2023年08月30日
困ったものだ
中国は不動産バブルが弾け、未曾有の不況に落ちていく。
中国が台湾を攻めるというが、どう見ても瞬殺で中国の負け。
それでもやるというなら、沈みゆく国家の最後のあがき。
韓国は、不動産バブルは弾け、半導体のサムスンも終わり、
造船、自動車も沈んでいる。
これらモノマネした国の欠点は、モノマネした最高レベルまで
行く事もあるかも知れないが、新技術開発機能は無いので、
技術の新局面にはついて行けない。
半導体しかり、自動車、造船は言わずもがら。
アメリカがせっかくトランプが製造業を母国に戻そうとしたが、
バイデンが戦争屋の目先の金もうけに加担して、武器輸出ばかりしたので
まともな製造業が育たない。
何回でも言おう、国の根幹はモノづくりだ。
価値を作らなければ、世界はなりゆかない。
金融経済は簡単に大金が儲かる、しかし、価値を生まない虚業だ。
銀行も担保を取って金を貸すだけでは、虚業だ。
せめてリスクの一部でも取って価値創造に参加するなら解るが
ノーリスクで金儲けをしたい人間が市場に入って来ても
もう居場所はない。
市場は額に汗してモノを生む人々のものだ。
中国が台湾を攻めるというが、どう見ても瞬殺で中国の負け。
それでもやるというなら、沈みゆく国家の最後のあがき。
韓国は、不動産バブルは弾け、半導体のサムスンも終わり、
造船、自動車も沈んでいる。
これらモノマネした国の欠点は、モノマネした最高レベルまで
行く事もあるかも知れないが、新技術開発機能は無いので、
技術の新局面にはついて行けない。
半導体しかり、自動車、造船は言わずもがら。
アメリカがせっかくトランプが製造業を母国に戻そうとしたが、
バイデンが戦争屋の目先の金もうけに加担して、武器輸出ばかりしたので
まともな製造業が育たない。
何回でも言おう、国の根幹はモノづくりだ。
価値を作らなければ、世界はなりゆかない。
金融経済は簡単に大金が儲かる、しかし、価値を生まない虚業だ。
銀行も担保を取って金を貸すだけでは、虚業だ。
せめてリスクの一部でも取って価値創造に参加するなら解るが
ノーリスクで金儲けをしたい人間が市場に入って来ても
もう居場所はない。
市場は額に汗してモノを生む人々のものだ。