2023年05月29日
もう6月
いつの間にか令和5年も半年が過ぎた。
今年は多くの友人やら、良い交流を持った人が旅立った。
私の年では両親も旅立ったので寂しさはこの上ないが、
まだ出社する職場がある事は、有難い事だ。
やっとコロナも明け明るい話題が増えれば良いと思って居るが、
テレビを付ければ、人が虫けらの様に殺された話題ばかり、
生きとし生ける者、いずれは寿命は来る。
だからこそ命は愛おしい、毎年冬が明け春が来る。
色とりどりの花が咲き、今は新緑が噴出してくる。
茶色だった山がキラキラと若葉に覆われている。
命が今年も再生してきているのだ。
愚かな人間どもを暗い魂次元に彷徨わせても、
自然は神々は、無限の恵みを光を与え続ける。
いつまでもそんな自然を愛でながら過ごせればよいが。
そんな事を思う一日。
今日は、テレビを忘れ、窓の外の緑を見ながら本でも読もう。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)
今年は多くの友人やら、良い交流を持った人が旅立った。
私の年では両親も旅立ったので寂しさはこの上ないが、
まだ出社する職場がある事は、有難い事だ。
やっとコロナも明け明るい話題が増えれば良いと思って居るが、
テレビを付ければ、人が虫けらの様に殺された話題ばかり、
生きとし生ける者、いずれは寿命は来る。
だからこそ命は愛おしい、毎年冬が明け春が来る。
色とりどりの花が咲き、今は新緑が噴出してくる。
茶色だった山がキラキラと若葉に覆われている。
命が今年も再生してきているのだ。
愚かな人間どもを暗い魂次元に彷徨わせても、
自然は神々は、無限の恵みを光を与え続ける。
いつまでもそんな自然を愛でながら過ごせればよいが。
そんな事を思う一日。
今日は、テレビを忘れ、窓の外の緑を見ながら本でも読もう。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)
2023年05月25日
2023年05月22日
芸能界は怖い所
昔は、うるさい家庭では、芸能界に子供が行きたいと言ったら、
「河原乞食などやめろ。」などと言ったものだ。
現代だと子供がテレビに出ると自慢する時代な気がするが。
最近、ジャニーズ事務所で、何やらセクハラやパワハラがあったとか。
派手な世界だし人間の性癖などの暗部を表現する世界なのだ
そんな事もあるだろう。
今更聖人君子のふりも出来なかろうに、よってたかって叩いている。
そして猿之助が心中未遂と、
歌舞伎者というくらいだから、もともの平穏になど生きられない
人達なのに、常識の枠を嵌めたら傾奇者(かぶきもの)でなくなる。
香川照之なども、あんな程度で抹殺された。単なる馬鹿だろうに。
残された現代の芸能人は肝が小さい事。
何かそんな事で慌てている人達が気の毒だ。
夢を売る世界、ハイテンション過ぎたり、調子に乗りすぎたりは
日常茶飯事だ、
シャブや、殺人は駄目だが、非常識を、やらないで何で芸能人なのだろう。
良く解らないメディア報道。
君たちは、そんな常識人なのかね、そうは見えないけれど。
「河原乞食などやめろ。」などと言ったものだ。
現代だと子供がテレビに出ると自慢する時代な気がするが。
最近、ジャニーズ事務所で、何やらセクハラやパワハラがあったとか。
派手な世界だし人間の性癖などの暗部を表現する世界なのだ
そんな事もあるだろう。
今更聖人君子のふりも出来なかろうに、よってたかって叩いている。
そして猿之助が心中未遂と、
歌舞伎者というくらいだから、もともの平穏になど生きられない
人達なのに、常識の枠を嵌めたら傾奇者(かぶきもの)でなくなる。
香川照之なども、あんな程度で抹殺された。単なる馬鹿だろうに。
残された現代の芸能人は肝が小さい事。
何かそんな事で慌てている人達が気の毒だ。
夢を売る世界、ハイテンション過ぎたり、調子に乗りすぎたりは
日常茶飯事だ、
シャブや、殺人は駄目だが、非常識を、やらないで何で芸能人なのだろう。
良く解らないメディア報道。
君たちは、そんな常識人なのかね、そうは見えないけれど。
2023年05月12日
CNNでトランプが発言
アメリカの大統領選でトランプ大統領を叩いていたCNN。
視聴率がドンベリで倒産近くなり、トランプに出演を依頼、
視聴率を稼ぎながらトランプを叩こうとした。
CNNの馬鹿なアナウンサーは必死に言葉尻で堕とし込もうとしたが
知的水準の違いが判りすぎて、面白かった。
アナウンサーはトランプに「貴方は、ウクライナに勝ってもらいたいか?」
と、しつこく質問した。
トランプの答えは、「私は勝つとか負けるとかで考えない。人が殺されるのを止めたいんだ。」
と言った。
この回答こそアメリカの大統領に相応しい、そう思う。
ウクライナの女性、子供、年寄りなどは守ってやりたい。
だが、ウクライナの兵士にもロシアの兵士にも、親が居る、
子供の無事帰還を祈り続ける家族が居る。
リーダーが考えるのは一番にそれであり、神を信じるものこそリーダーに相応しい。
利権や金に狂った者達に天罰よ下れ。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)
視聴率がドンベリで倒産近くなり、トランプに出演を依頼、
視聴率を稼ぎながらトランプを叩こうとした。
CNNの馬鹿なアナウンサーは必死に言葉尻で堕とし込もうとしたが
知的水準の違いが判りすぎて、面白かった。
アナウンサーはトランプに「貴方は、ウクライナに勝ってもらいたいか?」
と、しつこく質問した。
トランプの答えは、「私は勝つとか負けるとかで考えない。人が殺されるのを止めたいんだ。」
と言った。
この回答こそアメリカの大統領に相応しい、そう思う。
ウクライナの女性、子供、年寄りなどは守ってやりたい。
だが、ウクライナの兵士にもロシアの兵士にも、親が居る、
子供の無事帰還を祈り続ける家族が居る。
リーダーが考えるのは一番にそれであり、神を信じるものこそリーダーに相応しい。
利権や金に狂った者達に天罰よ下れ。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)