2014年04月03日

まずは春

1日から始まった新入社員教育のマナー2泊3日が終わった。
山中湖からの帰り、富士宮あたりで浅間神社と桜を撮ろうと思ったのに、
あいにくの雨で残念。
東名高速で帰って来た。
富士から清水に向かう途中の桜が満開だったが、雨の中。
毎年の事だが、新入社員の若者が、こうも違うのだろう。
昨年までと比べて、大人しそう。
しかし、合宿所のオーナーが言っていたけど、一日で表情が変わったと、
私はあまり感じなかったが、外部から見ればそうかも知れない。
若者は1日で変わる。変わる事ができる。それこそ教育者の醍醐味。
さあ明日から2週間カンズメで技術教育。
しっかり明日を背負ってくれよ。
明日から静岡市内だから、朝桜が見られるだろうけど、
彼らが巣立った時は、葉桜。
そうしたら、山中湖あたりが満開になりそうだ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 18:27│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まずは春
    コメント(0)