2020年08月19日

暑中見舞い

しかし熱い日が続く。
清水は昨日夜一時雨があったので、今朝は涼しかった。
でも日中はどこまで上がるのか不明、でも少しはマシかな。
心なしか今朝の蝉の声は穏やかに聞こえた、
もう八月後半、今年の夏休みは何だったのだろう、
コロナのあけ、コロナの休みと言う事だろうか。
ここ数年友人が鬼籍に入った身としては、
生かされている事を感謝すべきと思う。
彼らの宿題があるとしたら、それは何だろう。
彼らの子弟が無事で平和で幸せである事だろう。
少なくとも、我々が子供の頃と同じような
自由を彼らが感じられたら良いのだろうか。
そんな事を考える時間が増えた感じだ。
今日、支那人の超限戦の事を知ったが、
一言で言えば目的の為に手段を択ばないという事。
勿論、道徳も法律も度外視という事だという、
TikTokは、子供を通じて親や親せきの大人の情報を取るという事で、
インドもアメリカもその子供をねらう破廉恥さに怒ったのだ。
今朝も日本のテレビでTikTokのCMをやっていた。
日本のテレビ局は金えお貰えば何でもやるのか、
それとも電通の問題か、やっぱり両方か。
奴らも監視対象のすべきだろうなぁ。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:47Comments(0)日記