2019年02月27日
虚業と実業
虚業という言葉は今は余り使われなくなった。
私が経済の勉強を始めた頃は普通の言葉だったのに。
実業は、その名の通り価値を実際に生む仕事だ。
農業、漁業、工業、サービス業に分類されるものでも、
新しい価値を生めば実業であり、それを生業にすれば実業家だ。
それに対して金融・証券など虚業と言える。
それは基本的に価値を生まずに
他が価値を生み出す手助けをする変わりに、
価値にお裾分けを貰う仕事だ。
それを利息もしくは配当と呼ぶ。
中世では、この利息や配当は神が人に与えるのを許さなかった。
働いてもいないのに価値をとる事は許されない。
それは教会の考え方だった。
しかし、経済を円滑に動かす為に最低限の手数料が必要という事で
近世では金融機関として国がその手綱を握る事で許したのだ。
所がグローバル化で国の制御が届かないと暴走する。
リーマンショックは、その典型であり、
その後始末は、最後は実業がせねばならない。
リーマンショックの時、日本が不景気になったのは、
欧米の虚業家がした不祥事の後始末を
日本の実業家がしたという馬鹿な構造だ。
これは日本の財務省の無能による。
そして日本の実業家が20万人近く自死したのだ。
チャイナ人は虚業が大好きで、博打大好きな虚業家だ。
その結果リーマンの何十倍のアブクを作った。
そのアブクで日本企業の実業を買いたたき、
日本にツケを回そうとしている。
経団連はその餌に食いつき、チャイナに尾っぽ振っている。
日本の経営者はかくも質が落ちたという事か。
虚業と実業の区別がつかぬ。
見ろ日本国内では虚業がしぼんで居るではないか。
日本の土壌では虚業は育たぬ。
松下幸之助、本田宗一郎が見てござる。
私が経済の勉強を始めた頃は普通の言葉だったのに。
実業は、その名の通り価値を実際に生む仕事だ。
農業、漁業、工業、サービス業に分類されるものでも、
新しい価値を生めば実業であり、それを生業にすれば実業家だ。
それに対して金融・証券など虚業と言える。
それは基本的に価値を生まずに
他が価値を生み出す手助けをする変わりに、
価値にお裾分けを貰う仕事だ。
それを利息もしくは配当と呼ぶ。
中世では、この利息や配当は神が人に与えるのを許さなかった。
働いてもいないのに価値をとる事は許されない。
それは教会の考え方だった。
しかし、経済を円滑に動かす為に最低限の手数料が必要という事で
近世では金融機関として国がその手綱を握る事で許したのだ。
所がグローバル化で国の制御が届かないと暴走する。
リーマンショックは、その典型であり、
その後始末は、最後は実業がせねばならない。
リーマンショックの時、日本が不景気になったのは、
欧米の虚業家がした不祥事の後始末を
日本の実業家がしたという馬鹿な構造だ。
これは日本の財務省の無能による。
そして日本の実業家が20万人近く自死したのだ。
チャイナ人は虚業が大好きで、博打大好きな虚業家だ。
その結果リーマンの何十倍のアブクを作った。
そのアブクで日本企業の実業を買いたたき、
日本にツケを回そうとしている。
経団連はその餌に食いつき、チャイナに尾っぽ振っている。
日本の経営者はかくも質が落ちたという事か。
虚業と実業の区別がつかぬ。
見ろ日本国内では虚業がしぼんで居るではないか。
日本の土壌では虚業は育たぬ。
松下幸之助、本田宗一郎が見てござる。
2019年02月26日
銀行の黄昏
今年は銀行の試練の年になるという記事があった。
銀行は生き残りの為に、経費削減努力をしているが、
もうそういう内向きの頑張りでは生き残れないという。
金融がグローバル化している中、
日本の銀行は行員を養う為のみで、欧米の銀行より
遙かに高い手数料収入を得ている。
時間の問題でグローバル企業に相手にされなくなる。
それだけでは無い、フィンテックの様にスマホで簡単に
金の出し入れが出来れば、高い手数料を払い銀行を通す理由もない。
つまりビジネスモデルが終わって居るのだ。
日本の財務省主導の護送船団方式で生き延びてきた銀行は、
銀行法に守られて来たが、今はそれが足かせで動けない。
35度のぬるま湯育ちでは、出るに出られず風邪を引く。
普通の企業は生き延びる為に、
この20年、血の小便を出して頑張ってきた。
それを高い所から見下ろしてきた銀行は、
表に出て新しいビジネスを開拓するか、
それとも残った最後の何行かになるか。
厳しい判断の時代だ。
銀行は生き残りの為に、経費削減努力をしているが、
もうそういう内向きの頑張りでは生き残れないという。
金融がグローバル化している中、
日本の銀行は行員を養う為のみで、欧米の銀行より
遙かに高い手数料収入を得ている。
時間の問題でグローバル企業に相手にされなくなる。
それだけでは無い、フィンテックの様にスマホで簡単に
金の出し入れが出来れば、高い手数料を払い銀行を通す理由もない。
つまりビジネスモデルが終わって居るのだ。
日本の財務省主導の護送船団方式で生き延びてきた銀行は、
銀行法に守られて来たが、今はそれが足かせで動けない。
35度のぬるま湯育ちでは、出るに出られず風邪を引く。
普通の企業は生き延びる為に、
この20年、血の小便を出して頑張ってきた。
それを高い所から見下ろしてきた銀行は、
表に出て新しいビジネスを開拓するか、
それとも残った最後の何行かになるか。
厳しい判断の時代だ。
2019年02月25日
タバコの害
タバコは肺癌の元だと言うので、
私が禁煙をして既に17年、全く吸いたく無くなった。
元々タバコが好きだった訳でも無く、
パチンコをしている時少し玉が出ると、
嫌がらせに煙を吹きかけられて、
仕返しの為に吸うようになり30年吸っていた。
たた止めた時、体調が悪くタバコが不味かった。
その流れで止めてしまった。
そんな訳で最近は隣でタバコを吸われると、副流煙は嫌である。
だからタバコを止める運動は嫌ではない。
ただタバコを止めてから都合が悪い事がある。
面倒な会議の時、皆本音を言わないで空転する事がある。
そんな時、休み時間に喫煙所でキーマンと話して、
落としどころを探り、纏める事が出来なく成ったのだ。
これは以外と馬鹿にならない。
そして歴史の研究者が言ったが、タバコを伝えた民族は、
紛争を好まないのだそうだ。
タバコは精神の安定剤であり、気持ちを落ち着かせるのに役に立つとか。
なるほど、日本は禁煙運動は結構だが
海を越えた半島には喫煙運動をしたほうが良いだろう。
少しは精神安定をすすめないと自滅しそうだし、
まぁそれども無理かも知れないけど、
ストレスが多い時代、
後期高齢者には薬としてタバコと大麻を許可したらどうだろう。
静かに安心してあちらに行ける鴨。
なぁ~んてね。
私が禁煙をして既に17年、全く吸いたく無くなった。
元々タバコが好きだった訳でも無く、
パチンコをしている時少し玉が出ると、
嫌がらせに煙を吹きかけられて、
仕返しの為に吸うようになり30年吸っていた。
たた止めた時、体調が悪くタバコが不味かった。
その流れで止めてしまった。
そんな訳で最近は隣でタバコを吸われると、副流煙は嫌である。
だからタバコを止める運動は嫌ではない。
ただタバコを止めてから都合が悪い事がある。
面倒な会議の時、皆本音を言わないで空転する事がある。
そんな時、休み時間に喫煙所でキーマンと話して、
落としどころを探り、纏める事が出来なく成ったのだ。
これは以外と馬鹿にならない。
そして歴史の研究者が言ったが、タバコを伝えた民族は、
紛争を好まないのだそうだ。
タバコは精神の安定剤であり、気持ちを落ち着かせるのに役に立つとか。
なるほど、日本は禁煙運動は結構だが
海を越えた半島には喫煙運動をしたほうが良いだろう。
少しは精神安定をすすめないと自滅しそうだし、
まぁそれども無理かも知れないけど、
ストレスが多い時代、
後期高齢者には薬としてタバコと大麻を許可したらどうだろう。
静かに安心してあちらに行ける鴨。
なぁ~んてね。
2019年02月22日
コンビニ考
最近コンビニを考えさせるニュースがあった。
一つはコンビニのアルバイト達の悪ふざけのネット投稿。
確かに学生時代はたがが外れた悪ふざけをやるものだ。
しかし、あんな事をやったら店としての信用がなくなるだろう。
店長の気分は如何ばかりかと思う。
もう一つのニュースは、人材難で営業時間を縮小しようとした
コンビニ店にフランチャイズ側から千数百万円の罰金だという。
その時間は夜中から早朝である。
現実にアルバイトも集まらずオーナー家族が寿命を縮めてやっている。
それを聞きながら、なんか違和感を感じたのだ。
私が学生時代は40年以上前なので、田舎の大学の私からすれば、
当時コンビニがあったらどれ程便利だろうと思った。
しかし、今コンビニは出来たと思っても閉めるのも早い。
特に年寄りが多く、余り人口密度が多くない所では、
出来て良かったと思って通ってるうちに無くなる事が多い。
コンビニがあって助かって居たが、
いつの間にか捨てられた客になっているのだ。
これって何だろう、便利さを散々味合わせて置きながら、
儲から無ければポイかい。
最近は極力コンビニは使わない、
無くなった時のショックもあるし加工食品が嫌でもある。
多分コンビニは出来た時、
オーナーなどは地域に便利を提供するという気分もあったろう。
地域の憩いの場所と言う気もあったろう。
しかし、ノルマや利益至上主義で疲れ果ててしまったのだろう。
昔の近所の八百屋や雑貨屋の代わりに出来たのだろうが、
結局、地域の為というより
フランチャイズの株主の為だけなのだろう。
この商売10年後にはどうなっているのだろう。
多分無人の自動販売機群なのかもしれない。
本当にコミニティーとは遠い世界になりそうだ。
なんか味気ないなぁ。
一つはコンビニのアルバイト達の悪ふざけのネット投稿。
確かに学生時代はたがが外れた悪ふざけをやるものだ。
しかし、あんな事をやったら店としての信用がなくなるだろう。
店長の気分は如何ばかりかと思う。
もう一つのニュースは、人材難で営業時間を縮小しようとした
コンビニ店にフランチャイズ側から千数百万円の罰金だという。
その時間は夜中から早朝である。
現実にアルバイトも集まらずオーナー家族が寿命を縮めてやっている。
それを聞きながら、なんか違和感を感じたのだ。
私が学生時代は40年以上前なので、田舎の大学の私からすれば、
当時コンビニがあったらどれ程便利だろうと思った。
しかし、今コンビニは出来たと思っても閉めるのも早い。
特に年寄りが多く、余り人口密度が多くない所では、
出来て良かったと思って通ってるうちに無くなる事が多い。
コンビニがあって助かって居たが、
いつの間にか捨てられた客になっているのだ。
これって何だろう、便利さを散々味合わせて置きながら、
儲から無ければポイかい。
最近は極力コンビニは使わない、
無くなった時のショックもあるし加工食品が嫌でもある。
多分コンビニは出来た時、
オーナーなどは地域に便利を提供するという気分もあったろう。
地域の憩いの場所と言う気もあったろう。
しかし、ノルマや利益至上主義で疲れ果ててしまったのだろう。
昔の近所の八百屋や雑貨屋の代わりに出来たのだろうが、
結局、地域の為というより
フランチャイズの株主の為だけなのだろう。
この商売10年後にはどうなっているのだろう。
多分無人の自動販売機群なのかもしれない。
本当にコミニティーとは遠い世界になりそうだ。
なんか味気ないなぁ。
2019年02月20日
イギリス病
ブレグジット(イギリスのEU離脱)で
イギリスのGDPは10%以上落ちると言われて居る。
早速ホンダがイギリスからの撤退を発表、
数千人規模の仕事がなくなる。
家族も入れれば数万人規模が生活が困るだろう。
ホンダだけでなく日本の各自動車会社は、
撤退・操業停止に追い込まれて行く可能性もある。
最も驚いたのが、女王陛下が国外に避難される可能性があると、
何ともおかしな話だが、暴動を避ける為に真剣に
検討されているという。
そう思うと我が国の天皇陛下は、何処へでも非難した事もない。
欧米並みの暴動などが2000年の間にあったら
ひとたまりも無かったろうに。
やはり天皇陛下と日本国民の凄さは、
権力だけのものではないのだろう。
この様な美風は続いて欲しいものだ。
ただ、この日本人の優しさにつけ込む国が後を絶たない。
しかし、訪米文化の示唆するのは、
このイギリス病だろう。
力の正義は力に怯え続けるという事か。
天皇陛下とは凄いものだ。
イギリスのGDPは10%以上落ちると言われて居る。
早速ホンダがイギリスからの撤退を発表、
数千人規模の仕事がなくなる。
家族も入れれば数万人規模が生活が困るだろう。
ホンダだけでなく日本の各自動車会社は、
撤退・操業停止に追い込まれて行く可能性もある。
最も驚いたのが、女王陛下が国外に避難される可能性があると、
何ともおかしな話だが、暴動を避ける為に真剣に
検討されているという。
そう思うと我が国の天皇陛下は、何処へでも非難した事もない。
欧米並みの暴動などが2000年の間にあったら
ひとたまりも無かったろうに。
やはり天皇陛下と日本国民の凄さは、
権力だけのものではないのだろう。
この様な美風は続いて欲しいものだ。
ただ、この日本人の優しさにつけ込む国が後を絶たない。
しかし、訪米文化の示唆するのは、
このイギリス病だろう。
力の正義は力に怯え続けるという事か。
天皇陛下とは凄いものだ。
2019年02月19日
ツケを後世に残すな
財務省とそれに踊らされている経済人が消費税アップの言い訳として
ツケを後世に残すなと言う。
日本の財政は危ない状況なので、消費税を上げないと国債で補填せずを得ない
だから国債の償還というツケを次の世代に残すなという。
多くの日本人は子孫の為を考えるので、この言葉に騙されている。
ラジオでも渡邉美樹が自信満々で経済人の自分は経済を熟知しているので
日本の経済は危ない、だから消費税増税はしかたが無いと言う。
そんな事だからブラック企業になるのだろう。
彼は国会議員をやって成功者として誇るより、早くブラック企業を
足下から見直したほうが良かろう。
実はツケを作って居るのは、消費税アップなのだ。
統計的に就職氷河期になった要因は、
1997年橋本内閣が3%から5%に消費税を上げた事を皮切りに
リーマンショックの時、他の国は大規模な金融緩和をやったのに
日本の財務省日銀の無策で、ショックを受けたのは日本になったのだ。
リーマンの原因を作ったアメリカやヨーロッパは逃げたのにだ。
お陰で不正規雇用が増え、鬱病や発達障害それに引きこもりの人間は
就業出来ずにいる。
景気が良ければ企業も間口を広げ、就職して税金を払えるのにだ。
そして移民を受け入れるという。
まるで日本の財政を悪くするための努力だ。
金を持っている団塊の世代が居なくなれば、
鬱病や発達障害それに引きこもりの人間は生活保護になるし、
下手をすれば、不正規雇用や移民も年金弱者になる。
それこそが本当のツケだ。
日本国民は、正規に働き年金を積んでくれてこそ、ツケにはならない。
経済が成長さえすれば、GDPが増えインフレになり
相対的に国債など借金が縮小する。
積極的にローンも組める様になる。
それが経済だ。
収入が足りないと税金を増やせは、経済というのではない
小遣い帳発想だ。
渡邉美樹は、収入が欲しければ死ぬほど働けと
言うのと同じ小遣い帳の発想だろう。
間違った人間が権力を持つと本当に困ったものだ。
経済は経済の専門家の声を聞くべきだろう。
ツケを後世に残すなと言う。
日本の財政は危ない状況なので、消費税を上げないと国債で補填せずを得ない
だから国債の償還というツケを次の世代に残すなという。
多くの日本人は子孫の為を考えるので、この言葉に騙されている。
ラジオでも渡邉美樹が自信満々で経済人の自分は経済を熟知しているので
日本の経済は危ない、だから消費税増税はしかたが無いと言う。
そんな事だからブラック企業になるのだろう。
彼は国会議員をやって成功者として誇るより、早くブラック企業を
足下から見直したほうが良かろう。
実はツケを作って居るのは、消費税アップなのだ。
統計的に就職氷河期になった要因は、
1997年橋本内閣が3%から5%に消費税を上げた事を皮切りに
リーマンショックの時、他の国は大規模な金融緩和をやったのに
日本の財務省日銀の無策で、ショックを受けたのは日本になったのだ。
リーマンの原因を作ったアメリカやヨーロッパは逃げたのにだ。
お陰で不正規雇用が増え、鬱病や発達障害それに引きこもりの人間は
就業出来ずにいる。
景気が良ければ企業も間口を広げ、就職して税金を払えるのにだ。
そして移民を受け入れるという。
まるで日本の財政を悪くするための努力だ。
金を持っている団塊の世代が居なくなれば、
鬱病や発達障害それに引きこもりの人間は生活保護になるし、
下手をすれば、不正規雇用や移民も年金弱者になる。
それこそが本当のツケだ。
日本国民は、正規に働き年金を積んでくれてこそ、ツケにはならない。
経済が成長さえすれば、GDPが増えインフレになり
相対的に国債など借金が縮小する。
積極的にローンも組める様になる。
それが経済だ。
収入が足りないと税金を増やせは、経済というのではない
小遣い帳発想だ。
渡邉美樹は、収入が欲しければ死ぬほど働けと
言うのと同じ小遣い帳の発想だろう。
間違った人間が権力を持つと本当に困ったものだ。
経済は経済の専門家の声を聞くべきだろう。
2019年02月18日
韓国疲れ
私は意図して韓国などには触れないできた。
事あるごとに言いがかりを付けて金をせびる。
そんなのは国としてまともではないし、国としての体をなしていない。
慰安婦、徴用工、レーザー掃射、そしてついには陛下に対しての侮辱。
まともでないのも度を超したものだろう。
ただ気を付けなければ成らないのは、
韓国が日本に言いがかりをつけてきた事の原因は
常に日本国内に居る政治家や記者が作って居る。
慰安婦は、福島瑞穂と朝日新聞の記者植村隆であり
徴用工も日本の弁護士会が日本国内で裁判を起こし、
本当は募集工を徴用工と言い換えて訴訟を起こし、
負けたので、韓国で訴訟を起こし、それでも負けたので、
村山政権の時と鳩山政権の時、政府見解を日本の議員がねじ曲げ
それを根拠にまた韓国で訴訟を起こした。
でも反日の朴槿恵ですら、おかしいという事で止めたのを
ついに文在寅はひっくり返したという日本の左翼と
北朝鮮と近い韓国人との連携の結果だ。
ただ自民党の国会議員にも仲間が居るから目も当てられない。
韓国など無視して捨て置けば良い、
所詮、中国がよろければ、勝手になついてくる。
ただ日本国内の親北朝鮮の連中を何とかせねば、
これは彼等を始末する良い機会だろう。
選挙で始末をする事だ。
事あるごとに言いがかりを付けて金をせびる。
そんなのは国としてまともではないし、国としての体をなしていない。
慰安婦、徴用工、レーザー掃射、そしてついには陛下に対しての侮辱。
まともでないのも度を超したものだろう。
ただ気を付けなければ成らないのは、
韓国が日本に言いがかりをつけてきた事の原因は
常に日本国内に居る政治家や記者が作って居る。
慰安婦は、福島瑞穂と朝日新聞の記者植村隆であり
徴用工も日本の弁護士会が日本国内で裁判を起こし、
本当は募集工を徴用工と言い換えて訴訟を起こし、
負けたので、韓国で訴訟を起こし、それでも負けたので、
村山政権の時と鳩山政権の時、政府見解を日本の議員がねじ曲げ
それを根拠にまた韓国で訴訟を起こした。
でも反日の朴槿恵ですら、おかしいという事で止めたのを
ついに文在寅はひっくり返したという日本の左翼と
北朝鮮と近い韓国人との連携の結果だ。
ただ自民党の国会議員にも仲間が居るから目も当てられない。
韓国など無視して捨て置けば良い、
所詮、中国がよろければ、勝手になついてくる。
ただ日本国内の親北朝鮮の連中を何とかせねば、
これは彼等を始末する良い機会だろう。
選挙で始末をする事だ。
2019年02月15日
健全な社会
水泳の池江璃花子選手が白血病と言う発表がされて
本人も頑張って復帰を目指すコメントをしたが、
18歳の若者として、とても立派な態度だった。
不安や苛立ちなどもあるのだろうが、
ひたむきな真面目さが素晴らしかった。
きっと彼女を育てたご両親の人格も含め素晴らしい環境が
彼女を育てたのだろう。
その結果、骨髄移植のドナーの申し込みが増えたという。
ドナー不足で苦しんでいた骨髄バンクとしては、
思わぬ効果に驚いているという。
やはり良き魂は良き魂を呼び込む連鎖にになるのだろうかと
一人で納得してしまった。
亡き師匠が東日本大震災の惨状に心を痛めながらも、
被災者の節度ある態度に、「日本人が正気に戻った。」と
口走ったものだ。
その事を思い出し、苦しい時の態度で人間の本質が解る。
池江選手もドナー登録した多くの人々は
正気を持った日本人というのだろう。
マスゴミ共は、子殺しの親とか、凶行に走った人間についての
報道ばかりで気分が重くなる。
本当に社会を悪くしているのは、マスゴミであり、
まともな日本人は正気なのだろう。
本人も頑張って復帰を目指すコメントをしたが、
18歳の若者として、とても立派な態度だった。
不安や苛立ちなどもあるのだろうが、
ひたむきな真面目さが素晴らしかった。
きっと彼女を育てたご両親の人格も含め素晴らしい環境が
彼女を育てたのだろう。
その結果、骨髄移植のドナーの申し込みが増えたという。
ドナー不足で苦しんでいた骨髄バンクとしては、
思わぬ効果に驚いているという。
やはり良き魂は良き魂を呼び込む連鎖にになるのだろうかと
一人で納得してしまった。
亡き師匠が東日本大震災の惨状に心を痛めながらも、
被災者の節度ある態度に、「日本人が正気に戻った。」と
口走ったものだ。
その事を思い出し、苦しい時の態度で人間の本質が解る。
池江選手もドナー登録した多くの人々は
正気を持った日本人というのだろう。
マスゴミ共は、子殺しの親とか、凶行に走った人間についての
報道ばかりで気分が重くなる。
本当に社会を悪くしているのは、マスゴミであり、
まともな日本人は正気なのだろう。
2019年02月14日
魂の遍歴
とても面白い本だ。
それこそ昨年にオーム真理教の麻原と高弟の死刑が執行された。
その死刑を執行された中に修行の天才と言われた
井上嘉浩の話であり、麻原よりむしろ井上のほうが人気も
実力も上であったという話もある。
多くの弟子は麻原の命令で殺人に手を貸したが、
彼だけは、最後まで殺人を避けてきた。
その為の死刑を逃れる事も出来たかも知れないが、
麻原を殺しても止めるべきであった事を理由に
全ての罪は我が身にあり、と死刑に赴いた。
彼は詳細な手記を残し、門田隆将氏が本にしたノンフィクションだ。
読みながら麻原という大俗物に益々腹がたって来たし、
その俗物を師としてしまった、少年の心を持つ若者の残念さが染みる。
人としての生き方を考えさせられた一冊だ。

それこそ昨年にオーム真理教の麻原と高弟の死刑が執行された。
その死刑を執行された中に修行の天才と言われた
井上嘉浩の話であり、麻原よりむしろ井上のほうが人気も
実力も上であったという話もある。
多くの弟子は麻原の命令で殺人に手を貸したが、
彼だけは、最後まで殺人を避けてきた。
その為の死刑を逃れる事も出来たかも知れないが、
麻原を殺しても止めるべきであった事を理由に
全ての罪は我が身にあり、と死刑に赴いた。
彼は詳細な手記を残し、門田隆将氏が本にしたノンフィクションだ。
読みながら麻原という大俗物に益々腹がたって来たし、
その俗物を師としてしまった、少年の心を持つ若者の残念さが染みる。
人としての生き方を考えさせられた一冊だ。
2019年02月13日
神に好かれし者
水泳の池江璃花子選手が白血病と言う発表がされた。
とち狂った桜田義孝五輪担当相は、池江選手について「金メダル候補で、
日本が本当に期待している選手なので、ガッカリしている」と言った。
まぁ言葉を知らない奴だ、まず相手の事を気遣ってからの感想だ。
この程度の言語力で大臣になれるとしたら、
日本人の言語力が落ちているという事か。
そんな事はともかく、正直私も残念だが、本人の命が助かる事が第一だ。
彼女の様に才能のある人間は、万が一オリンピックを逃しても
命あれば色々な事で才能を発揮して人生を謳歌出来るのではあるまいか。
最近は白血病は治る病気だと言う。
早く直して元気になって貰いたい。
宗教本を読む事の好きな私としては、神に好かれし者は試練が続き
人として磨かれると言う。
きっと彼女も神に好かれたのだろう。
この試練を超えて人間として成長を遂げた若者の姿を見たいものだ。
神は彼女と共にある。
とち狂った桜田義孝五輪担当相は、池江選手について「金メダル候補で、
日本が本当に期待している選手なので、ガッカリしている」と言った。
まぁ言葉を知らない奴だ、まず相手の事を気遣ってからの感想だ。
この程度の言語力で大臣になれるとしたら、
日本人の言語力が落ちているという事か。
そんな事はともかく、正直私も残念だが、本人の命が助かる事が第一だ。
彼女の様に才能のある人間は、万が一オリンピックを逃しても
命あれば色々な事で才能を発揮して人生を謳歌出来るのではあるまいか。
最近は白血病は治る病気だと言う。
早く直して元気になって貰いたい。
宗教本を読む事の好きな私としては、神に好かれし者は試練が続き
人として磨かれると言う。
きっと彼女も神に好かれたのだろう。
この試練を超えて人間として成長を遂げた若者の姿を見たいものだ。
神は彼女と共にある。
2019年02月12日
今年の経済
やはり今年の経済は米中経済戦争
いや、米中の覇権争いが中心になりそうだ。
日本電産の永守会長が利益の下方修正を行った時、
未曾有の事が起きているというニュアンスだった。
マスコミの発表では抑えたものの言い方だったが、
真剣な感じが伝わってきた。
NHKのテレビで中国経済減速についてやっていたが
内容的には、何もなかった。
敢えて言うなら爆買いが無くなったのは、
買う物が無いからだという。
確かにそれはそうだ、ほんの一部の金持ち(中国共産党)が
大部分の貧乏人から搾取している構図だから。
金持ちのモノは行き渡ってしまったのだろう。
後は海外に金を送り、海外で金持ち生活をするだけだからだ。
日本の様に皆が中流になる程になれば、
経済の市場になるが、そこまでの経済力は無いだろう。
中国では民間企業はどんどん潰れている。
銀行が国家企業しか金を回さないから、
民間は民間金融から借りていたが、
民間金融がどんどん潰れていき民間企業が無くなっている。
経済のダイナミズムは民間金融あってこそだ。
今春節で皆地方に帰っているが、春節が終わった時、
帰る会社があるか解らないという。
この時期いよいよ中国経済のぐらつきが鮮明になってきた。
NHKは中央電視台が制御しているので本当の事は言えないだろう。
我々は情報は自分から探さねばないらない。
じゃないと、巻き込まれるぞ。
ってもう巻き込まれているが。
いや、米中の覇権争いが中心になりそうだ。
日本電産の永守会長が利益の下方修正を行った時、
未曾有の事が起きているというニュアンスだった。
マスコミの発表では抑えたものの言い方だったが、
真剣な感じが伝わってきた。
NHKのテレビで中国経済減速についてやっていたが
内容的には、何もなかった。
敢えて言うなら爆買いが無くなったのは、
買う物が無いからだという。
確かにそれはそうだ、ほんの一部の金持ち(中国共産党)が
大部分の貧乏人から搾取している構図だから。
金持ちのモノは行き渡ってしまったのだろう。
後は海外に金を送り、海外で金持ち生活をするだけだからだ。
日本の様に皆が中流になる程になれば、
経済の市場になるが、そこまでの経済力は無いだろう。
中国では民間企業はどんどん潰れている。
銀行が国家企業しか金を回さないから、
民間は民間金融から借りていたが、
民間金融がどんどん潰れていき民間企業が無くなっている。
経済のダイナミズムは民間金融あってこそだ。
今春節で皆地方に帰っているが、春節が終わった時、
帰る会社があるか解らないという。
この時期いよいよ中国経済のぐらつきが鮮明になってきた。
NHKは中央電視台が制御しているので本当の事は言えないだろう。
我々は情報は自分から探さねばないらない。
じゃないと、巻き込まれるぞ。
ってもう巻き込まれているが。
2019年02月11日
河津桜開花
2月10日は河津桜祭りのスタートの日。
しかし、暖かい日の合間で寒い日となった。
桜の木は4分くらいの開花という所か、
満開までは後2週間前後ではないかと思う。
毎年春は河津桜から始まる。
梅とほぼ同時期の開花して、桃などと同じ様に開く。
毎年繰り返す事は、自然の力の凄さという事か。
思えば10年前盛岡の友人を河津に案内した時は、
もう終わりの時期だった。
今度は満開頃おいでよと言ったが、それは実現出来なかった。
友人は3年前他界してしまった。
私もこれから何回見る機会があるか解らないが、
見る度に彼を思い出すのかも知れない。
一人で見る桜は、喜びも半々かなぁ。




しかし、暖かい日の合間で寒い日となった。
桜の木は4分くらいの開花という所か、
満開までは後2週間前後ではないかと思う。
毎年春は河津桜から始まる。
梅とほぼ同時期の開花して、桃などと同じ様に開く。
毎年繰り返す事は、自然の力の凄さという事か。
思えば10年前盛岡の友人を河津に案内した時は、
もう終わりの時期だった。
今度は満開頃おいでよと言ったが、それは実現出来なかった。
友人は3年前他界してしまった。
私もこれから何回見る機会があるか解らないが、
見る度に彼を思い出すのかも知れない。
一人で見る桜は、喜びも半々かなぁ。
2019年02月08日
寒波到来
アメリカでは寒波が到来して死者も出ているという。
デトロイトの河が凍っていて船が砕氷しながら進んでいた。
我が清水は、青い空、青い海である。
延べで20年以上は東京で過ごしたが、
冬になると、青い海と青い空が恋しい。
旅に出て、東北や日本海の冬の厳しい海を見ると
そこに骨を埋めたいとは思えない。
結局、自分の人生のお終いは、此処でとも思う。
清水人は基本ラテン系であり、南方の海洋民族的だと思う。
豊かな自然の中にあり、生きる事の緊迫感は薄い。
死者が出る程の寒波の国は、気を抜くと死と直結している、
だから常に真剣に生き残ろうという意思が働くのだろう。
多分私と地元の仲間達は、この地でいつの間にやら
生きていながら、いつの間にやら土の帰るのだろう。
暖かな土の布団をかぶり永遠の眠りに就くのは、
それなりに自然だろう。
人間は生まれ故郷の地に帰される事が幸せだと思う。
そんな時、戦地で亡くなり内地に帰れない英霊を思うと
申し訳なくもある。
そんな事を思いながら青い空を見上げた。
デトロイトの河が凍っていて船が砕氷しながら進んでいた。
我が清水は、青い空、青い海である。
延べで20年以上は東京で過ごしたが、
冬になると、青い海と青い空が恋しい。
旅に出て、東北や日本海の冬の厳しい海を見ると
そこに骨を埋めたいとは思えない。
結局、自分の人生のお終いは、此処でとも思う。
清水人は基本ラテン系であり、南方の海洋民族的だと思う。
豊かな自然の中にあり、生きる事の緊迫感は薄い。
死者が出る程の寒波の国は、気を抜くと死と直結している、
だから常に真剣に生き残ろうという意思が働くのだろう。
多分私と地元の仲間達は、この地でいつの間にやら
生きていながら、いつの間にやら土の帰るのだろう。
暖かな土の布団をかぶり永遠の眠りに就くのは、
それなりに自然だろう。
人間は生まれ故郷の地に帰される事が幸せだと思う。
そんな時、戦地で亡くなり内地に帰れない英霊を思うと
申し訳なくもある。
そんな事を思いながら青い空を見上げた。
2019年02月06日
アイヌは、先住民族か
アイヌ新法が提出されたと朝日新聞が伝え、
「先住民族」を明記と喜んでいる。
私も朝から血圧が上がる、脳溢血は時間の問題の様だ。
それは、さておき日本には純粋なアイヌ民族などいない。
これは近年DNA鑑定で明白になった。
日本だけに残っていると言われる(戦いを好まない)
ネアンデルタール人らしきDNAは、
日本民族だけに残っていて、朝鮮半島や
中国大陸の人達とは全く違うのだが、
全ての日本人が持って居て、一番それが濃いのは、
沖縄県人で次がアイヌが祖先と言われる日本人だ。
つまり一番日本人らしいのは、沖縄県人次にアイヌと呼ばれる
日本人だ。
これは日本は多くの民族が、殺し合いや殺戮無しに、
婚姻を進め同化してきた珍しい民族だ。
最近の研究に依ると、
あの同化を嫌がるユダヤ民族も日本の中では、
ユダヤの多くの部族が同化した形跡があるのだ。
一方先住民族の定義は、アメリカのインデイアン、
南米のアスティカ人の様に、
元々生活していた人達を後から来た人が
暴力と武器で服従させ命も文化も取り上げてきた民族を言うのだ。
日本の文化には、その様な侵略は一切無い。
必ず同化して、一緒に生きてきた珍しい文化だ。
100億円単位で予算が付く、アイヌ問題は利権構造そのものだ。
しかも、何故か朝鮮と癒着の問題で名前が出ている議員さんが多い。
金の臭いに敏感だろう。
だからこそ朝日新聞が諸手を挙げて賛成する。
本当に気分のわんるい一日やなぁ。
「先住民族」を明記と喜んでいる。
私も朝から血圧が上がる、脳溢血は時間の問題の様だ。
それは、さておき日本には純粋なアイヌ民族などいない。
これは近年DNA鑑定で明白になった。
日本だけに残っていると言われる(戦いを好まない)
ネアンデルタール人らしきDNAは、
日本民族だけに残っていて、朝鮮半島や
中国大陸の人達とは全く違うのだが、
全ての日本人が持って居て、一番それが濃いのは、
沖縄県人で次がアイヌが祖先と言われる日本人だ。
つまり一番日本人らしいのは、沖縄県人次にアイヌと呼ばれる
日本人だ。
これは日本は多くの民族が、殺し合いや殺戮無しに、
婚姻を進め同化してきた珍しい民族だ。
最近の研究に依ると、
あの同化を嫌がるユダヤ民族も日本の中では、
ユダヤの多くの部族が同化した形跡があるのだ。
一方先住民族の定義は、アメリカのインデイアン、
南米のアスティカ人の様に、
元々生活していた人達を後から来た人が
暴力と武器で服従させ命も文化も取り上げてきた民族を言うのだ。
日本の文化には、その様な侵略は一切無い。
必ず同化して、一緒に生きてきた珍しい文化だ。
100億円単位で予算が付く、アイヌ問題は利権構造そのものだ。
しかも、何故か朝鮮と癒着の問題で名前が出ている議員さんが多い。
金の臭いに敏感だろう。
だからこそ朝日新聞が諸手を挙げて賛成する。
本当に気分のわんるい一日やなぁ。
2019年02月06日
中国と沈む?日本財界
中国の一帯一路が頓挫しているが、
日本の財界では大企業のトップが一帯一路で
ビジネスをしたいと乗り気になっている。
一帯一路というのは、
中国が貧乏な国に高利で金を貸し、
返せない土地を接収するという中世の帝国主義
いや、暴力金融そのものだ。
現代社会のモラルでは無い。
文明国の多くは、それに反対し、餌食になった国は
逃げ出している。
マレーシアやパキスタンがそれだ。
つまり一帯一路というのは、終わったのだ。
それなのに日本財界のトップはノー天気な事を言っている。
それだけでなく日本の銀行は、パンダ債という中国国債を
高金利に目がくらみ抱え込んでいる。
今中国経済が音を立てた崩れ初めて居るのにだ。
日本の金融・財界のノー天気さに驚くばかりだ。
中国がこけたら日本政府に泣き込んで、
税金で助けて貰おうと思って居るのか。
そうだとしたら、デフレの20年間捨てられてきた中小企業
やリストラされた庶民が浮かばれない。
ノー天気な連中には、自己責任でやって貰いたい。
日産を思い出せ、数万人がリストラされ、
家族を含め数十万人が生活を壊され、
日産の社員が額に汗して稼いだ金を100億単位でネコババした
ゴーンを褒めそやした日経新聞は、誰も信用しないぞ。
日本の財界では大企業のトップが一帯一路で
ビジネスをしたいと乗り気になっている。
一帯一路というのは、
中国が貧乏な国に高利で金を貸し、
返せない土地を接収するという中世の帝国主義
いや、暴力金融そのものだ。
現代社会のモラルでは無い。
文明国の多くは、それに反対し、餌食になった国は
逃げ出している。
マレーシアやパキスタンがそれだ。
つまり一帯一路というのは、終わったのだ。
それなのに日本財界のトップはノー天気な事を言っている。
それだけでなく日本の銀行は、パンダ債という中国国債を
高金利に目がくらみ抱え込んでいる。
今中国経済が音を立てた崩れ初めて居るのにだ。
日本の金融・財界のノー天気さに驚くばかりだ。
中国がこけたら日本政府に泣き込んで、
税金で助けて貰おうと思って居るのか。
そうだとしたら、デフレの20年間捨てられてきた中小企業
やリストラされた庶民が浮かばれない。
ノー天気な連中には、自己責任でやって貰いたい。
日産を思い出せ、数万人がリストラされ、
家族を含め数十万人が生活を壊され、
日産の社員が額に汗して稼いだ金を100億単位でネコババした
ゴーンを褒めそやした日経新聞は、誰も信用しないぞ。
2019年02月04日
貴乃花の社団法人
貴乃花が相撲の普及を子供達にという目的で、
社団法人を設立するという。
「遊びながら、礼儀作法や土の上で遊ぶ文化を根付かせていきたい」
という。
彼の発想は、解りやすく素直であると思う。
彼も真剣に日本の相撲道を子々孫々に繋げようとしていた。
しかし、やはりモンゴル人はモンゴル人、
基本的な文化の違いは仕方が無い。
ハワイ人は日本人とのDNAとの共通点だけでなく、
文化の共有化も出来たが、長く共産圏で育ってきたモンゴル人は、
発想は中国人そのものの様だ。
それだけでなく、
現在の日本人の師弟の精神の軟弱性も感じたのであろう。
その為に、相撲道の捨て石として生きる彼の生き方は、
不器用だが真摯で評価出来ると思う。
しかし、自分の息子を育てるのも難しいのは彼も感じているだろう。
教育は死ぬまで自分との戦いという事か。
頑張れ、貴乃花。
社団法人を設立するという。
「遊びながら、礼儀作法や土の上で遊ぶ文化を根付かせていきたい」
という。
彼の発想は、解りやすく素直であると思う。
彼も真剣に日本の相撲道を子々孫々に繋げようとしていた。
しかし、やはりモンゴル人はモンゴル人、
基本的な文化の違いは仕方が無い。
ハワイ人は日本人とのDNAとの共通点だけでなく、
文化の共有化も出来たが、長く共産圏で育ってきたモンゴル人は、
発想は中国人そのものの様だ。
それだけでなく、
現在の日本人の師弟の精神の軟弱性も感じたのであろう。
その為に、相撲道の捨て石として生きる彼の生き方は、
不器用だが真摯で評価出来ると思う。
しかし、自分の息子を育てるのも難しいのは彼も感じているだろう。
教育は死ぬまで自分との戦いという事か。
頑張れ、貴乃花。
2019年02月01日
金融機関は死んでいく
このデフレの20年は何だったのかと思い、
色々本を読んで見たが、まずは日銀がお粗末だったという事だ。
バブルがあったので引き締めはしょうが無いが、
土地と株だけを締めれば良かったのに、
健全な普通の事業まで引き締めを行った。
当然、市中に金が流れなくなり日本経済は貧血状態になった。
それに輪を掛けたのが、金融機関だ。
バブルで踊った土地と株以外への投資や案件を見いだす力がなく、
日銀からの金を海外投資家や中国の投資で使い、
日本の中小企業や企業家に金を回さなかった。
そのお陰で有望な日本企業は海外投資家や中国企業に
札びらで買いたたかれ、
有望な技術はアメリカや中国のものと成っていた。
中国はそれでも飽き足らず、アメリカのシリコンバレーごと買収した。
そしてGAFAには、中国人技術者のほぼ全てをスパイとして
使い、その元締めが、今話題のファーウェーである。
つまり日本の金融機関は
自国の中小企業などを育てるなどという事をせず
海外の投資家に金を貸し、
日本の技術と資産が海外流出するのを助けてきたのだ。
目先の利益のみを追求して、
金融機関としての本来の業務が出来ないのだ。
今スルガ銀行問題で金融庁が銀行の土地取引を見張って居る。
しかし、同じパターの利益モデルしか持たない金融機関は、
金融庁の締め付けが緩むのを待つだけだ。
投資案件の見極めなどが出来る行員もいない。
担保があるだけ貸す質屋という能力だ。
新入社員の半分は一年以内に辞めるのは、
若者達のほうが現実を知って居る、
無能な銀行に自分の未来など描けないのだ。
普通に考えても金融はネット上に変わって行くだろう。
殆どの金融機関は消えていく未来しか見えない。
今の延長線上には金融の未来などあり得ない。
もっと実業の実務を勉強せよ、それだけが生き残る道だ。
色々本を読んで見たが、まずは日銀がお粗末だったという事だ。
バブルがあったので引き締めはしょうが無いが、
土地と株だけを締めれば良かったのに、
健全な普通の事業まで引き締めを行った。
当然、市中に金が流れなくなり日本経済は貧血状態になった。
それに輪を掛けたのが、金融機関だ。
バブルで踊った土地と株以外への投資や案件を見いだす力がなく、
日銀からの金を海外投資家や中国の投資で使い、
日本の中小企業や企業家に金を回さなかった。
そのお陰で有望な日本企業は海外投資家や中国企業に
札びらで買いたたかれ、
有望な技術はアメリカや中国のものと成っていた。
中国はそれでも飽き足らず、アメリカのシリコンバレーごと買収した。
そしてGAFAには、中国人技術者のほぼ全てをスパイとして
使い、その元締めが、今話題のファーウェーである。
つまり日本の金融機関は
自国の中小企業などを育てるなどという事をせず
海外の投資家に金を貸し、
日本の技術と資産が海外流出するのを助けてきたのだ。
目先の利益のみを追求して、
金融機関としての本来の業務が出来ないのだ。
今スルガ銀行問題で金融庁が銀行の土地取引を見張って居る。
しかし、同じパターの利益モデルしか持たない金融機関は、
金融庁の締め付けが緩むのを待つだけだ。
投資案件の見極めなどが出来る行員もいない。
担保があるだけ貸す質屋という能力だ。
新入社員の半分は一年以内に辞めるのは、
若者達のほうが現実を知って居る、
無能な銀行に自分の未来など描けないのだ。
普通に考えても金融はネット上に変わって行くだろう。
殆どの金融機関は消えていく未来しか見えない。
今の延長線上には金融の未来などあり得ない。
もっと実業の実務を勉強せよ、それだけが生き残る道だ。