2025年05月02日
巨星落つ、田中英道先生の死を悼む
4月30日に田中英道先生が亡くなった。
最近you tubeで探しても、近い時期のものが見つからなかったので
心配していた。
歴史と文化を調べていると、腐った政治の話が出てくる。
そんな腐臭にまみれた歴史を見ていると、
田中英道先生のキラキラと輝き、発想力に富む自由で明るい話は、
心の救いと思えた。
数少ない本物の学者としての知性と対話できないのが残念だ。
日本の学者では唯一無二というべきだろう。
これからの時間は、先生が残した書物を人生の友として
楽しみの時間を過ごそう。
日本の歴史が世界に向かって自信を持って言える事を
証明して見せた人。
若い人たちのこそ先生の本を読んで貰いたい。
そして、美しい日本の歴史を心の宝物にして貰いたい。
そんな事を考えつつ。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)
最近you tubeで探しても、近い時期のものが見つからなかったので
心配していた。
歴史と文化を調べていると、腐った政治の話が出てくる。
そんな腐臭にまみれた歴史を見ていると、
田中英道先生のキラキラと輝き、発想力に富む自由で明るい話は、
心の救いと思えた。
数少ない本物の学者としての知性と対話できないのが残念だ。
日本の学者では唯一無二というべきだろう。
これからの時間は、先生が残した書物を人生の友として
楽しみの時間を過ごそう。
日本の歴史が世界に向かって自信を持って言える事を
証明して見せた人。
若い人たちのこそ先生の本を読んで貰いたい。
そして、美しい日本の歴史を心の宝物にして貰いたい。
そんな事を考えつつ。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)
Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:16│Comments(0)
│日記