2020年03月26日
東京は外出禁止
武漢ウイルスで東京で昨日40人以上の感染者が出て、
東京都知事が慌てて不要な外出をしないでくれと言う、
お願い??の様なものが出た。
これが石原都知事の時であれば、
もう少し上手く抑えただろうにと思う。
こういう時にリーダーの質が問われる。
普段なんでも無い時のリーダーは、見てくれで良いし、
カッコつけが受かるのだろう。
しかし、一つ事が起きた時リーダーの能力が判る。
石原都知事が強権を発動すると言われたが、非常時はそれで良い。
官僚は平時は機能するが非常時は機能しない、
その時、リーダーの質が問われる。
だから官僚の上に乗っかっているだけの知事は、馬脚を現す。
小池東京都知事だけでなく、森田千葉県知事のていたらくも
忘れてはならない。
舛添要一も都知事選に色気をみせているが、
テレビで武漢ウイルスのコメントを聞いていると馬鹿馬鹿しく、
肩書だけで単なる俗物だと思える。
今回静岡は酷く無かったので問題が目立たなかったが、
浙江省にマスクを送ったとか、貰ったとか、
相変わらず馬鹿をやっている。
選挙では人格を含め真のリーダーを探さねばならない。
fukusima50を観て、益々思いが強くなった。
本当の荒波を乗り切れるリーダーが必要だ。
東京都知事が慌てて不要な外出をしないでくれと言う、
お願い??の様なものが出た。
これが石原都知事の時であれば、
もう少し上手く抑えただろうにと思う。
こういう時にリーダーの質が問われる。
普段なんでも無い時のリーダーは、見てくれで良いし、
カッコつけが受かるのだろう。
しかし、一つ事が起きた時リーダーの能力が判る。
石原都知事が強権を発動すると言われたが、非常時はそれで良い。
官僚は平時は機能するが非常時は機能しない、
その時、リーダーの質が問われる。
だから官僚の上に乗っかっているだけの知事は、馬脚を現す。
小池東京都知事だけでなく、森田千葉県知事のていたらくも
忘れてはならない。
舛添要一も都知事選に色気をみせているが、
テレビで武漢ウイルスのコメントを聞いていると馬鹿馬鹿しく、
肩書だけで単なる俗物だと思える。
今回静岡は酷く無かったので問題が目立たなかったが、
浙江省にマスクを送ったとか、貰ったとか、
相変わらず馬鹿をやっている。
選挙では人格を含め真のリーダーを探さねばならない。
fukusima50を観て、益々思いが強くなった。
本当の荒波を乗り切れるリーダーが必要だ。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:03│Comments(0)
│日記