限り続けたい。
ただ毎年新しい機能を追加する事をする事は、マストだろ思って居る。
より良くする努力、それも自分に課した責任。
だから厳密に、同じ研修は無い。
ただ基本は変わらないので、大きくは変わらない。
どんな時間が明日から20日まで、
楽しくできます様に。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)