2013年08月15日
8月15日
今年も8月15日を迎えた。
終戦から68年目となった。この日は戦争によって理不尽な死を迎えた人々に、
魂安かれと思う日だと思っている。
中韓が靖国神社参拝について騒いでいるが、神様にお参りする事に干渉するのは
この2国くらいだろう。韓国は国会議員がわざわざ嫌味を言いにくるという。
ほんとうに狂った連中だ。
亡くなって神になったものをお参りするのは日本のの風習であり基本的な個人の自由だ。
しかも、である。8月15日というのは神事とはなんら関係ない。
靖国神社の神事は春と秋の例大祭であり、他の日にいくのは、個人の勝手なのだ。
本日なら千鳥ケ淵戦没者墓苑に慰霊に参る事のほうが、宗教的だろう。
いずれにせよ政治の問題を神社におさまる神々に振るのは止めてほしいものだ。
お盆なのだから、霊を慰め静かにする日のはずだ。
早い所本来に姿になる事こそ神霊の対する礼儀のはずだ。
2礼2拍手1礼。
終戦から68年目となった。この日は戦争によって理不尽な死を迎えた人々に、
魂安かれと思う日だと思っている。
中韓が靖国神社参拝について騒いでいるが、神様にお参りする事に干渉するのは
この2国くらいだろう。韓国は国会議員がわざわざ嫌味を言いにくるという。
ほんとうに狂った連中だ。
亡くなって神になったものをお参りするのは日本のの風習であり基本的な個人の自由だ。
しかも、である。8月15日というのは神事とはなんら関係ない。
靖国神社の神事は春と秋の例大祭であり、他の日にいくのは、個人の勝手なのだ。
本日なら千鳥ケ淵戦没者墓苑に慰霊に参る事のほうが、宗教的だろう。
いずれにせよ政治の問題を神社におさまる神々に振るのは止めてほしいものだ。
お盆なのだから、霊を慰め静かにする日のはずだ。
早い所本来に姿になる事こそ神霊の対する礼儀のはずだ。
2礼2拍手1礼。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:14│Comments(0)
│日記