2014年09月17日
あれ、秋
朝、涼しくて目が覚める。
昨年ならまだ暑いと言って、バタバタしていた頃だ。
夜は虫の声を聴きながら寝るのだが、
まだ扇風機を軽くタイマーでかけている。
しかし、困った事に一匹の蚊がいるのだ。
寝入りばなに起こされる。
慌てて蚊取り線香をつけるのだが、
匂いが気に入らなくて目が覚める。
キンチョウの蚊取り線香は良いのだが、
ドラッグストアで無意識に買ったら違うメーカーで、これが匂いが悪い。
もっもキンチョウに慣れていたせいかもしれんが、
実は蚊とりマットを愛用していたが、売り切れていたので、代用だった。
しかし、1週間で参った\(●o○;)ノ(降参)
昨日ドラグストアを回って、最後の1個の蚊とりマットを買って、
昨夜からつけた。お陰で熟睡。
これで蚊との戦いに終止符。
今年は蚊が怖い、恐ろしげな病気を媒介するとか、
多分清水にはいないだろうが、秋の一夜の心配の種は尽きまじ。
昨年ならまだ暑いと言って、バタバタしていた頃だ。
夜は虫の声を聴きながら寝るのだが、
まだ扇風機を軽くタイマーでかけている。
しかし、困った事に一匹の蚊がいるのだ。
寝入りばなに起こされる。
慌てて蚊取り線香をつけるのだが、
匂いが気に入らなくて目が覚める。
キンチョウの蚊取り線香は良いのだが、
ドラッグストアで無意識に買ったら違うメーカーで、これが匂いが悪い。
もっもキンチョウに慣れていたせいかもしれんが、
実は蚊とりマットを愛用していたが、売り切れていたので、代用だった。
しかし、1週間で参った\(●o○;)ノ(降参)
昨日ドラグストアを回って、最後の1個の蚊とりマットを買って、
昨夜からつけた。お陰で熟睡。
これで蚊との戦いに終止符。
今年は蚊が怖い、恐ろしげな病気を媒介するとか、
多分清水にはいないだろうが、秋の一夜の心配の種は尽きまじ。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 12:02│Comments(0)
│日記