2014年04月16日
ゴーン改革の末路
日産がおかしい、トヨタやホンダが利益を伸ばしている中、
一社だけが蚊帳の外。
それらの根本原因は、ゴーンの賞味期限切れだと思われる。
鳴り物入りで日産に乗り込み、V字回復とか言いながら、
(中身は優良資産の売却とリストラだったが)
いかにも経営者として公平な判断をしているフリをしていたが、
最近は馬脚を現し、ちゃんとした利益を出している日本の工場を閉め、
優秀な日本の工員をリストラし、赤字続きで占めるべきフランスの
工場に日本の工場のノウハウを移植しようとする。
結局奴は日産を食いもんにしていた事が、日産の社員や下請け会社のバレた。
そんな中に人が付いていくと思っているのだろうか。
業績が落ちて当然だろう。
人がついて行かぬリーダーは、裸の王様だ。
さっさと潔く、ブラジルに帰るのが良かろう。
モタモタしていると、日産が致命傷になり、
二度と浮上しなくなる。
もう十分稼いだろう。さようならゴーン。
一社だけが蚊帳の外。
それらの根本原因は、ゴーンの賞味期限切れだと思われる。
鳴り物入りで日産に乗り込み、V字回復とか言いながら、
(中身は優良資産の売却とリストラだったが)
いかにも経営者として公平な判断をしているフリをしていたが、
最近は馬脚を現し、ちゃんとした利益を出している日本の工場を閉め、
優秀な日本の工員をリストラし、赤字続きで占めるべきフランスの
工場に日本の工場のノウハウを移植しようとする。
結局奴は日産を食いもんにしていた事が、日産の社員や下請け会社のバレた。
そんな中に人が付いていくと思っているのだろうか。
業績が落ちて当然だろう。
人がついて行かぬリーダーは、裸の王様だ。
さっさと潔く、ブラジルに帰るのが良かろう。
モタモタしていると、日産が致命傷になり、
二度と浮上しなくなる。
もう十分稼いだろう。さようならゴーン。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:00│Comments(0)
│日記