2013年12月21日

守るも攻めるも

「いずも」の進水式の模様をユーチューブで見ていたら、
軍艦マーチの音楽が流れて来た。
やっぱり軍艦の進水式には、これがないと元気が出ない。
昔、パチンコ屋で手打ちパチンコを楽しんでいた時代、
演歌が音楽としてかかっていたが、この軍艦マーチがかかると
皆、急に玉がでだす。
なので2時間に一回くらい、この曲を流すのだ。
考えてみれば、この20年この音楽を聞いた事もなかった。
だからきっと景気が低迷したのに違いない。
どうだろう、ここから景気が思い切り上がるように、日本全国的に
軍艦マーチを流したら。
きっと元気が出るに違いない。
日本人のDNAに刻み込まれた音楽だから・・

・軍艦行進曲

作詞:鳥山 啓
作曲:瀬戸口 藤吉

一、
守るも攻めるも黒鉄(くろがね)の
浮かべる城こそ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし
真鉄(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇なす国を攻めよかし

二、
石炭(いわき)の煙は大洋(わだつみ)の
竜(たつ)かとばかり靡(なび)くなり
弾撃つ響きは雷(いかづち)の
声かとばかりどよむなり
万里の波濤(はとう)を乗り越えて
皇国(みくに)の光輝かせ



Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:41│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
守るも攻めるも
    コメント(0)