2013年04月09日

つゆのあとさき

雨が降ったり、その後に快晴になったり、今年の気候は解らない。
今日などは初夏の気分がする。
そういえは躑躅が咲き始めていた。
新入社員教育に入って一週間、彼らも慣れもあり、不安も残りで、
あと一週間ちょっと、そろそろ本音も見えてくる。
今年の新入社員はおとなしいと思ったが、だんだん地を出してきた。
生意気な奴、皮肉やの奴、以外と几帳面な奴。
様々だ、しかし、ある面安心した。
これから世の中の荒波にもまれる連中だ。
生意気位が丁度いい。あまりおとなしい方が心配だ。
少し天狗位の奴が鼻をへし折られ、それでも向かってくる。
そんな彼らが逞しい。
間違っても死ぬなよ、人と喧嘩しながらでも生きろ。
必ず生きていれば何かが見えてくる。
人は皆色々な角でぶつかり、結果で丸くなるのだ。
最初から丸い奴は持たない。
「うそぴょ~ん」と言って年寄りたちの腰を抜いてしまえ。
それが若者の特権だ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 18:14│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つゆのあとさき
    コメント(0)