2014年10月03日

日本人のDNA

日本人のDNAは、他の国民と随分違うらしいが、
特に他人を思いやる心に関しては、稀有なのらしい。
其の辺の具体的な根拠については十分な知識はないが、
私なりに思うには、会津の什(じゅう)がある。
それは、
一、年長者の言ふことに背いてはなりませぬ
二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
三、虚言を言ふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
  ならぬものはならぬものです。
特に注目したいのが、三、四、五、について思う。
武士道と言ってしまえはおしまいだが、正々堂々とか清廉潔白とか、
日本人の美意識に連なると思う。
今、韓国仁仙でアジア大会を行っているが、中國・韓国の選手のマナー
が気になる。
勝っている時はよいが、負けそうになると直ぐふてくさったり明らかに手を抜く。
確かに合理的ではあるが、あるのは勝ち負けだけだ。
そして審判団にも不信感がある。特に相手が韓国の時に変なジャッジが多い。
インドのボクシング選手が、メダルを受け取らない気持ちが解る。
インド人は特にプライドが高く、理不尽を許さない。
今回のアジア大会は、日本人の活躍も多いが、
どこか腑に落ちないのはわたしだけだろうか。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:35│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本人のDNA
    コメント(0)