2024年05月29日

相撲だあ

台風が来て、梅雨が来て夏。
まあ日本の国は四季が美しい。
年をとり、この四季を楽しむ回数も限られて来ているから、余計に愛おしい。
サッカー、野球も良いけれど、やはり相撲は楽しい。
長いセレモニーで一瞬のぶつかり合い。
尋常でない闘志がぶつかり合う、年6場所でしかもガチだとケガも凄い。
十両には幕内上位経験者が続々。
モンゴルブームは終わり、個性的な力士が多く出て来た。
大の里、琴桜、尊富士、熱海富士、王鵬、皆まだ伸び盛り
楽しみが増えて来た。
今は亡き、私の師匠たちは皆相撲が大好きだった。
年を経て、やはり私も相撲が楽しい。
もしかしてだけど、師匠が後ろで相撲を楽しんでいるのかも。
だから一杯やりたくなるの鴨。
なんて楽しみの時、早くこいこい7月場所。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:15Comments(0)日記