2015年03月31日
年度末
今日は3月31日は年度末。
明日から新年度になる。
この一年はなにがあったのだろう、長いような、あっという様な。
一年前に消費税が上がって、それから暫くすると田舎にも不況感がたなびいた。
今年は、10%への増税が無いので経済は一息。
少しは良くなる方向だろうか、こんな時、本当の実力を養成してきた企業が良くなるのだろう。
そんな風に自分を勇気づけて頑張る一日。
今年の新人達の教育はこれから、進められる。
彼らはどの様な顔をして、その様な人達だろう。
そんな事を考えながら新年度が始まる。
しかし、還暦を過ぎて教育をやっている私は、いつまでできるのだろうか。
今元気で出来て居る事に感謝すべきだろうし、
一年一年が勝負という事なのだろう。
20年先までやっていたら・・・赤飯でも炊こうかしら。
m(_)m
明日から新年度になる。
この一年はなにがあったのだろう、長いような、あっという様な。
一年前に消費税が上がって、それから暫くすると田舎にも不況感がたなびいた。
今年は、10%への増税が無いので経済は一息。
少しは良くなる方向だろうか、こんな時、本当の実力を養成してきた企業が良くなるのだろう。
そんな風に自分を勇気づけて頑張る一日。
今年の新人達の教育はこれから、進められる。
彼らはどの様な顔をして、その様な人達だろう。
そんな事を考えながら新年度が始まる。
しかし、還暦を過ぎて教育をやっている私は、いつまでできるのだろうか。
今元気で出来て居る事に感謝すべきだろうし、
一年一年が勝負という事なのだろう。
20年先までやっていたら・・・赤飯でも炊こうかしら。
m(_)m
Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:57│Comments(0)
│日記