2013年01月31日
ノダくんハーイ!
人が良く馬鹿正直の生徒会長のノダくんは、
秀才のオオクラカンリョウ君に耳打ちされました。
ゾウゼイって叫ばないと、生徒会の資金が底をついて、皆苦しむよ、
反対する悪者のいるけど正義の味方のノダくんだからきっとがんばれるよねぇ。
そこでノダくんは皆の為に勇気を出して「ゾウゼイ」と叫びました。
その結果、皆から袋叩きに会い、新しい生徒会長にアベくんがなりました。
涙目でアベくんをみているノダくんの横をオオクラカンリョウ君が通りました。
ノダくんが「あのう・・」と声をかけましたが、オオクラカンリョウくんは見なかった事にしました。
だとさ。
怖い世の中、魑魅魍魎だらけで、良い人だと解ると西の方のくにから
金よこせ、技術よこせお化けが来るんだとさ。
おしまい。
秀才のオオクラカンリョウ君に耳打ちされました。
ゾウゼイって叫ばないと、生徒会の資金が底をついて、皆苦しむよ、
反対する悪者のいるけど正義の味方のノダくんだからきっとがんばれるよねぇ。
そこでノダくんは皆の為に勇気を出して「ゾウゼイ」と叫びました。
その結果、皆から袋叩きに会い、新しい生徒会長にアベくんがなりました。
涙目でアベくんをみているノダくんの横をオオクラカンリョウ君が通りました。
ノダくんが「あのう・・」と声をかけましたが、オオクラカンリョウくんは見なかった事にしました。
だとさ。
怖い世の中、魑魅魍魎だらけで、良い人だと解ると西の方のくにから
金よこせ、技術よこせお化けが来るんだとさ。
おしまい。
2013年01月30日
柔道が弱くなった訳だ。
オリンピック女子柔道の監督は暴力とパワハラでJOCに訴えられたとか、
そういえばオリンピックの金メダリストでありながら、
女子柔道の教え子に破廉恥な事をやっていた馬鹿もいた。
とても教職に就くような人間のレベルではない。
練習しすぎて頭の中までキン肉マンになってしまったのか。
柔道を起こした加納治五郎は、体育という教育の一環であり、礼に始まり礼に終わる
人格形成にも力を入れたものだ。
ヨーロッパ発祥のスポーツも騎士道が発祥で、卑怯なふるまいと不真面目な態度を嫌う。
日本の武道はむしろそれより純化した精神論の武士道を大事にしてきた。
武士道であるから厳しい稽古はあったが殴る蹴るなんで指導はない。
いつからこうなってしまったのだろうか、勝つことのみにとらわれた教育をしてきたのだろうか。
かつて日本人はオリンピックの場で正々堂々戦い、そして勝ち。
負けた者に対しても礼を失しな態度で世界の人々に尊敬された。
日本人はなによりそれを大事にしてきた。先日引退した大リーガー松井も
そういう意味では自慢できるアスリートだ。
日本のスポーツ教育も含め考えるべきは全人的な教育だ。
勝つだけなどの教育は本人だけでなく日本のためにもならない。
海外で活躍してリスペクトされている日本人選手は、その人格も含めリスペクトされている。
成績だけではない。だからこそ世界中のスポーツチームが日本人に声をかけるのだ。
それこそがスポーツを通じての国際親善だ。
そういえばオリンピックの金メダリストでありながら、
女子柔道の教え子に破廉恥な事をやっていた馬鹿もいた。
とても教職に就くような人間のレベルではない。
練習しすぎて頭の中までキン肉マンになってしまったのか。
柔道を起こした加納治五郎は、体育という教育の一環であり、礼に始まり礼に終わる
人格形成にも力を入れたものだ。
ヨーロッパ発祥のスポーツも騎士道が発祥で、卑怯なふるまいと不真面目な態度を嫌う。
日本の武道はむしろそれより純化した精神論の武士道を大事にしてきた。
武士道であるから厳しい稽古はあったが殴る蹴るなんで指導はない。
いつからこうなってしまったのだろうか、勝つことのみにとらわれた教育をしてきたのだろうか。
かつて日本人はオリンピックの場で正々堂々戦い、そして勝ち。
負けた者に対しても礼を失しな態度で世界の人々に尊敬された。
日本人はなによりそれを大事にしてきた。先日引退した大リーガー松井も
そういう意味では自慢できるアスリートだ。
日本のスポーツ教育も含め考えるべきは全人的な教育だ。
勝つだけなどの教育は本人だけでなく日本のためにもならない。
海外で活躍してリスペクトされている日本人選手は、その人格も含めリスペクトされている。
成績だけではない。だからこそ世界中のスポーツチームが日本人に声をかけるのだ。
それこそがスポーツを通じての国際親善だ。
2013年01月29日
鳩ポッポの次はカトちゃんぺ
先日、中国に飼われている鳩ポッポが中国でポッポと騒いだと思ったら。
28日には、阪神大震災で「なんせ初めての事なので」と笑いをとってはいけない所で、
多くの人に冷笑された村山爺ちゃんと、
あの河野談話の仕掛けた張本人の加藤の乱の加藤が中国で何かをサエズリたいらしい。
国賊鳩ポッポは一応民主党で村爺は社民党だが、加藤は自民党で選挙に落ちて、
その自民党総裁の悪口を、あの赤旗に載せてから中国に凱旋帰国らしい。
まあ元首相ではないけれど、首相候補にまでなった自民党に最後の唾をぺってか。
カトちゃんペ、てなもんだ。
しかし、中国は去年田中真紀子を呼びつけて、鳩や加藤を呼びつけて、河野洋平(江「沢民」の傭兵)
は引退したし、焦っているのかなぁ。
代理人(スパイ?)はばれたらおしまいなのにねぇ。
28日には、阪神大震災で「なんせ初めての事なので」と笑いをとってはいけない所で、
多くの人に冷笑された村山爺ちゃんと、
あの河野談話の仕掛けた張本人の加藤の乱の加藤が中国で何かをサエズリたいらしい。
国賊鳩ポッポは一応民主党で村爺は社民党だが、加藤は自民党で選挙に落ちて、
その自民党総裁の悪口を、あの赤旗に載せてから中国に凱旋帰国らしい。
まあ元首相ではないけれど、首相候補にまでなった自民党に最後の唾をぺってか。
カトちゃんペ、てなもんだ。
しかし、中国は去年田中真紀子を呼びつけて、鳩や加藤を呼びつけて、河野洋平(江「沢民」の傭兵)
は引退したし、焦っているのかなぁ。
代理人(スパイ?)はばれたらおしまいなのにねぇ。
2013年01月28日
円安こそ本丸
アベノミクスを取り上げる時に一部マスコミなどが、物価上昇率2%に食いつき、
庶民の生活が困るという様な嘘をばらまいているが、これには気を付けた方がいい。
便乗値上げする業者はいるが、よほど景気が良くならないと物価上昇率には反映されない。
例えば、大根やガソリンが値上げされるのは、野菜の不作や産油国の操作であり
アベノミクスの反映ではない。
むしろアベノミクスの本当の狙いは円安だ。
世界中が資金供給量を増やして自国通貨を安くして来たが円だけが日銀と財務省の無能な御蔭で
高止まりしていた。
実はこの時一番通貨供給量を増やしたのが、中国・韓国だ。
それによって日本の経済を狙い撃ちしてきた。
円安誘導にドイツやフランスが文句をいっているが、ヨーロッパはまだ良い方だが
リーマンショック後の通貨流通量は3倍に抑えている。
韓国は4倍以上、中国に至っては8倍だ。
通貨の安値誘導は自国の利益であり、世界中の日本だけやっていない。
だから日本は実力以上の円高で、仕事が海外に逃げている。
円高は貿易の問題なのではなく、日本国内の労働力が不当に高く評価されている事こそ問題なのだ。
製造業は10%20%生産性を上げる血の出るような努力で日本で製造してきた。
所が中国は国はいきなり生産性を800%あげた評価にしてしまうのだ。
韓国は400%500%あがった事にしてしまうのだ。
これで競争になる訳がなかろう。
日本円の真の購買力平価での力は120円/ドルと言われている。
もし日本円が100円/ドルを超し始めたら貿易業者が日本を見始めるという。
どうだろう皆さんも毎日100円/ドルを超える瞬間を楽しみにしてみては、
私は、家電が息を吹き返し、韓国が青い顔をして、中国がいやがらせをすると思う。
その時、家電の敗北は日本企業が悪いとさんざん言っていた日経はなんというだろう。
中国万歳と言えば面白いのだが。
庶民の生活が困るという様な嘘をばらまいているが、これには気を付けた方がいい。
便乗値上げする業者はいるが、よほど景気が良くならないと物価上昇率には反映されない。
例えば、大根やガソリンが値上げされるのは、野菜の不作や産油国の操作であり
アベノミクスの反映ではない。
むしろアベノミクスの本当の狙いは円安だ。
世界中が資金供給量を増やして自国通貨を安くして来たが円だけが日銀と財務省の無能な御蔭で
高止まりしていた。
実はこの時一番通貨供給量を増やしたのが、中国・韓国だ。
それによって日本の経済を狙い撃ちしてきた。
円安誘導にドイツやフランスが文句をいっているが、ヨーロッパはまだ良い方だが
リーマンショック後の通貨流通量は3倍に抑えている。
韓国は4倍以上、中国に至っては8倍だ。
通貨の安値誘導は自国の利益であり、世界中の日本だけやっていない。
だから日本は実力以上の円高で、仕事が海外に逃げている。
円高は貿易の問題なのではなく、日本国内の労働力が不当に高く評価されている事こそ問題なのだ。
製造業は10%20%生産性を上げる血の出るような努力で日本で製造してきた。
所が中国は国はいきなり生産性を800%あげた評価にしてしまうのだ。
韓国は400%500%あがった事にしてしまうのだ。
これで競争になる訳がなかろう。
日本円の真の購買力平価での力は120円/ドルと言われている。
もし日本円が100円/ドルを超し始めたら貿易業者が日本を見始めるという。
どうだろう皆さんも毎日100円/ドルを超える瞬間を楽しみにしてみては、
私は、家電が息を吹き返し、韓国が青い顔をして、中国がいやがらせをすると思う。
その時、家電の敗北は日本企業が悪いとさんざん言っていた日経はなんというだろう。
中国万歳と言えば面白いのだが。
2013年01月26日
アルジェリアの悲劇に思う
この悲劇のマスコミの報道姿勢に腹が立ったが、
その報道の中で特に胸を打った報道があった。
それは44歳の息子を思う母の心情だ。
その言葉の中「息子は、この国には仕事が無いんだよ、
僕を望んでくれる所に行くんだよ、と言っていた。」という話だ。
この10年以上は、日本政府とこの国の企業人の怠慢と無能なせいで、現在働き盛りで
家庭を養わなければならない30歳代40歳代の人達に職場が作れないでいたのだ。
みすみす命の危険がある事が解る仕事場に子供を送り出し、しかもこの様な目に会された
母親の心情を思うと、経済人として悔しい思いでいっぱいだ。
国内にもっと仕事があったならと、もっと増やせたらと思う。
経済諮問会議のメンバーの経営者には、リストラで国内で首切りをやって、海外進出で儲けた
社長も入っている。
彼らから、どれだけ有効な話が聞けるかは疑問だ。
なぜなら経済諮問会議は、国内にどうしたら職場が増やせるかの会議だ。
人選が違うと思うのだが、金は稼げば良いのではない。稼ぎ方が問題なのだ。
母親にあの様な苦しみを与えない社会こそが彼への何よりの供養だと思う。
その報道の中で特に胸を打った報道があった。
それは44歳の息子を思う母の心情だ。
その言葉の中「息子は、この国には仕事が無いんだよ、
僕を望んでくれる所に行くんだよ、と言っていた。」という話だ。
この10年以上は、日本政府とこの国の企業人の怠慢と無能なせいで、現在働き盛りで
家庭を養わなければならない30歳代40歳代の人達に職場が作れないでいたのだ。
みすみす命の危険がある事が解る仕事場に子供を送り出し、しかもこの様な目に会された
母親の心情を思うと、経済人として悔しい思いでいっぱいだ。
国内にもっと仕事があったならと、もっと増やせたらと思う。
経済諮問会議のメンバーの経営者には、リストラで国内で首切りをやって、海外進出で儲けた
社長も入っている。
彼らから、どれだけ有効な話が聞けるかは疑問だ。
なぜなら経済諮問会議は、国内にどうしたら職場が増やせるかの会議だ。
人選が違うと思うのだが、金は稼げば良いのではない。稼ぎ方が問題なのだ。
母親にあの様な苦しみを与えない社会こそが彼への何よりの供養だと思う。
2013年01月25日
アルジェリアの報道
アルジェリアで日揮社員の方々がテロの餌食になった事は本当に気の毒で、
この様な命がけの働きの上で我々の生活が成り立っているとつくづくと思う。
しかも亡くなった人の多くが私と同世代で、もしかしたら同級生もいるのではと思ったりもした。
だが、政府と日揮の報道で、亡くなった人の名前の報道を控えるとの話も納得した。
この国のマスコミときたら、悲しみに打ちのめされている家族や親族に平気で
「どの様なお気持ちですか」などと馬鹿な質問を浴びせて、気の毒で仕方がない。
そんな連中に知らせる必要もないと思った。
そうしたら、ニュースステーションで古館伊知郎が、一人一人の人生がどうのこうのなので、
亡くなった人の氏名を発表する事を決めた。とのたまった。
当初、こいつは何を言いたいのかと思っていたが、余りにも厚顔にあっけににとられてしまった。
亡くなった人の家族の許しを得ずに、私が発表すべきと決めたというのだ。
政府も日揮とも止めてくれと言っているのにだ。
あまり腹が立ったので、チャンネルを変えてしまった。
彼、いや彼らに何の権利があるのだろう。
報道という名の暴力を平気で繰り返す奴らを何時までのさばらして置けばいいのだろうか。
テレビを見る時間がまたへった。・・・しかし、腹が立つ。
この様な命がけの働きの上で我々の生活が成り立っているとつくづくと思う。
しかも亡くなった人の多くが私と同世代で、もしかしたら同級生もいるのではと思ったりもした。
だが、政府と日揮の報道で、亡くなった人の名前の報道を控えるとの話も納得した。
この国のマスコミときたら、悲しみに打ちのめされている家族や親族に平気で
「どの様なお気持ちですか」などと馬鹿な質問を浴びせて、気の毒で仕方がない。
そんな連中に知らせる必要もないと思った。
そうしたら、ニュースステーションで古館伊知郎が、一人一人の人生がどうのこうのなので、
亡くなった人の氏名を発表する事を決めた。とのたまった。
当初、こいつは何を言いたいのかと思っていたが、余りにも厚顔にあっけににとられてしまった。
亡くなった人の家族の許しを得ずに、私が発表すべきと決めたというのだ。
政府も日揮とも止めてくれと言っているのにだ。
あまり腹が立ったので、チャンネルを変えてしまった。
彼、いや彼らに何の権利があるのだろう。
報道という名の暴力を平気で繰り返す奴らを何時までのさばらして置けばいいのだろうか。
テレビを見る時間がまたへった。・・・しかし、腹が立つ。
2013年01月24日
景気回復は4月以降
ここの所株安円高基調になっているが、市場というのは本当に正直だ。
日銀の政策決定会議で、安倍さんの金融緩和政策を受け入れている「フリ」を
市場は全く信用していないという事だろう。
十年以上デフレに何も対処してこなくて、世界のエコノミストから化石とみられていた日銀が、
首相が言っても変われないと市場は見ている。
そうなると、白川以下無駄に居座っていた日銀の総裁、副総裁の首を
まともな人間に挿げ替えねば市場は納得しないだろう。
そして、国民経済を無視して勝手に政策を行っている世界で唯一の中央銀行が、
国民経済に責任を持つ銀行にしなければ、いつまでも足を引っ張る存在になり続ける。
御得意の口先のみ金融緩和は誰も信じていないし、海外のエコノミストは嘲笑っている。
結果、日本の富が海外に流れ出しているのだ。
それが理解出来ていない総裁だから怖い。
「馬鹿な大将敵より怖い」と昔から軍隊で言われた事だが、この国の財務省、日銀は
自分の事だと解っていない。
日銀の政策決定会議で、安倍さんの金融緩和政策を受け入れている「フリ」を
市場は全く信用していないという事だろう。
十年以上デフレに何も対処してこなくて、世界のエコノミストから化石とみられていた日銀が、
首相が言っても変われないと市場は見ている。
そうなると、白川以下無駄に居座っていた日銀の総裁、副総裁の首を
まともな人間に挿げ替えねば市場は納得しないだろう。
そして、国民経済を無視して勝手に政策を行っている世界で唯一の中央銀行が、
国民経済に責任を持つ銀行にしなければ、いつまでも足を引っ張る存在になり続ける。
御得意の口先のみ金融緩和は誰も信じていないし、海外のエコノミストは嘲笑っている。
結果、日本の富が海外に流れ出しているのだ。
それが理解出来ていない総裁だから怖い。
「馬鹿な大将敵より怖い」と昔から軍隊で言われた事だが、この国の財務省、日銀は
自分の事だと解っていない。
2013年01月23日
体罰って何
大阪で体罰を苦に自殺をした高校生の父親が、担当教師を訴えた。
当然であり遅すぎたと思う。
なんなら教育委員会ごと訴えたほうが良いと思う。
まず体罰という意味が解らない。
獣を躾する訳ではない、数十発も殴る教育などはありえない。
たとえ獣であったとしても、暴力で従う獣はいない。
隙あらば逃げようとするし、噛みつきもする。馴れる事などない。
人間なら尚のこと、教育の方法が違う。
それと最もいやらしいのが、この高校はクラブが止められない事だ。
止めた途端に退学になる。
つまり、生徒には自己主張する余地が無いのだ。
逆らえば、卒業も出来なければ、進学もできない。
その立場の生徒に、いくら確認したからといっても暴力を振るう大人は許せない。
もしどうしても体罰が必要だと思うのなら、生徒にも反発する権利を渡すべきだ。
言っている事がおかしいと思ったら生徒が教師に反論出来る仕組みが無いことがおかしい。
安全な所で立場の弱い者をいじめるのは、教育者とは言えないだろう。
当然であり遅すぎたと思う。
なんなら教育委員会ごと訴えたほうが良いと思う。
まず体罰という意味が解らない。
獣を躾する訳ではない、数十発も殴る教育などはありえない。
たとえ獣であったとしても、暴力で従う獣はいない。
隙あらば逃げようとするし、噛みつきもする。馴れる事などない。
人間なら尚のこと、教育の方法が違う。
それと最もいやらしいのが、この高校はクラブが止められない事だ。
止めた途端に退学になる。
つまり、生徒には自己主張する余地が無いのだ。
逆らえば、卒業も出来なければ、進学もできない。
その立場の生徒に、いくら確認したからといっても暴力を振るう大人は許せない。
もしどうしても体罰が必要だと思うのなら、生徒にも反発する権利を渡すべきだ。
言っている事がおかしいと思ったら生徒が教師に反論出来る仕組みが無いことがおかしい。
安全な所で立場の弱い者をいじめるのは、教育者とは言えないだろう。
2013年01月22日
アルジェリアに思う
アルジェリアの事件ではどうも日本人に被害が出たみたいだ。
最近に無い犠牲者だとすれば気の毒な事だ。
いつも現場で働く真面目なサラリーマンが損をする。
日本の様に海外との取引をしなければ経済が成り立たない国では、
もっと情報収集に金をかけるべきだろう。
この国が金だけ出す国だと解れば、中国・韓国だけでなくタカリに来る国が増える。
自衛隊を国防軍にして機能できる様にしなければ、邦人の安全など守れるものか、
CIAのような情報機関があってこそ国民の生命・財産が守られるのだ。
中国で余分な事ばかりほざいている鳩ポッポを、
アルジェリアに連れて行き弾除けにしたい所だが、
その程度の役にも立たないだろう。
中国に日本人が人質に取られた時も何もしなかった人だし
安倍さんにこの国を強くして貰いたいものだ。
後の時代に不幸な事が起きないように。
最近に無い犠牲者だとすれば気の毒な事だ。
いつも現場で働く真面目なサラリーマンが損をする。
日本の様に海外との取引をしなければ経済が成り立たない国では、
もっと情報収集に金をかけるべきだろう。
この国が金だけ出す国だと解れば、中国・韓国だけでなくタカリに来る国が増える。
自衛隊を国防軍にして機能できる様にしなければ、邦人の安全など守れるものか、
CIAのような情報機関があってこそ国民の生命・財産が守られるのだ。
中国で余分な事ばかりほざいている鳩ポッポを、
アルジェリアに連れて行き弾除けにしたい所だが、
その程度の役にも立たないだろう。
中国に日本人が人質に取られた時も何もしなかった人だし
安倍さんにこの国を強くして貰いたいものだ。
後の時代に不幸な事が起きないように。
2013年01月21日
東京はさむ
久しぶりに東京へ来ている。
ちょうと日が当たらない所には雪が残っている。
一月の雪というのは久しぶりだ。
まだ二月になれば雪になるかも知れない。
もっとも明日も雪らしいが、積もらなければいいが。
積もられたら帰れない、困ったもんだ明日は早めに帰るとしよう。
しかし、静岡生まれの悲しさで、雪をみると少し嬉しくなる。
雪が降らない故郷に生まれた性かいな。
ちょうと日が当たらない所には雪が残っている。
一月の雪というのは久しぶりだ。
まだ二月になれば雪になるかも知れない。
もっとも明日も雪らしいが、積もらなければいいが。
積もられたら帰れない、困ったもんだ明日は早めに帰るとしよう。
しかし、静岡生まれの悲しさで、雪をみると少し嬉しくなる。
雪が降らない故郷に生まれた性かいな。
2013年01月18日
鳩が中国に帰った?
伝書鳩のレースではなく、日本の元首相が中国のまねきで中国に行き、
中国の都合がいいこと事をポッポと鳴いている。
この鳩山という馬鹿は、「日本列島は日本国民のものでなく、中国・韓国のものだ。」と
鳴いた奴だ。
日本列島は日本国民のものという事は、当然なのだが、それすら解らない人間だ。
これを首相にした男は、小沢一郎といい、日本の国会議員を150人中国に連れて行き、
挨拶をさせ、こともあろうにシュウキンペイとかいうゴロツキを天皇陛下に会わせた男だ。
この二人とアキカンという大馬鹿が日本を沈没寸前まで追い込んできた。
もしこの3馬鹿の一人でも日本の政治で幅を利かせる様になったら日本は今度こそ
終わりになる。
たちの悪い毒虫は、生き返らない様に頭を潰すが、たちの悪い政治家をどうするかは
今後の課題だろう。
中国の都合がいいこと事をポッポと鳴いている。
この鳩山という馬鹿は、「日本列島は日本国民のものでなく、中国・韓国のものだ。」と
鳴いた奴だ。
日本列島は日本国民のものという事は、当然なのだが、それすら解らない人間だ。
これを首相にした男は、小沢一郎といい、日本の国会議員を150人中国に連れて行き、
挨拶をさせ、こともあろうにシュウキンペイとかいうゴロツキを天皇陛下に会わせた男だ。
この二人とアキカンという大馬鹿が日本を沈没寸前まで追い込んできた。
もしこの3馬鹿の一人でも日本の政治で幅を利かせる様になったら日本は今度こそ
終わりになる。
たちの悪い毒虫は、生き返らない様に頭を潰すが、たちの悪い政治家をどうするかは
今後の課題だろう。
2013年01月17日
什(じゅう)の掟
会津白虎隊の話をテレビでみていたら、若い少年たちは、「什の掟」で厳しく躾けられていたという。
内容は、
一、年長者(としうえのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ
一、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
一、嘘言(うそ)を言ふことはなりませぬ
一、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
一、弱い者をいぢめてはなりませぬ
一、戸外で物を食べてはなりませぬ
一、戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ
ならぬことはならぬものです
というものだった。
背筋がピンと伸びる気がする内容だ。
日本人には宗教がない。宗教が無い国は世界の笑いものだという人がいるが、
その人こそが笑いものだ。
宗教が目指しているのは、しっかりした躾だ。
世界には躾と言う習慣がなく、ほって置くと野生化、動物化するから宗教を利用して来たのだ。
江戸時代にこの様な高潔な哲学の元に生きている民族が、あることすら外国人は知らないのだ。
そういう意味では日本人は高度に宗教的な民族だ。
3.11の時の被災した日本人の対応を世界中が驚いたのは、レベルの高い民族性であり、
被災地で祈りを捧げる天皇皇后両陛下の姿だろう。
内容は、
一、年長者(としうえのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ
一、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
一、嘘言(うそ)を言ふことはなりませぬ
一、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
一、弱い者をいぢめてはなりませぬ
一、戸外で物を食べてはなりませぬ
一、戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ
ならぬことはならぬものです
というものだった。
背筋がピンと伸びる気がする内容だ。
日本人には宗教がない。宗教が無い国は世界の笑いものだという人がいるが、
その人こそが笑いものだ。
宗教が目指しているのは、しっかりした躾だ。
世界には躾と言う習慣がなく、ほって置くと野生化、動物化するから宗教を利用して来たのだ。
江戸時代にこの様な高潔な哲学の元に生きている民族が、あることすら外国人は知らないのだ。
そういう意味では日本人は高度に宗教的な民族だ。
3.11の時の被災した日本人の対応を世界中が驚いたのは、レベルの高い民族性であり、
被災地で祈りを捧げる天皇皇后両陛下の姿だろう。
2013年01月16日
金融資本主義
まだまだ金融資本主義などという、たわごとを信じている人がいるが、
経済の基本は実体経済だ。
なんの事は無い、額に汗して働いてモノやサービスを作り出すことだ。
それに対して金融というのは仮想の経済だ。
あくまでも流通や情報の伝達が遅い時代に、その時間差やサービスを埋めるために成立したものだ。
つまり現在の様に、モノやサービスがあっという間に世界をかけ巡る場合、
金融におけるビジネスの正当性は疑問なのだ。
金融は付加価値を生まない。同じ大きさのパイの分け方を変えるだけだ。
つまり経済の補助的なもので、経済の本体ではない。
だから、金融がひとり歩きすると博打を打つのと変わらなくなるのだ。
今の時代は博打うちが、まっとうな商人に金の動きを指図する様だ。
昔から博打うちは、日中は人目につかないスミを歩いて、
まともな人間の邪魔にならない様に生きてきたはずだ。
デリバティブやガバナンスなどと横文字を使って博打を打つなどは、詐欺に近かろう。
額に汗する人に金が周り、働く気があればいくらでも稼げる。
それがまっとうな世の中だと思うのだが・・
経済の基本は実体経済だ。
なんの事は無い、額に汗して働いてモノやサービスを作り出すことだ。
それに対して金融というのは仮想の経済だ。
あくまでも流通や情報の伝達が遅い時代に、その時間差やサービスを埋めるために成立したものだ。
つまり現在の様に、モノやサービスがあっという間に世界をかけ巡る場合、
金融におけるビジネスの正当性は疑問なのだ。
金融は付加価値を生まない。同じ大きさのパイの分け方を変えるだけだ。
つまり経済の補助的なもので、経済の本体ではない。
だから、金融がひとり歩きすると博打を打つのと変わらなくなるのだ。
今の時代は博打うちが、まっとうな商人に金の動きを指図する様だ。
昔から博打うちは、日中は人目につかないスミを歩いて、
まともな人間の邪魔にならない様に生きてきたはずだ。
デリバティブやガバナンスなどと横文字を使って博打を打つなどは、詐欺に近かろう。
額に汗する人に金が周り、働く気があればいくらでも稼げる。
それがまっとうな世の中だと思うのだが・・
2013年01月15日
経済記事の嘘
欲しいものが無い。買いたいものが無い。物より心だ。
などと経済と哲学をごっちゃにした嘘がまかり通っている。
欲しいものが無いなんて嘘だ。20歳代30歳代で結婚を考えている人なら家は欲しいはずだ。
子供が少ないから両親の家があるというなら、二世代住宅やリフォームの
需要があるはずだ。
そして、家があれば家電が欲しいはずだ、新しい冷蔵庫、新しい洗濯機、新しい掃除機等
キリが無いほどある。
しかし、買えないのだ。就職先が無い。
あっても学校に行くために奨学金があり返済しなければならない。
返済が無く、就職出来ていても、いつリストラになるかも知れない。
彼らは父の背中をみている。多くの働きたい人達がリストラで首をきられ
中には絶望のあまり自殺した人達もいる。
そんな中で多くの人をリストラして会社が黒字になった会社の社長を褒めそやす。
この国の人達から思いやりが消えてしまったのかと思う記事もある。
昔にも100%の力を持った人ばかりでは無かった。
しかし、出来る人でも、仲間をかばい、一緒に良くなろうとしたのだ。
皆が豊かになる道を選んでいたはずだ。
いまでは、金が無く田舎で自給自足の生活をする事がベストである様な記事がある。
それが好きな人はそれで良いだろうが、すべての人間がそれを求めてなどいない。
欲しいものも買いたいもののある、それを邪魔していた政治の失策があり、
マスコミの嘘があるだけだ。
などと経済と哲学をごっちゃにした嘘がまかり通っている。
欲しいものが無いなんて嘘だ。20歳代30歳代で結婚を考えている人なら家は欲しいはずだ。
子供が少ないから両親の家があるというなら、二世代住宅やリフォームの
需要があるはずだ。
そして、家があれば家電が欲しいはずだ、新しい冷蔵庫、新しい洗濯機、新しい掃除機等
キリが無いほどある。
しかし、買えないのだ。就職先が無い。
あっても学校に行くために奨学金があり返済しなければならない。
返済が無く、就職出来ていても、いつリストラになるかも知れない。
彼らは父の背中をみている。多くの働きたい人達がリストラで首をきられ
中には絶望のあまり自殺した人達もいる。
そんな中で多くの人をリストラして会社が黒字になった会社の社長を褒めそやす。
この国の人達から思いやりが消えてしまったのかと思う記事もある。
昔にも100%の力を持った人ばかりでは無かった。
しかし、出来る人でも、仲間をかばい、一緒に良くなろうとしたのだ。
皆が豊かになる道を選んでいたはずだ。
いまでは、金が無く田舎で自給自足の生活をする事がベストである様な記事がある。
それが好きな人はそれで良いだろうが、すべての人間がそれを求めてなどいない。
欲しいものも買いたいもののある、それを邪魔していた政治の失策があり、
マスコミの嘘があるだけだ。
2013年01月14日
無責任時代
♪おーれはこの世で一番無責任と言われて男♪という歌いだしで一世を風靡した植木等。
2007年に亡くなってしまってもう6年になろうとしている。
彼は日本の高度成長のシンボルだった。彼の本当の姿は生真面目な人だったという。
浄土真宗の寺の子として生まれ、無責任の歌を歌うのも住職の父に相談した人だった。
一億総「いけいけどんどん」の時代だった応援歌だ。
なぜ、そんな事を思い出すかというと、今日は成人の日、若い人が正装をして華やかな日だ。
テレビで見る若い人たちは、おとなしく従順で真面目な人ばかりに見える。
でも、なぜかそれが少し寂しい。私が若い頃は植木等が無責任を歌っていた時代だ。
今の時代よりいい加減な人間ばっかりな気がする。
しかし、だからと言うべきか、経済を発展させるべきエネルギーに満ちていた様に思う。
人間には現状維持はない。留まっていると思っている時は、真っ逆さまに落ちている時だ。
これからの世代の人間には、もっと元気が出て貰いたい。
21世紀の植木等が出てきた時、日本経済の本当の復興になるのだと思う。
2007年に亡くなってしまってもう6年になろうとしている。
彼は日本の高度成長のシンボルだった。彼の本当の姿は生真面目な人だったという。
浄土真宗の寺の子として生まれ、無責任の歌を歌うのも住職の父に相談した人だった。
一億総「いけいけどんどん」の時代だった応援歌だ。
なぜ、そんな事を思い出すかというと、今日は成人の日、若い人が正装をして華やかな日だ。
テレビで見る若い人たちは、おとなしく従順で真面目な人ばかりに見える。
でも、なぜかそれが少し寂しい。私が若い頃は植木等が無責任を歌っていた時代だ。
今の時代よりいい加減な人間ばっかりな気がする。
しかし、だからと言うべきか、経済を発展させるべきエネルギーに満ちていた様に思う。
人間には現状維持はない。留まっていると思っている時は、真っ逆さまに落ちている時だ。
これからの世代の人間には、もっと元気が出て貰いたい。
21世紀の植木等が出てきた時、日本経済の本当の復興になるのだと思う。
2013年01月11日
体罰と暴行
大阪桜宮高校で男子生徒が体罰を苦に自殺をした問題で、
事情を良く知らなかった私などは、昔の経験から高校時代やんちゃすれば先生から殴られる
のは、当たり前だし、最近の子は脆くなったのかなぁと思った。
しかし、ニュースを見ていたら20発30発殴ったという話だ。
テレビのコメンテーターの婆さんが数では無い、体罰が問題と騒いでいたが、
私は数が問題だと思う。1発2発は予想も出来るし、我慢も出来る。
しかし、20発30発というのは、積極的に相手の悪意や殺意だなければ、
偶然では手が出るものではない。
さもなければ、この教師は病気だと思う。
自分の意思で自分がコントロールできなければ、それは病気だ。
別なニュースで、万引きで捕まりそうになり暴力で捕まった人が、裁判で2度と万引きを
しませんと誓って、裁判所を出て、その足でスーパーで万引きした。
彼は自分を病気と言ったが、その説で言うと彼は完全に病気だ。
自分の衝動を自分でコントロールが出来ない。
教師という人間から一番遠い人間に思う。
明日を担う子供がこんな形で死ぬ事は耐えられない。橋下市長は正しい。
早く問題教師を探すべきだ。とても日教組などには任せられない。
事情を良く知らなかった私などは、昔の経験から高校時代やんちゃすれば先生から殴られる
のは、当たり前だし、最近の子は脆くなったのかなぁと思った。
しかし、ニュースを見ていたら20発30発殴ったという話だ。
テレビのコメンテーターの婆さんが数では無い、体罰が問題と騒いでいたが、
私は数が問題だと思う。1発2発は予想も出来るし、我慢も出来る。
しかし、20発30発というのは、積極的に相手の悪意や殺意だなければ、
偶然では手が出るものではない。
さもなければ、この教師は病気だと思う。
自分の意思で自分がコントロールできなければ、それは病気だ。
別なニュースで、万引きで捕まりそうになり暴力で捕まった人が、裁判で2度と万引きを
しませんと誓って、裁判所を出て、その足でスーパーで万引きした。
彼は自分を病気と言ったが、その説で言うと彼は完全に病気だ。
自分の衝動を自分でコントロールが出来ない。
教師という人間から一番遠い人間に思う。
明日を担う子供がこんな形で死ぬ事は耐えられない。橋下市長は正しい。
早く問題教師を探すべきだ。とても日教組などには任せられない。
2013年01月10日
寅さんの世界
「男はつらいよ」を長年撮って来た山田洋二監督は、ある人に言わせれば
現実にはありえないファンタジーの世界をつくる世界観だという。
そうなのかも知れない、そこまで相手を思いやる家族や地域の人達などは
実際には見かけない。
特に昨今はコミニティーが無くなって、不安になり、無理をしてでもどこかのコミニティーに
入ろうとしている様にもみえる。
昔は町や村がコミニティーで、生まれてから死ぬまでの家族同様のご近所さんがいた。
それが壊れたあとは、会社がその代わりになったが、それも成果主義などという孤立主義で、
コミニティーをずたずたにした。
だから失くした何かを求めてファンタジーの世界に入っていっているのだろう。
それはそれで娯楽なのだから良いではないだろうか。
あまりに厳しい現実に向き合って自殺をしようとするより、ほんの少しでも心が救われれば、
もっとファンタジーがあってもいい。
景気というのは、本当に人の気のもので、良いと思えばよくなるし、悪いと思えば悪くなる。
さも難しい顔をして景気を語っている人こそ、私には怪しくみえるのだが。
現実にはありえないファンタジーの世界をつくる世界観だという。
そうなのかも知れない、そこまで相手を思いやる家族や地域の人達などは
実際には見かけない。
特に昨今はコミニティーが無くなって、不安になり、無理をしてでもどこかのコミニティーに
入ろうとしている様にもみえる。
昔は町や村がコミニティーで、生まれてから死ぬまでの家族同様のご近所さんがいた。
それが壊れたあとは、会社がその代わりになったが、それも成果主義などという孤立主義で、
コミニティーをずたずたにした。
だから失くした何かを求めてファンタジーの世界に入っていっているのだろう。
それはそれで娯楽なのだから良いではないだろうか。
あまりに厳しい現実に向き合って自殺をしようとするより、ほんの少しでも心が救われれば、
もっとファンタジーがあってもいい。
景気というのは、本当に人の気のもので、良いと思えばよくなるし、悪いと思えば悪くなる。
さも難しい顔をして景気を語っている人こそ、私には怪しくみえるのだが。
2013年01月08日
中国がアメリカを抜く?
20年後には経済で中国がアメリカを抜くという記事があった。
とんでもない悪夢だ。
中国がチベットで行っている事は民族浄化という名の究極の人権侵害だ。
そして法輪功の生きている人間の内臓を抜き取り移植用として販売してしまっているという記事もある。
こんな国は世界のイニシアティブを取るなどと言う事があって良いだろうか。
中国共産党は共産党とは名ばかりで最悪の資本主義、拝金主義国家だ。
我々の子孫の世代が、こんな国に指図される事を想像すれと恐怖が走る。
アメリカ・インド・ロシアとも手を組んででも、こんな国が自由に動き回る事を抑え込まねばならない
と思う。
なにが13億の消費市場だ。そんなものにつられて中国に資本を投入し続けるアホな経営者は
目を覚ますべきだ。
中国は市場にはならない。市場のふりをして金を巻き上げる機能であると。
とんでもない悪夢だ。
中国がチベットで行っている事は民族浄化という名の究極の人権侵害だ。
そして法輪功の生きている人間の内臓を抜き取り移植用として販売してしまっているという記事もある。
こんな国は世界のイニシアティブを取るなどと言う事があって良いだろうか。
中国共産党は共産党とは名ばかりで最悪の資本主義、拝金主義国家だ。
我々の子孫の世代が、こんな国に指図される事を想像すれと恐怖が走る。
アメリカ・インド・ロシアとも手を組んででも、こんな国が自由に動き回る事を抑え込まねばならない
と思う。
なにが13億の消費市場だ。そんなものにつられて中国に資本を投入し続けるアホな経営者は
目を覚ますべきだ。
中国は市場にはならない。市場のふりをして金を巻き上げる機能であると。
2013年01月07日
ブラック企業
最近良く聞く言葉にブラック企業(ブラック会社)がある。
社員を大事にしない、もしくは消耗する企業の事だそうだ。
長時間労働や高いスキルを教育もせずに要望して、出来なければリストラをする。
リストラならまだ良いがパワハラ・セクハラで本人が居られない環境をつくる。
簡単に言えばイジメの世界だ。
学校で起きている「いじめ」は、こうして社会の反映なのかもしれない。
日本はデフレで賃金を抑え込むだけを考えている企業が多くなっている。
教育はせず成果だけを求める成果主義だ。
しかし、この様なブラック企業を生む成果主義・減点主義は最後は滅びると思っている。
なぜなら、働いている人が幸せにならない。
人間が本気になるのは幸せになれるからで、金儲けだけではない。
欧米や韓国・日本の一部大企業はこの成果主義型の企業が幅を利かせている。
つまり今はブラック企業の時代と言えるかもしれない。
しかし、こんなものが長続きしてはならない。
人を育て、人と共に育ち、社会の為になる会社が増えてこそ、本当に経済の再生になる。
日本国内にある会社の癖に、社内の公用語を英語にするなどとのたまう会社。
そんなものはイジメ以前の世界だ。
日本人は日本語を話さずしてドウスル。英語を公用語にするなら英語圏へ移住すればいい。
日本国籍も捨てていけばいい。
企業は公器。まずは現場にいる社員のため、そして地域社会のため、そして国のためにある。
株主のためと、のたまうなら株主の国に行け。
社員を大事にしない、もしくは消耗する企業の事だそうだ。
長時間労働や高いスキルを教育もせずに要望して、出来なければリストラをする。
リストラならまだ良いがパワハラ・セクハラで本人が居られない環境をつくる。
簡単に言えばイジメの世界だ。
学校で起きている「いじめ」は、こうして社会の反映なのかもしれない。
日本はデフレで賃金を抑え込むだけを考えている企業が多くなっている。
教育はせず成果だけを求める成果主義だ。
しかし、この様なブラック企業を生む成果主義・減点主義は最後は滅びると思っている。
なぜなら、働いている人が幸せにならない。
人間が本気になるのは幸せになれるからで、金儲けだけではない。
欧米や韓国・日本の一部大企業はこの成果主義型の企業が幅を利かせている。
つまり今はブラック企業の時代と言えるかもしれない。
しかし、こんなものが長続きしてはならない。
人を育て、人と共に育ち、社会の為になる会社が増えてこそ、本当に経済の再生になる。
日本国内にある会社の癖に、社内の公用語を英語にするなどとのたまう会社。
そんなものはイジメ以前の世界だ。
日本人は日本語を話さずしてドウスル。英語を公用語にするなら英語圏へ移住すればいい。
日本国籍も捨てていけばいい。
企業は公器。まずは現場にいる社員のため、そして地域社会のため、そして国のためにある。
株主のためと、のたまうなら株主の国に行け。
2013年01月05日
本年の経済
本年の経済は間違いなく良くなる。
少なくとも、ここ3年以上は何もやってこなかった。
もとい、政府は一生懸命民間経済の足を引っ張って来た。
中小企業の経営者は6重苦という様にいじめ抜かれて来た。
そして国や役所にそそのかされて、中国などに出て身ぐるみ剥がされてきた。
中国も、ここまで日本をしゃぶりつくしたので、とうとう本性を出し、領土すら取りに来た。
その尻馬に乗って韓国までが金よこせ外交を展開。
中国・韓国の数十兆円に渡る援助と技術支援をしたら、お礼に拳で殴りかかって来たという事だ。
しかし、アベノミクスは国内に金をばらまく政治だ。
へんな外国の特権階級と日本の売国政治家の懐に入る訳ではない。
だから間違い無く、国内に金がまわる。
勿論、国内でもなんとか懐に入れようと動く政治家や官僚もいるだろうが、
そんな事があったとしても後にはバレる。
少なくとも、中国韓国の賄賂として消えない事が良い。
後は安倍さんがどこまで長く政権を維持出来るかだろう。
2年で経済は立ち直り、5年で世界第2位にかえりざくと見ている。
中国の2位は、ほとんどが軍事費と高級官僚の懐に消えて行っている。
13億の民の消費などというのは幻に過ぎない。
日本が良くなるのを足を引っ張る自民党の中にいる敵と、
そして連立政権を立てている党という敵をどうこなして行くかだろう。
日本の未来はこの5年が正念場になる。
少なくとも、ここ3年以上は何もやってこなかった。
もとい、政府は一生懸命民間経済の足を引っ張って来た。
中小企業の経営者は6重苦という様にいじめ抜かれて来た。
そして国や役所にそそのかされて、中国などに出て身ぐるみ剥がされてきた。
中国も、ここまで日本をしゃぶりつくしたので、とうとう本性を出し、領土すら取りに来た。
その尻馬に乗って韓国までが金よこせ外交を展開。
中国・韓国の数十兆円に渡る援助と技術支援をしたら、お礼に拳で殴りかかって来たという事だ。
しかし、アベノミクスは国内に金をばらまく政治だ。
へんな外国の特権階級と日本の売国政治家の懐に入る訳ではない。
だから間違い無く、国内に金がまわる。
勿論、国内でもなんとか懐に入れようと動く政治家や官僚もいるだろうが、
そんな事があったとしても後にはバレる。
少なくとも、中国韓国の賄賂として消えない事が良い。
後は安倍さんがどこまで長く政権を維持出来るかだろう。
2年で経済は立ち直り、5年で世界第2位にかえりざくと見ている。
中国の2位は、ほとんどが軍事費と高級官僚の懐に消えて行っている。
13億の民の消費などというのは幻に過ぎない。
日本が良くなるのを足を引っ張る自民党の中にいる敵と、
そして連立政権を立てている党という敵をどうこなして行くかだろう。
日本の未来はこの5年が正念場になる。