2014年06月17日
ガソリンが高い
日本の車は省エネであまりガソリンを食わないが、
最近のガソリンの高騰には困ったものだ。
朝テレビを見ていたら女性の司会者が中東情勢を説明している人に
「どうしてガソリン代があがるんですか?」と質問したら、
周りの人も含めしどろもどろだった。
見ていて、つい吹き出しそうになったが、理由にもならない理由を説明していた。
曰く、原油が上がるからとか、みんな困るから?とか、
彼らは多分本当の事を知っていると思う。
一部の投機家達がゲーム的に投資して上げ下げしている事、
そして日本の政府、企業もなにも出来ない事。
(たぶん日本企業もかんでるだろうけど)
まぁ、そんなのは説明出来んわなぁ。
日本はメタンハイドレードの実用化を待つしかないか。
もおいい加減に日本人をターゲットにした資源の攻撃を貰いたいものだ。
進歩しない社会だこと。
子供達に説明出来ないわい。
最近のガソリンの高騰には困ったものだ。
朝テレビを見ていたら女性の司会者が中東情勢を説明している人に
「どうしてガソリン代があがるんですか?」と質問したら、
周りの人も含めしどろもどろだった。
見ていて、つい吹き出しそうになったが、理由にもならない理由を説明していた。
曰く、原油が上がるからとか、みんな困るから?とか、
彼らは多分本当の事を知っていると思う。
一部の投機家達がゲーム的に投資して上げ下げしている事、
そして日本の政府、企業もなにも出来ない事。
(たぶん日本企業もかんでるだろうけど)
まぁ、そんなのは説明出来んわなぁ。
日本はメタンハイドレードの実用化を待つしかないか。
もおいい加減に日本人をターゲットにした資源の攻撃を貰いたいものだ。
進歩しない社会だこと。
子供達に説明出来ないわい。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:00│Comments(0)
│日記