2014年09月02日
朝日新聞の罪
朝日新聞の罪とは慰安婦問題(日本兵の蛮行)なのだが、
私には、個人的な問題での罪だ。
それは17年前80歳で亡くなった私の父についてだ。
私の父は、学校を出て直ぐ軍隊に入った。
長男でもないし、いずれ徴兵で取られるなら、先に入ろうという事だった様だ。
なので中国大陸での戦いは早くから参加していた。
多くの鉄砲の弾の下をくぐって来た。
そして負傷して国内で癒しているうちに終戦になり、命を拾った。
その後、私が生まれたのだ。
子供の頃、多くの軍票といくつかの勲章を見た。
皆父が国から頂いたものだ。
多分勇猛な兵士であったのだろう。
しかし、朝日新聞の慰安婦の記事を見て嘘だろうと思いつつも、
人間生きるか死ぬかの時は狂ってしまうから
少しぐらいの真実はあるだろうと思い、生前父をロクでもない事をした
人間かも知れないと、心のどこかで思っていた。
なのでかなりの部分父からしたら、つれない息子だったろう。
頭では父の性格では、そんな事はしない人だと思っているのだが、
「もしかして」が消えなかった。
(軍票が大量の残っていたので、家族のために遊びもしなかったのだが。)
しかし、最近色々な本を読み、この前の朝日新聞の自白でやっと
わが父が誇れる人であった事を声に出して言える気がする。
オヤジ長いあいだ済まなかった。そして朝日新聞のバカヤロー。
私には、個人的な問題での罪だ。
それは17年前80歳で亡くなった私の父についてだ。
私の父は、学校を出て直ぐ軍隊に入った。
長男でもないし、いずれ徴兵で取られるなら、先に入ろうという事だった様だ。
なので中国大陸での戦いは早くから参加していた。
多くの鉄砲の弾の下をくぐって来た。
そして負傷して国内で癒しているうちに終戦になり、命を拾った。
その後、私が生まれたのだ。
子供の頃、多くの軍票といくつかの勲章を見た。
皆父が国から頂いたものだ。
多分勇猛な兵士であったのだろう。
しかし、朝日新聞の慰安婦の記事を見て嘘だろうと思いつつも、
人間生きるか死ぬかの時は狂ってしまうから
少しぐらいの真実はあるだろうと思い、生前父をロクでもない事をした
人間かも知れないと、心のどこかで思っていた。
なのでかなりの部分父からしたら、つれない息子だったろう。
頭では父の性格では、そんな事はしない人だと思っているのだが、
「もしかして」が消えなかった。
(軍票が大量の残っていたので、家族のために遊びもしなかったのだが。)
しかし、最近色々な本を読み、この前の朝日新聞の自白でやっと
わが父が誇れる人であった事を声に出して言える気がする。
オヤジ長いあいだ済まなかった。そして朝日新聞のバカヤロー。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:54│Comments(0)
│日記