2014年08月10日
晩酌の光景
私が子供の頃見た父の姿は晩酌をする後ろ姿だった。
母が仕事をしていた関係で、父は簡単なツマミは自分で作って
一杯やるのが常だった。
子供の頃の私が釣ってきた鯵やギンダベラは喜んでいた。
ビールや日本酒がある時は、それを飲んだが、多くは焼酎をお湯や水で
割って飲んだ。
最初の一口を飲む時、「キュー」という音を鳴らして飲むのだ。
私は不思議なモノをみる気分で育ったのだが、その父が亡くなって、
十数年、焼酎の水割りを飲んでいる私がいる。
ツマミは、鯵や鰯のみりん干し、秋刀魚の開きも良い。
自分で飲んでいると、「キュー」という音がしているかどうか解らないが、
テレビを眺めながら一日の労働を癒している父がそこにいる様にかんじる。
静かにそして緩やかに。
母が仕事をしていた関係で、父は簡単なツマミは自分で作って
一杯やるのが常だった。
子供の頃の私が釣ってきた鯵やギンダベラは喜んでいた。
ビールや日本酒がある時は、それを飲んだが、多くは焼酎をお湯や水で
割って飲んだ。
最初の一口を飲む時、「キュー」という音を鳴らして飲むのだ。
私は不思議なモノをみる気分で育ったのだが、その父が亡くなって、
十数年、焼酎の水割りを飲んでいる私がいる。
ツマミは、鯵や鰯のみりん干し、秋刀魚の開きも良い。
自分で飲んでいると、「キュー」という音がしているかどうか解らないが、
テレビを眺めながら一日の労働を癒している父がそこにいる様にかんじる。
静かにそして緩やかに。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:40│Comments(0)
│日記