2013年07月30日
夏はご用心
榊原郁恵のそんな歌があったが・・・ 年がバレルか。
昨日はブログを更新しようと、パソコン画面を何度か立ちあがたが、立ち上がらなかった。
それで更新を諦めた。今日も立ち上げようとしたが立ち上がらない。
プロパイダーのHPで確認したが、いくつかの町で回線不全が起きたとなっていたが、
この町は特に書いてない。だけど、もしかと思い、モデムの電源を切って立ち上げてみた。
しっかり直ってしまった。という事は、きっと短時間の回線不全があったのだが、
プロパイダーに報告する人がいなかったのだろう。
そして、WEBバンキングで入力していたら、突然落ちてしまった。
入力ミスで落ちたという説明だが、システムに問題があるのだろう。
システムというものは、そんなに簡単に落ちるものではない。
電話線は今は光回線なのだが、この暑さでどこかのリレーがやられたのではないだろうか。
コンピューターこそが最も暑さに弱い。
そういえばサーバーがこけて、パソコンが誤動作して、泣きつかれるのもこの時期だ。
今年は、そんな話が多くなる年になりそうだ。
残暑までは遠い道のり、皆様もまず体にご用心、ご用心。
昨日はブログを更新しようと、パソコン画面を何度か立ちあがたが、立ち上がらなかった。
それで更新を諦めた。今日も立ち上げようとしたが立ち上がらない。
プロパイダーのHPで確認したが、いくつかの町で回線不全が起きたとなっていたが、
この町は特に書いてない。だけど、もしかと思い、モデムの電源を切って立ち上げてみた。
しっかり直ってしまった。という事は、きっと短時間の回線不全があったのだが、
プロパイダーに報告する人がいなかったのだろう。
そして、WEBバンキングで入力していたら、突然落ちてしまった。
入力ミスで落ちたという説明だが、システムに問題があるのだろう。
システムというものは、そんなに簡単に落ちるものではない。
電話線は今は光回線なのだが、この暑さでどこかのリレーがやられたのではないだろうか。
コンピューターこそが最も暑さに弱い。
そういえばサーバーがこけて、パソコンが誤動作して、泣きつかれるのもこの時期だ。
今年は、そんな話が多くなる年になりそうだ。
残暑までは遠い道のり、皆様もまず体にご用心、ご用心。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:19│Comments(0)
│日記