2020年03月29日

不要不急の外出

この土日は日本全国不要不急の外出はしない様にと、
色々なところで宣伝していたが、静岡は2日間雨。
途中止んだのだが、寒い事。
結局、ほぼ出ずじまいで、食事は冷蔵庫のストックの大量処分。
何となく買いだめに近くなって、冷蔵庫が満杯になっていたが、
大分少なくなって、期限が過ぎた材料は捨てて、大分スキが出来た。
武漢ウイルスは、東京・大阪を中心に再感染のレベルになったみたいだ。
ここが正念場だろう。
最初の正念場は首相が学校への登校を一斉に止める様に言った時だ。
その時、東京・大阪のなど都会では若者人口と流入中国人の人口の多さで、
抑え込みに失敗したのだろう。
北海道は桁違いの中国人が入って来ていたので、爆発してしまって、
知事が国に泣き込んで来た。
あの若い知事は、中国との繋がりを取りざたされた黒い噂が多いので、
その結果だろう。
しかし、今日の東京は雪、これでは確かに不要不急の外出は出来ない。
月曜日も東京は、交通が厳しくなるので、不要不急の外出は難しいだろう。
こんな時雪だなんて、もう4月になろうとしているのに。
何となく神様からのメッセージを思うのは、私だけだろうか。
禊の雨、禊の雪。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:06│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不要不急の外出
    コメント(0)