2013年12月28日

どんでん返し

今年の年末はどうも「どんでん返し」が多い、こういう時は2月まで
色々な事が起きるのでツメを間違わない事だ。
年末に起きた事は猪瀬知事の退任や安倍首相の靖国参拝。
しかし、本当に中韓が痛いのは、靖国ではなく沖縄の辺野古のGOだろう。
仲井真知事が遂にOKをした。
やはり彼は沖縄県民の事を真面目に考えていたのだろう。
沖縄を狙っている中国と、海洋に日米が支配する事を嫌う韓国とが
沖縄での後退を余儀なくされた事は痛いだろう。
東京都は2月に次の知事が決まる。
沖縄は辺野古が着工できるかどうか、将来の日本が明るくなるための
試金石が、そこにある様だ。
靖国参拝は、もうすでに大多数の国民の支持を得ている。
だからオマケみたいなものだ。
最も、某国営放送と言われている所をはじめ、周回遅れのマスコミが
条件反射のワンパターンで、安倍批判をしている。
一番笑えるのが、毛沢東の誕生日に参拝して中国をさかなでしたという話。
まあ、ほとんどがヨタ話で、某国営放送の番組で、
地下で中国・韓国が歩み寄りを見せているが、それをぶち壊したとのたまう。
公共放送の人間が、なぜ地下の動きを知る立場にあるか知らないが、
地下での動きが地上でオープンで行われる動きより正しいかの様な発言は
完全に狂っている。
マスコミこそ、知る権利とは地下での変な動きを日に晒し、
公明正大に大衆にオープンにする事のみが、その使命だと思うのだが、
墓穴掘っている意見としか思えない。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 15:22│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんでん返し
    コメント(0)