2014年09月12日

朝日の社長謝罪

朝日新聞の社長が謝罪した。
まあ、しないよりマシだろう。
しかし、慰安婦の問題は、何故22年もかかったのだろう。
福島第一の吉田所長の件も、
昔なら誤魔化せただろうに、現代では通用しない。
あっという間にネットで、日本中の良識ある人達が意見を出す。
支那みたいな言論統制が、当たり前の国の人間が考えるのなら、
その程度なのかもしれないが、・・・
朝日新聞を潰せという人が居るが、むしろ責任を取らせるために、
読者が納得出来るまでの調査を続けさせ、
訂正記事を世界中に出し続けさせるべきだろう。
もっとも、そうしたら支那が資金を止めるだろうし、
瞬間的に会社の存続が終わる。・・・と言う事を言う人が居るとか!♪
まぁ、どうでもいい会社だが、
団塊の世代は朝日新聞には受験の問題が出るという理由で、
こぞって読んだ。結果、洗脳された訳だが。
彼らが洗脳から解ける時が来るのが早いか、朝日が消えるのが早いか、
後者になる鴨ね。
じゃんじゃん。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:34│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝日の社長謝罪
    コメント(0)