2014年07月15日

人を育てる

人を育てると簡単に言うが、石の上に3年どころか、
20年かかる長期戦だという。
たとい良いことをやって見せても、
歓心をかうために行っているという風に勘ぐられパスされるのがおちで
2年3年は、あっという間に終わってしまうという。
掃除で有名な鍵山秀三郎さんは、
ひたすら掃除をする姿から社員の賛同を得るのに20年かかったという。
松下幸之助さんも本人が主体的に参加するまでに20年という。
気が遠くなる話なのだが、良く考えると面白い。
もしそれが成功して人が育てられたら、強い企業になるだろう。
簡単にはまねできない事だから、
さあ、いつからやろうか?今から、それはすばらしい。
20年後うーん、現役で頑張れるかなぁ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 23:25│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人を育てる
    コメント(0)