2013年01月15日
経済記事の嘘
欲しいものが無い。買いたいものが無い。物より心だ。
などと経済と哲学をごっちゃにした嘘がまかり通っている。
欲しいものが無いなんて嘘だ。20歳代30歳代で結婚を考えている人なら家は欲しいはずだ。
子供が少ないから両親の家があるというなら、二世代住宅やリフォームの
需要があるはずだ。
そして、家があれば家電が欲しいはずだ、新しい冷蔵庫、新しい洗濯機、新しい掃除機等
キリが無いほどある。
しかし、買えないのだ。就職先が無い。
あっても学校に行くために奨学金があり返済しなければならない。
返済が無く、就職出来ていても、いつリストラになるかも知れない。
彼らは父の背中をみている。多くの働きたい人達がリストラで首をきられ
中には絶望のあまり自殺した人達もいる。
そんな中で多くの人をリストラして会社が黒字になった会社の社長を褒めそやす。
この国の人達から思いやりが消えてしまったのかと思う記事もある。
昔にも100%の力を持った人ばかりでは無かった。
しかし、出来る人でも、仲間をかばい、一緒に良くなろうとしたのだ。
皆が豊かになる道を選んでいたはずだ。
いまでは、金が無く田舎で自給自足の生活をする事がベストである様な記事がある。
それが好きな人はそれで良いだろうが、すべての人間がそれを求めてなどいない。
欲しいものも買いたいもののある、それを邪魔していた政治の失策があり、
マスコミの嘘があるだけだ。
などと経済と哲学をごっちゃにした嘘がまかり通っている。
欲しいものが無いなんて嘘だ。20歳代30歳代で結婚を考えている人なら家は欲しいはずだ。
子供が少ないから両親の家があるというなら、二世代住宅やリフォームの
需要があるはずだ。
そして、家があれば家電が欲しいはずだ、新しい冷蔵庫、新しい洗濯機、新しい掃除機等
キリが無いほどある。
しかし、買えないのだ。就職先が無い。
あっても学校に行くために奨学金があり返済しなければならない。
返済が無く、就職出来ていても、いつリストラになるかも知れない。
彼らは父の背中をみている。多くの働きたい人達がリストラで首をきられ
中には絶望のあまり自殺した人達もいる。
そんな中で多くの人をリストラして会社が黒字になった会社の社長を褒めそやす。
この国の人達から思いやりが消えてしまったのかと思う記事もある。
昔にも100%の力を持った人ばかりでは無かった。
しかし、出来る人でも、仲間をかばい、一緒に良くなろうとしたのだ。
皆が豊かになる道を選んでいたはずだ。
いまでは、金が無く田舎で自給自足の生活をする事がベストである様な記事がある。
それが好きな人はそれで良いだろうが、すべての人間がそれを求めてなどいない。
欲しいものも買いたいもののある、それを邪魔していた政治の失策があり、
マスコミの嘘があるだけだ。