2014年01月16日
昔の名前で出ています
小林旭の歌でそんな曲があったが、都知事選の元首相達はそんな事を連想する。
原発が原発がと言っているが、東京の現実をどう思っているのだろう。
老朽化したインフラ、地震の可能性、オリンピックの準備、高齢者対策。
静岡人から見ても頭が痛いだろう問題で山積みのはずだ。
原発の問題も全然なくわないが、
基本的には国と原発が置かれている都道府県が優先だろう。
先に選挙の時に国会議員が原発の問題を焦点にできなかった事を考えても、
とんちんかんな事を言っている。
元首相が国の未来を考え原発について発言するのは良いと思うが、
都知事になって原発・原発だけで過ごされたら都民は堪らない。
私なら、地震の可能性とオリンピックを見据え、老朽化したインフラと都民の
安全と安心に対してアイデアがある人ことふさわしいと思うのだが。
東京都民はどう思っているのだろう。
原発が原発がと言っているが、東京の現実をどう思っているのだろう。
老朽化したインフラ、地震の可能性、オリンピックの準備、高齢者対策。
静岡人から見ても頭が痛いだろう問題で山積みのはずだ。
原発の問題も全然なくわないが、
基本的には国と原発が置かれている都道府県が優先だろう。
先に選挙の時に国会議員が原発の問題を焦点にできなかった事を考えても、
とんちんかんな事を言っている。
元首相が国の未来を考え原発について発言するのは良いと思うが、
都知事になって原発・原発だけで過ごされたら都民は堪らない。
私なら、地震の可能性とオリンピックを見据え、老朽化したインフラと都民の
安全と安心に対してアイデアがある人ことふさわしいと思うのだが。
東京都民はどう思っているのだろう。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:38│Comments(0)
│日記