2020年03月30日
志村けんが亡くなる
残念だ。志村けんが亡くなった。
まだ70歳だった、武官肺炎が最終的な原因だという。
元々肝臓が悪く、最近手術もしたばっかりだという。
免疫力が落ちている時に、感染してしまったのだろう。
かれは、芸能界でも情がある人間として、
多くの後輩達に支持されているという。
芸能界は売れない人間には厳しい世界。
それを目の当たりに見ていた彼は、
自分は、そういう弱い者イジメをやるまいと決めたとか。
そんな彼でも、田代まさしは、駄目だった様だ。
芸能界というのは、本来的に弱い人間の集まりだから、
それも仕方ないだろう。
昔から、良い奴から早く逝くというが、
彼もそれにあたってしまったか。
また一つ、昭和の楽しい時代の記憶が遠くなっていく。
ご冥福を祈る。合掌。
まだ70歳だった、武官肺炎が最終的な原因だという。
元々肝臓が悪く、最近手術もしたばっかりだという。
免疫力が落ちている時に、感染してしまったのだろう。
かれは、芸能界でも情がある人間として、
多くの後輩達に支持されているという。
芸能界は売れない人間には厳しい世界。
それを目の当たりに見ていた彼は、
自分は、そういう弱い者イジメをやるまいと決めたとか。
そんな彼でも、田代まさしは、駄目だった様だ。
芸能界というのは、本来的に弱い人間の集まりだから、
それも仕方ないだろう。
昔から、良い奴から早く逝くというが、
彼もそれにあたってしまったか。
また一つ、昭和の楽しい時代の記憶が遠くなっていく。
ご冥福を祈る。合掌。
2020年03月29日
不要不急の外出
この土日は日本全国不要不急の外出はしない様にと、
色々なところで宣伝していたが、静岡は2日間雨。
途中止んだのだが、寒い事。
結局、ほぼ出ずじまいで、食事は冷蔵庫のストックの大量処分。
何となく買いだめに近くなって、冷蔵庫が満杯になっていたが、
大分少なくなって、期限が過ぎた材料は捨てて、大分スキが出来た。
武漢ウイルスは、東京・大阪を中心に再感染のレベルになったみたいだ。
ここが正念場だろう。
最初の正念場は首相が学校への登校を一斉に止める様に言った時だ。
その時、東京・大阪のなど都会では若者人口と流入中国人の人口の多さで、
抑え込みに失敗したのだろう。
北海道は桁違いの中国人が入って来ていたので、爆発してしまって、
知事が国に泣き込んで来た。
あの若い知事は、中国との繋がりを取りざたされた黒い噂が多いので、
その結果だろう。
しかし、今日の東京は雪、これでは確かに不要不急の外出は出来ない。
月曜日も東京は、交通が厳しくなるので、不要不急の外出は難しいだろう。
こんな時雪だなんて、もう4月になろうとしているのに。
何となく神様からのメッセージを思うのは、私だけだろうか。
禊の雨、禊の雪。
色々なところで宣伝していたが、静岡は2日間雨。
途中止んだのだが、寒い事。
結局、ほぼ出ずじまいで、食事は冷蔵庫のストックの大量処分。
何となく買いだめに近くなって、冷蔵庫が満杯になっていたが、
大分少なくなって、期限が過ぎた材料は捨てて、大分スキが出来た。
武漢ウイルスは、東京・大阪を中心に再感染のレベルになったみたいだ。
ここが正念場だろう。
最初の正念場は首相が学校への登校を一斉に止める様に言った時だ。
その時、東京・大阪のなど都会では若者人口と流入中国人の人口の多さで、
抑え込みに失敗したのだろう。
北海道は桁違いの中国人が入って来ていたので、爆発してしまって、
知事が国に泣き込んで来た。
あの若い知事は、中国との繋がりを取りざたされた黒い噂が多いので、
その結果だろう。
しかし、今日の東京は雪、これでは確かに不要不急の外出は出来ない。
月曜日も東京は、交通が厳しくなるので、不要不急の外出は難しいだろう。
こんな時雪だなんて、もう4月になろうとしているのに。
何となく神様からのメッセージを思うのは、私だけだろうか。
禊の雨、禊の雪。
2020年03月26日
東京は外出禁止
武漢ウイルスで東京で昨日40人以上の感染者が出て、
東京都知事が慌てて不要な外出をしないでくれと言う、
お願い??の様なものが出た。
これが石原都知事の時であれば、
もう少し上手く抑えただろうにと思う。
こういう時にリーダーの質が問われる。
普段なんでも無い時のリーダーは、見てくれで良いし、
カッコつけが受かるのだろう。
しかし、一つ事が起きた時リーダーの能力が判る。
石原都知事が強権を発動すると言われたが、非常時はそれで良い。
官僚は平時は機能するが非常時は機能しない、
その時、リーダーの質が問われる。
だから官僚の上に乗っかっているだけの知事は、馬脚を現す。
小池東京都知事だけでなく、森田千葉県知事のていたらくも
忘れてはならない。
舛添要一も都知事選に色気をみせているが、
テレビで武漢ウイルスのコメントを聞いていると馬鹿馬鹿しく、
肩書だけで単なる俗物だと思える。
今回静岡は酷く無かったので問題が目立たなかったが、
浙江省にマスクを送ったとか、貰ったとか、
相変わらず馬鹿をやっている。
選挙では人格を含め真のリーダーを探さねばならない。
fukusima50を観て、益々思いが強くなった。
本当の荒波を乗り切れるリーダーが必要だ。
東京都知事が慌てて不要な外出をしないでくれと言う、
お願い??の様なものが出た。
これが石原都知事の時であれば、
もう少し上手く抑えただろうにと思う。
こういう時にリーダーの質が問われる。
普段なんでも無い時のリーダーは、見てくれで良いし、
カッコつけが受かるのだろう。
しかし、一つ事が起きた時リーダーの能力が判る。
石原都知事が強権を発動すると言われたが、非常時はそれで良い。
官僚は平時は機能するが非常時は機能しない、
その時、リーダーの質が問われる。
だから官僚の上に乗っかっているだけの知事は、馬脚を現す。
小池東京都知事だけでなく、森田千葉県知事のていたらくも
忘れてはならない。
舛添要一も都知事選に色気をみせているが、
テレビで武漢ウイルスのコメントを聞いていると馬鹿馬鹿しく、
肩書だけで単なる俗物だと思える。
今回静岡は酷く無かったので問題が目立たなかったが、
浙江省にマスクを送ったとか、貰ったとか、
相変わらず馬鹿をやっている。
選挙では人格を含め真のリーダーを探さねばならない。
fukusima50を観て、益々思いが強くなった。
本当の荒波を乗り切れるリーダーが必要だ。
2020年03月24日
桜はまだかいな
梅は咲いたか、桜はまだかいな・・
なんて粋な都都逸でも歌ってみよう。
消費税増税ショックに、コロナショック、それにオリンピックは・・・
まぁ多分1年延期が落としどころだろう。
こんな時は、我々庶民は何も出来ない。
せめて桜の下で花見でも、と思うのだが。
静岡では、まだまだだ。
今日あたり行けたら身延山の枝垂れ桜が満開だろう。
後は大石寺の枝垂れ桜がさいてるか。
明日から温度が上がるので、蕾もはじけるか。
やはり日本人は桜だ、桜の花の下、難関の向かう元気が起きる。
さぁさぁ桜咲け桜、咲け咲け桜、酒さくら。
なんて粋な都都逸でも歌ってみよう。
消費税増税ショックに、コロナショック、それにオリンピックは・・・
まぁ多分1年延期が落としどころだろう。
こんな時は、我々庶民は何も出来ない。
せめて桜の下で花見でも、と思うのだが。
静岡では、まだまだだ。
今日あたり行けたら身延山の枝垂れ桜が満開だろう。
後は大石寺の枝垂れ桜がさいてるか。
明日から温度が上がるので、蕾もはじけるか。
やはり日本人は桜だ、桜の花の下、難関の向かう元気が起きる。
さぁさぁ桜咲け桜、咲け咲け桜、酒さくら。
2020年03月19日
リーマンショック級
この所の株価の変動は、リーマンショック級と言われている。
確かに10年前を思い出した。
肌感覚としては、それ以上の状況だと思う。
ただ、政府ではそうでないと言っている人達がいる。
財務大臣のあほう、もとい麻生さん(多分財務省の作文を読んでいる。)
もう一人黒田日銀総裁。
(さすが財務省出身者)
いずれにせよ、財務省は、リーマンショック級なら
消費税を上げないと言った事が元になっている。
今多くの識者が消費税を5%に戻せと言っている。
さもなければ、日本経済は今回のショックをまともに受ける。
それでは、財務省のメンツの問題だろう。
財務省は、頭の弱い国会議員の耳元で、
ささやいている。
「一度消費税を下げると、上げるのに、どれほど苦労をするか、おわかりか」
これはプライマリーバランスが崩れる事が前提だが、
プライマリーバランスは日本経済がどんどん駄目になる事が前提だ。
景気が回復すればプライマリーバランスは取れるものだ。
それすら理解できない国会議員は東大阿呆学部もとい法学部
出身の肩書に負けて、消費税を上げる努力をしている。
早く高橋洋一を日銀総裁にしてくれ、
さもなければ上念司を日銀総裁にしていしまうぞ。・・・
しかし、春眠暁を覚えず、夢の中に変な神様が出て来たなぁ。
確かに10年前を思い出した。
肌感覚としては、それ以上の状況だと思う。
ただ、政府ではそうでないと言っている人達がいる。
財務大臣のあほう、もとい麻生さん(多分財務省の作文を読んでいる。)
もう一人黒田日銀総裁。
(さすが財務省出身者)
いずれにせよ、財務省は、リーマンショック級なら
消費税を上げないと言った事が元になっている。
今多くの識者が消費税を5%に戻せと言っている。
さもなければ、日本経済は今回のショックをまともに受ける。
それでは、財務省のメンツの問題だろう。
財務省は、頭の弱い国会議員の耳元で、
ささやいている。
「一度消費税を下げると、上げるのに、どれほど苦労をするか、おわかりか」
これはプライマリーバランスが崩れる事が前提だが、
プライマリーバランスは日本経済がどんどん駄目になる事が前提だ。
景気が回復すればプライマリーバランスは取れるものだ。
それすら理解できない国会議員は東大阿呆学部もとい法学部
出身の肩書に負けて、消費税を上げる努力をしている。
早く高橋洋一を日銀総裁にしてくれ、
さもなければ上念司を日銀総裁にしていしまうぞ。・・・
しかし、春眠暁を覚えず、夢の中に変な神様が出て来たなぁ。
2020年03月17日
この秋は・・
この秋は 雨か風かは 知らねども 今日のつとめに 田草取るなり
と二宮尊徳翁が言ったとか。
しかし、消費税も厳しいは、それ以上にコロナ問題ときたもんだ。
これでサプライチェーンがガタついて、次にオリンピックが延期とか
中止とか。
国も大規模な対策を考えているとか、我々の様な零細企業は
まな板の上のコイよろしく流れを見るしかない。
テレビでは、オリンピックの件を安倍首相が延期かどうか言わないと、
騒いでいるが、安倍首相が答えられる訳もない。
多分今の流れだとコロナ騒ぎは、日本は夏までに間に合うだろう。
しかし、どう見てもアメリカそしてヨーロッパは、秋までかかるだろう。
つまりは、日本だけでは出来ないので、IOCが欧州を見て延期
という事になるのだろう。
しかし、我々が出来るのは、この秋は・・・と言いなら目の前の仕事
田草を取るのみ。
農耕民族の日本人は、辛抱強いものだ。
まずは、生き残ろう。
ふ~う。
と二宮尊徳翁が言ったとか。
しかし、消費税も厳しいは、それ以上にコロナ問題ときたもんだ。
これでサプライチェーンがガタついて、次にオリンピックが延期とか
中止とか。
国も大規模な対策を考えているとか、我々の様な零細企業は
まな板の上のコイよろしく流れを見るしかない。
テレビでは、オリンピックの件を安倍首相が延期かどうか言わないと、
騒いでいるが、安倍首相が答えられる訳もない。
多分今の流れだとコロナ騒ぎは、日本は夏までに間に合うだろう。
しかし、どう見てもアメリカそしてヨーロッパは、秋までかかるだろう。
つまりは、日本だけでは出来ないので、IOCが欧州を見て延期
という事になるのだろう。
しかし、我々が出来るのは、この秋は・・・と言いなら目の前の仕事
田草を取るのみ。
農耕民族の日本人は、辛抱強いものだ。
まずは、生き残ろう。
ふ~う。
2020年03月13日
中国という厄災
コロナウイルスとかCOVID-19とか言うけど、
武漢肺炎だろ、だれが忖度しているのだろう。
WHOのテドロスは中国のポチだからの忖度らしいが、
それだけなら、まだ良いが武漢肺炎は日本産??
としようとしてるとか、
いくらなんでもと思うのだが、
本気で日本での発症にしようとしてるとか。
インフルエンザの発生も元を正せば中国だと言われている。
彼らの様に無制限に生き物を食べる人種は、
普通、人にうつらない病原菌が変異して人にうつり、
新しいインフルエンザウイルスになるという。
現在武漢肺炎が終息したと言うが、
工場は全く機能していないという。
やはり日本企業は、中国から引き揚げ、周辺国か、
むしろ反対側のアメリカ辺りに移動したほう良い。
勿論、日本の戻れる企業は戻るべきであり、
それが基本である。
誰が考えても、中国と距離をおくほうが賢明だ。
聞いてるかぁセカンドフロアー、緑の狐、もとい小池。
いつまで中国のポチを続ける。
武漢肺炎だろ、だれが忖度しているのだろう。
WHOのテドロスは中国のポチだからの忖度らしいが、
それだけなら、まだ良いが武漢肺炎は日本産??
としようとしてるとか、
いくらなんでもと思うのだが、
本気で日本での発症にしようとしてるとか。
インフルエンザの発生も元を正せば中国だと言われている。
彼らの様に無制限に生き物を食べる人種は、
普通、人にうつらない病原菌が変異して人にうつり、
新しいインフルエンザウイルスになるという。
現在武漢肺炎が終息したと言うが、
工場は全く機能していないという。
やはり日本企業は、中国から引き揚げ、周辺国か、
むしろ反対側のアメリカ辺りに移動したほう良い。
勿論、日本の戻れる企業は戻るべきであり、
それが基本である。
誰が考えても、中国と距離をおくほうが賢明だ。
聞いてるかぁセカンドフロアー、緑の狐、もとい小池。
いつまで中国のポチを続ける。
2020年03月09日
白鵬張りて2発で遠藤潰す
春場所初日、白鵬は
張りて2発で遠藤潰す。
無観客とは言え、いつまで大相撲を貶めるのだろう。
無観客で良かった。
こんなの金払えるか・・・。
ただNHKの視聴料は払ってい居るが。ざむねん。
張りて2発で遠藤潰す。
無観客とは言え、いつまで大相撲を貶めるのだろう。
無観客で良かった。
こんなの金払えるか・・・。
ただNHKの視聴料は払ってい居るが。ざむねん。
2020年03月08日
Fukushima50を観て
昨日、映画のFukushima50を観て来た。
こんな時の封切りなので、観客は驚くほど少ない。
しかし、見に来た人達はレアなファンが多かったのだろう。
皆、席を離して座り、静かに鑑賞していた。
内容としては、門田隆将氏の「死の淵を見た男」で読んでいたが、
映像で見ると、現場の人々の有りのままの気分が良く表れていて、
咄嗟には信じられないという感じが伝わって来た。
2時間余りの映画だが、あっと言う間に終わったという感じだ。
この映画は現実に体験した人々が見ても、全く現実通りだと言う。
この福島第一発電所の所長が吉田昌郎でなかったら。
ここの職員が地元の工業高校のOBで無かったら。
そんな事を考えたら、日本を捨てる事態も可能性があったのだろう。
地元を守る為に、日本を守る為に名もない一人一人が、
本当に命を懸けた事に頭が下がる。
この事は、広く次の世代に伝えていきたい事だと思った。
しかし、救いは現在の東京電力に
福島の地元の工業高校から生徒が就職しているという事だ。
あえて、火中の栗を拾うと言う事もあるだろうが、
日本の未来の為に自分が後始末をするという心意気だろう。
もしかしたら親の後ろ姿を見たのかもしれない。
やはり福島には武人の気風がのこっているのだろうか。
それで、今回気が付いた事があった。
佐野史郎が菅直人の役見事にやったが、
菅直人は、悪党だと思ったが、それは間違いだと思った。
単に無能なだけの人間だった様だ。
ただ、あれほど無能な3人が首相になった民主党時代とは、
何だったのだろう。
ほんま悪夢。
こんな時の封切りなので、観客は驚くほど少ない。
しかし、見に来た人達はレアなファンが多かったのだろう。
皆、席を離して座り、静かに鑑賞していた。
内容としては、門田隆将氏の「死の淵を見た男」で読んでいたが、
映像で見ると、現場の人々の有りのままの気分が良く表れていて、
咄嗟には信じられないという感じが伝わって来た。
2時間余りの映画だが、あっと言う間に終わったという感じだ。
この映画は現実に体験した人々が見ても、全く現実通りだと言う。
この福島第一発電所の所長が吉田昌郎でなかったら。
ここの職員が地元の工業高校のOBで無かったら。
そんな事を考えたら、日本を捨てる事態も可能性があったのだろう。
地元を守る為に、日本を守る為に名もない一人一人が、
本当に命を懸けた事に頭が下がる。
この事は、広く次の世代に伝えていきたい事だと思った。
しかし、救いは現在の東京電力に
福島の地元の工業高校から生徒が就職しているという事だ。
あえて、火中の栗を拾うと言う事もあるだろうが、
日本の未来の為に自分が後始末をするという心意気だろう。
もしかしたら親の後ろ姿を見たのかもしれない。
やはり福島には武人の気風がのこっているのだろうか。
それで、今回気が付いた事があった。
佐野史郎が菅直人の役見事にやったが、
菅直人は、悪党だと思ったが、それは間違いだと思った。
単に無能なだけの人間だった様だ。
ただ、あれほど無能な3人が首相になった民主党時代とは、
何だったのだろう。
ほんま悪夢。
2020年03月05日
やれやれ困ったものだ
新型コロナの騒動はまだ続きそうだが、
わたしもついに花粉症デビュー。
すわ、新型コロナかとおもったら、内科の医院で花粉症だと言われた。
本当に鼻水の流れる事、鬱陶しい事この上ない。
ティシュが無くなり、買いに行くと、在庫切れとか。
トイレットペーパーも無いと言うのだ。
何で紙製品がと言っているのだが、本当に迷惑な話だ。
マスクの不足も迷惑だ、花粉症の人間にマスクは必需品である上、
友人が老人病院に入院しているので、マスク無しでは面会も出来ない。
しかし、今月に入って老人病院からは、
面会不可の通達が来たので、どの道行けない。
それに4月以降の公の会合もヤバイ感じ。
さっさと終わって貰いたいものだ。
何時もは4月は仕事でいっぱいなのだが、暇暇という事だろうか。
まぁ桜見学に行ける時間が出来そうだけど。
それにつけても、新型コロナをバラまいた張本人のチャイナは知らぬ顔で
中には日本発などと言っているとか。
消費税から新型コロナ、・・・中小企業は大丈夫だろうか。
本当にしんどい事。
わたしもついに花粉症デビュー。
すわ、新型コロナかとおもったら、内科の医院で花粉症だと言われた。
本当に鼻水の流れる事、鬱陶しい事この上ない。
ティシュが無くなり、買いに行くと、在庫切れとか。
トイレットペーパーも無いと言うのだ。
何で紙製品がと言っているのだが、本当に迷惑な話だ。
マスクの不足も迷惑だ、花粉症の人間にマスクは必需品である上、
友人が老人病院に入院しているので、マスク無しでは面会も出来ない。
しかし、今月に入って老人病院からは、
面会不可の通達が来たので、どの道行けない。
それに4月以降の公の会合もヤバイ感じ。
さっさと終わって貰いたいものだ。
何時もは4月は仕事でいっぱいなのだが、暇暇という事だろうか。
まぁ桜見学に行ける時間が出来そうだけど。
それにつけても、新型コロナをバラまいた張本人のチャイナは知らぬ顔で
中には日本発などと言っているとか。
消費税から新型コロナ、・・・中小企業は大丈夫だろうか。
本当にしんどい事。