2019年06月28日
2019年06月27日
頭が高いぞ
前に「頭(ず)が高い」という文章を載せた。
菅内閣の時のあきかん、もとい、菅元首相が権力をかさに、
危険任務を部下に与え、逃げたら罰すると言ったそうだ。
人を動かそうとする時に、権力と上から目線で動かそうとするのを
頭が高いと言ったのだ。
しかもその頭の高さは、初心者クラスというべきか、
中韓クラスというべきだろう。
力ずくで全てが解決するなど、日本では昔から無かった。
聖徳太子も「和をもって貴しと成す」も、しっかりしたコミニケーションをして
双方納得感を持ち過ごしなさい、と言う事だ。
リーダーシップのお手本で、私の好きな言葉がある。
「人は人を浴びて人になる」なんとも実戦的な中小企業の社長さんの言葉だ。
浜松に日菅という会社があり、亡くなった先代の三輪社長の言葉と記憶している。
とても話が上手な人で、中小企業が人を育てる為の努力の話を伺った。
自分は、ついヘマをした部下を怒鳴ってしまう。
しかし、中小企業に来る人材にパーフェクトな人材などは無い。
こちらとて不完全な人間で、怒鳴った後に自己嫌悪を感じる。
そんな事を40年も続けて来たと言うのだ。
我々凡人は自分に甘く他人に厳しい。
そんな自分の未熟さと戦いながら人を育てて行く、という事だと思う。
人生は多くの人に多くの言葉や思いを浴びながら、そして浴びせながら
お互いに影響しあって成って行く、という事だろう。
そんな中未熟な部下からも多くの学びがあるという事だと思う。
頭が高い、上から目線では見えるものも見えない。
たまには部下を褒めてやる寛容さを、それを教わった。
良き師との出会いは、宝ものだ。
菅内閣の時のあきかん、もとい、菅元首相が権力をかさに、
危険任務を部下に与え、逃げたら罰すると言ったそうだ。
人を動かそうとする時に、権力と上から目線で動かそうとするのを
頭が高いと言ったのだ。
しかもその頭の高さは、初心者クラスというべきか、
中韓クラスというべきだろう。
力ずくで全てが解決するなど、日本では昔から無かった。
聖徳太子も「和をもって貴しと成す」も、しっかりしたコミニケーションをして
双方納得感を持ち過ごしなさい、と言う事だ。
リーダーシップのお手本で、私の好きな言葉がある。
「人は人を浴びて人になる」なんとも実戦的な中小企業の社長さんの言葉だ。
浜松に日菅という会社があり、亡くなった先代の三輪社長の言葉と記憶している。
とても話が上手な人で、中小企業が人を育てる為の努力の話を伺った。
自分は、ついヘマをした部下を怒鳴ってしまう。
しかし、中小企業に来る人材にパーフェクトな人材などは無い。
こちらとて不完全な人間で、怒鳴った後に自己嫌悪を感じる。
そんな事を40年も続けて来たと言うのだ。
我々凡人は自分に甘く他人に厳しい。
そんな自分の未熟さと戦いながら人を育てて行く、という事だと思う。
人生は多くの人に多くの言葉や思いを浴びながら、そして浴びせながら
お互いに影響しあって成って行く、という事だろう。
そんな中未熟な部下からも多くの学びがあるという事だと思う。
頭が高い、上から目線では見えるものも見えない。
たまには部下を褒めてやる寛容さを、それを教わった。
良き師との出会いは、宝ものだ。
2019年06月25日
芸能界の裏事情
吉本芸人が闇営業で謹慎処分となった。
今の時代として考えれば当然の成り行きだろう。
企業としてのコンプライアンスが問われて居る。
暴力団関係とのシガラミは切りたいのだろう。
闇営業などと言って居るが、そんな小遣い稼ぎは、
当然の世界だ、問題は相手だろう。
島田紳助が切られたのも同じ理由だろう。
ただ芸能は元々、地回りなどの暴力団が仕切ってきた。
美空ひばりと山口組との関係は誰もが知る。
そういう所から近代芸能界には。まだまだ遠い道のりだろう。
謹慎の芸能人は気の毒だが、知らないでは済まされない時代だ。
しかし、こんな芸能人より、中国・韓国の手先になっている
テレビに出ている評論家や、政治家をもっと取りしまって欲しい。
彼等は堂々と国を売っている。
小遣い稼ぎの芸能人など可愛いものだ。
平和ボケを続けられれば良いが。
今の時代として考えれば当然の成り行きだろう。
企業としてのコンプライアンスが問われて居る。
暴力団関係とのシガラミは切りたいのだろう。
闇営業などと言って居るが、そんな小遣い稼ぎは、
当然の世界だ、問題は相手だろう。
島田紳助が切られたのも同じ理由だろう。
ただ芸能は元々、地回りなどの暴力団が仕切ってきた。
美空ひばりと山口組との関係は誰もが知る。
そういう所から近代芸能界には。まだまだ遠い道のりだろう。
謹慎の芸能人は気の毒だが、知らないでは済まされない時代だ。
しかし、こんな芸能人より、中国・韓国の手先になっている
テレビに出ている評論家や、政治家をもっと取りしまって欲しい。
彼等は堂々と国を売っている。
小遣い稼ぎの芸能人など可愛いものだ。
平和ボケを続けられれば良いが。
2019年06月21日
シラスとウシハク
我が日本は天皇陛下が居られる事でシラスの国として成立して来た。
シラスとは、知らす・・・教え・説得する・コミニケーションを大事にすると言う事で、
絶対命令や押しつけをして来なかったという。
そして権威は、天皇陛下が持ち、権力は信任者に預けた。
国民は天皇陛下のもと、一人一人が主体的に自分の意思で陛下を大切にして
天皇陛下は国民の一人一人を我が子として思う事とした。
そして天皇陛下は、国民の中で賢く、ご自身の様に国民を大事にする者に
権力を渡し、国の秩序を守らせたのだ。
それが残り、江戸時代でも裁判の場をオシラス(お白砂)と言って居たのだ。
だから革命は無く、権力が腐敗した時は、天皇陛下が権力者の交代を指示し、
国民はそれに従った。
明治維新などは、世界史上珍しい権力の変更だ。
しかし、日本以外は全てウシハクと言える。
すべて力のみの正義だ。
権力と権威は同じ人間に集まり、王とし(中国の皇帝も同じ)家来以外は奴隷として
王の所有物としたのだ。
ウシハクの意味はウシ(主、王者)ハク(刀をはく・力ずく)という事だ。
ウシハクの社会、そんな国柄に日本は成ってはいけない。
シラスの国として子々孫々に残そう。
シラスとは、知らす・・・教え・説得する・コミニケーションを大事にすると言う事で、
絶対命令や押しつけをして来なかったという。
そして権威は、天皇陛下が持ち、権力は信任者に預けた。
国民は天皇陛下のもと、一人一人が主体的に自分の意思で陛下を大切にして
天皇陛下は国民の一人一人を我が子として思う事とした。
そして天皇陛下は、国民の中で賢く、ご自身の様に国民を大事にする者に
権力を渡し、国の秩序を守らせたのだ。
それが残り、江戸時代でも裁判の場をオシラス(お白砂)と言って居たのだ。
だから革命は無く、権力が腐敗した時は、天皇陛下が権力者の交代を指示し、
国民はそれに従った。
明治維新などは、世界史上珍しい権力の変更だ。
しかし、日本以外は全てウシハクと言える。
すべて力のみの正義だ。
権力と権威は同じ人間に集まり、王とし(中国の皇帝も同じ)家来以外は奴隷として
王の所有物としたのだ。
ウシハクの意味はウシ(主、王者)ハク(刀をはく・力ずく)という事だ。
ウシハクの社会、そんな国柄に日本は成ってはいけない。
シラスの国として子々孫々に残そう。
2019年06月20日
人生は役割
昨日は親族の葬儀に行ってきた。
近い親族で彼が産まれた時、
大店の長男として多くの人に嘱望され、
育児の専従者(昔は姉やとよばれた)
まで居て大事に育てられた。
2人の弟は従業員と一緒に現場で汗を流している時、
彼は、若手経営者の集まりの中でも、遊び上手とおだてられ、
外車に乗り、若い女を侍らした。
しかし、バブルが弾けた後は運も使い果たし、悪い女とと関わり、
財産も無くし、音信不通の時期もあり、
最後は生活保護の中で人生を終えた。
借金まみれの人生を思うと、親族も距離を置いていたが、
しかし、葬儀には元気な親族は皆集まった。
生きるのに下手くそなのだが、人としては優しいだけの人であった。
不器用だが明るく、ミュージシャンの彼に多くの女性も集まった。
まぁこんな人間は、何処の親族にも1人位は居るであろう。
借金まみれでサラ金に追われ、行方不明みたいな奴だが、
彼が生きた事実と残した子供、そして葬儀に集まった人
これが彼の人生だった。
しかし、思うに大多数の人間が自分の理想通り生きれる訳もないく
生きてきた意味を問えば、そんな役回りだったという事だろう。
盗んだり、殺したりの人間は論外だが、
一生懸命に生きてきた人の命は愛おしい。
そうとしか生きれなかったんだ。
そして合掌。
近い親族で彼が産まれた時、
大店の長男として多くの人に嘱望され、
育児の専従者(昔は姉やとよばれた)
まで居て大事に育てられた。
2人の弟は従業員と一緒に現場で汗を流している時、
彼は、若手経営者の集まりの中でも、遊び上手とおだてられ、
外車に乗り、若い女を侍らした。
しかし、バブルが弾けた後は運も使い果たし、悪い女とと関わり、
財産も無くし、音信不通の時期もあり、
最後は生活保護の中で人生を終えた。
借金まみれの人生を思うと、親族も距離を置いていたが、
しかし、葬儀には元気な親族は皆集まった。
生きるのに下手くそなのだが、人としては優しいだけの人であった。
不器用だが明るく、ミュージシャンの彼に多くの女性も集まった。
まぁこんな人間は、何処の親族にも1人位は居るであろう。
借金まみれでサラ金に追われ、行方不明みたいな奴だが、
彼が生きた事実と残した子供、そして葬儀に集まった人
これが彼の人生だった。
しかし、思うに大多数の人間が自分の理想通り生きれる訳もないく
生きてきた意味を問えば、そんな役回りだったという事だろう。
盗んだり、殺したりの人間は論外だが、
一生懸命に生きてきた人の命は愛おしい。
そうとしか生きれなかったんだ。
そして合掌。
2019年06月18日
年金で生活出来るのか
2,000万円不足というのは、どうも金融庁が、
金を貯め込んでいる年寄りに金融商品を買って、
金を動かしてくれと言う話だという。
年金不安を助長しておきながら
金融博打に引っ張りだそうとは、酷い連中だ。
金融商品というのは、
博打である事は普通の日本人は解って居るし、
どの道、年金で生活が維持出来るなどと誰も思っていない。
先日、いつものマーケットで買い物をしていたら、
空箱を整理している爺さんがいた。
段取りが悪く手元がおぼつかない。
明らかに定年後の年寄りのパートタイマーだ。
考えて見れば他人事ではない。
デスクワークしかしていない私が、
仕事を世間様から貰おうと思えば、
明日の我が姿だ。
だからこそ、おぼつかなくても醜いとは思えない。
彼は、管理職だったのだろう、
少なくとも肉体労働をして来た人間ではない。
年金があっても動ける時は働く。
それが人生、それこそ日本人。
それが男の人生さ。
金を貯め込んでいる年寄りに金融商品を買って、
金を動かしてくれと言う話だという。
年金不安を助長しておきながら
金融博打に引っ張りだそうとは、酷い連中だ。
金融商品というのは、
博打である事は普通の日本人は解って居るし、
どの道、年金で生活が維持出来るなどと誰も思っていない。
先日、いつものマーケットで買い物をしていたら、
空箱を整理している爺さんがいた。
段取りが悪く手元がおぼつかない。
明らかに定年後の年寄りのパートタイマーだ。
考えて見れば他人事ではない。
デスクワークしかしていない私が、
仕事を世間様から貰おうと思えば、
明日の我が姿だ。
だからこそ、おぼつかなくても醜いとは思えない。
彼は、管理職だったのだろう、
少なくとも肉体労働をして来た人間ではない。
年金があっても動ける時は働く。
それが人生、それこそ日本人。
それが男の人生さ。
2019年06月12日
老後2,000万円不足?
老後2,000万円不足なんだって、何それ。
そんな事地方に住む我々は2,000万円じゃきかないし、
もっと慎ましやかに生きなければならないし、
そんな事解っているわいな。
大体、月20万貰って25万で生活って何処から出しているんだ。
確かに団塊の世代で、巧く退職出来た人をモデルにしているらしいが、
そんな世代は、もう居ない。
前の世代が、ごっそり持って行った退職金の煽りを喰らって、
微々たる退職金で、老後は就職先を探しているのが現状だ。
元気な内は働く、元気がなくても、は・た・ら・く
以上しかないのである。
消費税をどんどん上げておいて、その分の年金を上乗せする訳で無く
月々25%不足だと・・・・なんで10%消費税取るんだよ。
財務省官僚というのは、トーダイ、ホーガクブらしい。
灯台の呆学部など当て字したら、灯台を守っている人達に失礼
という事になる。
いずれにせよ、トーダイ、ホーガクブには算数の授業がないらしい。
25%>8%という事の意味が理解出来ないという事だ。
年金生活者は、消費税の緩和措置はない。
最初か2,000万円などと言わぬ事だ。
じゃなければ、税務署の掃除や草むしりでも良い、
1週間通ったら5万円年金生活者に払う働き口をくれ
そんな空しい事考える多くの高齢者がいる。
どうしてくれるんだい。まったく。
そんな事地方に住む我々は2,000万円じゃきかないし、
もっと慎ましやかに生きなければならないし、
そんな事解っているわいな。
大体、月20万貰って25万で生活って何処から出しているんだ。
確かに団塊の世代で、巧く退職出来た人をモデルにしているらしいが、
そんな世代は、もう居ない。
前の世代が、ごっそり持って行った退職金の煽りを喰らって、
微々たる退職金で、老後は就職先を探しているのが現状だ。
元気な内は働く、元気がなくても、は・た・ら・く
以上しかないのである。
消費税をどんどん上げておいて、その分の年金を上乗せする訳で無く
月々25%不足だと・・・・なんで10%消費税取るんだよ。
財務省官僚というのは、トーダイ、ホーガクブらしい。
灯台の呆学部など当て字したら、灯台を守っている人達に失礼
という事になる。
いずれにせよ、トーダイ、ホーガクブには算数の授業がないらしい。
25%>8%という事の意味が理解出来ないという事だ。
年金生活者は、消費税の緩和措置はない。
最初か2,000万円などと言わぬ事だ。
じゃなければ、税務署の掃除や草むしりでも良い、
1週間通ったら5万円年金生活者に払う働き口をくれ
そんな空しい事考える多くの高齢者がいる。
どうしてくれるんだい。まったく。
2019年06月09日
高齢者の自動車事故
高齢者の自動車事故にトヨタのプリウスが関係している
と言う説がある。
プリウスと言えば、ハイブリッド車として世界に冠たる自動車だ。
世界中で人気があるし、日本国内でもにんきがある。
ではプリウスが危ないという根拠はというと、
2つある。
1つめは、シフトレバーの違いである。
エンジンブレーキの無いプリウスにはB(ブレーキ)レンジというのがある。
つまりエンジンブレーキの代わりにBレンジに入れろというのだ。
これは、長年普通自動車に体が慣れている人には、咄嗟に使えない。
そしてパニックになるというのだ。
確かに可能性がある、車の運転は考えながらするものではない、
体が覚えていて、反応するものだ。
言わんや30年体に入っている方法と違う方法を年寄りが、十分反応
出来なくても当然だ。
そして2つめは、モーターでスタートとするという事だ。
プリウスはスタートは、電気自動車なのだ。
だからこれは、プリウスに限らず、電気自動車も同じだが、
モーターはエンジンに比べ、途方も無くトルクが大きい。
つまりスポーツカー並みの加速をするというのだ。
その加速感に運転能力がついて行かないというのだ。
それは一番ピンと来る。
私も若いとき2台くらいスポーツカーと言える車に乗った。
新車で自宅に持ってくる時、信号待ちで前の軽がスタートしたので、
何の気なしにアクセルを踏んで、軽に突っ込みそうになった。
加速の違いに体が慣れて居なかったのだ。
まだ反射が早かったので、寸前で止まったが、今はどうだろう。
いずれにせよ、これから電気自動車が増えてくる。
この仮説が正しいとすれば、高齢者が電気自動車に乗れる練習を
せねば危ない。
さもなければ免許を返納すべきか、私も考えねば。
と言う説がある。
プリウスと言えば、ハイブリッド車として世界に冠たる自動車だ。
世界中で人気があるし、日本国内でもにんきがある。
ではプリウスが危ないという根拠はというと、
2つある。
1つめは、シフトレバーの違いである。
エンジンブレーキの無いプリウスにはB(ブレーキ)レンジというのがある。
つまりエンジンブレーキの代わりにBレンジに入れろというのだ。
これは、長年普通自動車に体が慣れている人には、咄嗟に使えない。
そしてパニックになるというのだ。
確かに可能性がある、車の運転は考えながらするものではない、
体が覚えていて、反応するものだ。
言わんや30年体に入っている方法と違う方法を年寄りが、十分反応
出来なくても当然だ。
そして2つめは、モーターでスタートとするという事だ。
プリウスはスタートは、電気自動車なのだ。
だからこれは、プリウスに限らず、電気自動車も同じだが、
モーターはエンジンに比べ、途方も無くトルクが大きい。
つまりスポーツカー並みの加速をするというのだ。
その加速感に運転能力がついて行かないというのだ。
それは一番ピンと来る。
私も若いとき2台くらいスポーツカーと言える車に乗った。
新車で自宅に持ってくる時、信号待ちで前の軽がスタートしたので、
何の気なしにアクセルを踏んで、軽に突っ込みそうになった。
加速の違いに体が慣れて居なかったのだ。
まだ反射が早かったので、寸前で止まったが、今はどうだろう。
いずれにせよ、これから電気自動車が増えてくる。
この仮説が正しいとすれば、高齢者が電気自動車に乗れる練習を
せねば危ない。
さもなければ免許を返納すべきか、私も考えねば。
2019年06月05日
令和の時代のウイルス
令和の時代が明けてから、ウイルスをばらまくマスゴミが居る。
それはアンケートを取り、女性天皇と女系天皇とどちらかが賛成とか
両方賛成を含め過半数を超えたという。
そして愛子天皇待望論をぶち上げている。
中には悠仁親王が知恵遅れなどとデマを言う人まで居る。
私も1度声と言葉を聞いたが、年齢の割にしっかりしていて
知的にも全く問題ない。
それって、秋篠宮悠仁親王を貶め、無視しているし、
マッカーサーの命令で臣下に下ろされた旧皇族には
男系男子が100人以上しかも、悠仁親王の、はとこレベルで6人居る。
男系男子を継承するには十分の人材である。
旧皇族の方々は、ちゃんとした(皇族にふさわしい)仕事をされ、
品格も問題の無い方々が多数で、血の力の凄さを感じる。
そんな中、無理筋の女性天皇論と女系天皇論をぶち込んで来て、
なんとか天皇の制度を途絶えさせようとしている連中が居る。
さしずめウイルスとしておこう。
現実に女性天皇と女系天皇の違いを知って居る日本人は
何パーセント居るのだろう。
正確には殆ど知れないのが本当だろうし、
天皇の制度の凄さは男系男子を126代繋いだ来た事にあり、
それが理由で世界最古、世界史史上希に見る系統なのだ。
イギリス王家を含め世界の王族が上座を空けるのは天皇陛下だけなのだ。
そして天皇家に関わる事は日本の国家以前から継承されてきている
つまり日本国民が論議する事ではない。
なぜなら、日本国民以前から存在している事の継承であり、
天皇家の問題だからだ。
つまり皇族が考え天皇陛下が決める事なのだ。
それを引っかき回そうとする輩の顔を見よ、
そいつが売国奴だ。
それはアンケートを取り、女性天皇と女系天皇とどちらかが賛成とか
両方賛成を含め過半数を超えたという。
そして愛子天皇待望論をぶち上げている。
中には悠仁親王が知恵遅れなどとデマを言う人まで居る。
私も1度声と言葉を聞いたが、年齢の割にしっかりしていて
知的にも全く問題ない。
それって、秋篠宮悠仁親王を貶め、無視しているし、
マッカーサーの命令で臣下に下ろされた旧皇族には
男系男子が100人以上しかも、悠仁親王の、はとこレベルで6人居る。
男系男子を継承するには十分の人材である。
旧皇族の方々は、ちゃんとした(皇族にふさわしい)仕事をされ、
品格も問題の無い方々が多数で、血の力の凄さを感じる。
そんな中、無理筋の女性天皇論と女系天皇論をぶち込んで来て、
なんとか天皇の制度を途絶えさせようとしている連中が居る。
さしずめウイルスとしておこう。
現実に女性天皇と女系天皇の違いを知って居る日本人は
何パーセント居るのだろう。
正確には殆ど知れないのが本当だろうし、
天皇の制度の凄さは男系男子を126代繋いだ来た事にあり、
それが理由で世界最古、世界史史上希に見る系統なのだ。
イギリス王家を含め世界の王族が上座を空けるのは天皇陛下だけなのだ。
そして天皇家に関わる事は日本の国家以前から継承されてきている
つまり日本国民が論議する事ではない。
なぜなら、日本国民以前から存在している事の継承であり、
天皇家の問題だからだ。
つまり皇族が考え天皇陛下が決める事なのだ。
それを引っかき回そうとする輩の顔を見よ、
そいつが売国奴だ。
2019年06月03日
東国3社めぐり
久々に神社。
休みを利用して東国3社巡り。
実は香取と鹿島と潮来の風物を楽しんで来ました。
まずは香取神宮。

そして息栖神社

最後に鹿島神宮

酒よし、さかなよし、景色よし
楽しんだ日でした。
休みを利用して東国3社巡り。
実は香取と鹿島と潮来の風物を楽しんで来ました。
まずは香取神宮。
そして息栖神社
最後に鹿島神宮
酒よし、さかなよし、景色よし
楽しんだ日でした。