2013年01月25日
アルジェリアの報道
アルジェリアで日揮社員の方々がテロの餌食になった事は本当に気の毒で、
この様な命がけの働きの上で我々の生活が成り立っているとつくづくと思う。
しかも亡くなった人の多くが私と同世代で、もしかしたら同級生もいるのではと思ったりもした。
だが、政府と日揮の報道で、亡くなった人の名前の報道を控えるとの話も納得した。
この国のマスコミときたら、悲しみに打ちのめされている家族や親族に平気で
「どの様なお気持ちですか」などと馬鹿な質問を浴びせて、気の毒で仕方がない。
そんな連中に知らせる必要もないと思った。
そうしたら、ニュースステーションで古館伊知郎が、一人一人の人生がどうのこうのなので、
亡くなった人の氏名を発表する事を決めた。とのたまった。
当初、こいつは何を言いたいのかと思っていたが、余りにも厚顔にあっけににとられてしまった。
亡くなった人の家族の許しを得ずに、私が発表すべきと決めたというのだ。
政府も日揮とも止めてくれと言っているのにだ。
あまり腹が立ったので、チャンネルを変えてしまった。
彼、いや彼らに何の権利があるのだろう。
報道という名の暴力を平気で繰り返す奴らを何時までのさばらして置けばいいのだろうか。
テレビを見る時間がまたへった。・・・しかし、腹が立つ。
この様な命がけの働きの上で我々の生活が成り立っているとつくづくと思う。
しかも亡くなった人の多くが私と同世代で、もしかしたら同級生もいるのではと思ったりもした。
だが、政府と日揮の報道で、亡くなった人の名前の報道を控えるとの話も納得した。
この国のマスコミときたら、悲しみに打ちのめされている家族や親族に平気で
「どの様なお気持ちですか」などと馬鹿な質問を浴びせて、気の毒で仕方がない。
そんな連中に知らせる必要もないと思った。
そうしたら、ニュースステーションで古館伊知郎が、一人一人の人生がどうのこうのなので、
亡くなった人の氏名を発表する事を決めた。とのたまった。
当初、こいつは何を言いたいのかと思っていたが、余りにも厚顔にあっけににとられてしまった。
亡くなった人の家族の許しを得ずに、私が発表すべきと決めたというのだ。
政府も日揮とも止めてくれと言っているのにだ。
あまり腹が立ったので、チャンネルを変えてしまった。
彼、いや彼らに何の権利があるのだろう。
報道という名の暴力を平気で繰り返す奴らを何時までのさばらして置けばいいのだろうか。
テレビを見る時間がまたへった。・・・しかし、腹が立つ。