2015年06月03日

マイナンバー制が近い

今年からマイナンバー制が始まる。
賛否両論あったらしいが、あっという間に施行される。
若い人は知らないだろうが、30年以上前に、この国にでは同じ事をしようとしたのだ。
当時、グリーンカードと言った。
衆議院を通過して、国から発注を受け、日電、東芝、日立、富士通の合同でその開発をした。
当時1億数千万人の情報を2秒以内に検索せよという事で、
東大の研究室、京大の研究室が喧々諤々の議論の末、
当時の最高技術のSEが参加して作り上げた。
そのソフトの高性能は世界一と評価されたものだ。
多くの潰れた技術者を出しながら、作り上げた技術者は鼻高々だった。
しかし、しかしである。反対意見が何処からともなく出て、参議院で否決。
衆議員で否決。結果、闇に葬られたシステムなのだ。
その葬った国会議員は小沢一郎であるらしい。
その時のチーフSEとして働いた本人は、
今こんなブログを書いて30年以上前の恨み節を言っている。
だから私はマイナンバーは賛成。しかし、30年前に完成していたのになぁ・・・
そしてセキュリティ上は反対。
市の役人程度の意識では管理しきれる訳が無い。困ったものだ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 15:49│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイナンバー制が近い
    コメント(0)