2015年08月04日
日本人の誇り
フェリー火災で亡くなった船員の方は気の毒だった。
親御さんや奥さん小さい子供もいらっしゃるのに、
本当に冥福をお祈りしたい。
しかし、彼は部下を探しに危険な所に降りていったという。
結果、煙に巻かれて亡くなってしまったが、
やはり韓国でのフェリー沈没事故を思い出す。
あの時、船長が一番先に逃げた。
今回のフェリー火災で船長は最後まで避難を確認し、
亡くなった船員の方以外を確認してから避難した。
これは勿論当然な事なのだが、当たり前の事が、当たり前に
当然の事として出来る。
本当に日本人でよかったと思う。
震災の時、世界が驚いた、自分の職務に従順に命を賭した働き。
四川大地震では、先生が生徒を捨てて逃げたが、
日本では先生が生徒を救う為に命を落とした。
これこそ日本人の若い世代の伝え、誇りを持って貰いたい事なのだ。
朝日の記者が自爆テロと特攻を同じに書いたが、
彼らこそ日本人の誇りを持っていない輩と思う。
誰もが死にたくない、しかし、軍人が死地に赴くのは、
当然の義務なのだ、狂った宗教の洗脳でもなければ、
麻薬中毒でもない。
生き残る可能性が無い戦地に行くだけだ。
それは、国のためと言うが、故郷のためであり、家族・友人のためである。
だからこそ、民間人を巻き込む事もない。
武人の誇りだ。そしてそれが日本人なのだ。
この70年嘘を教えられて来た教育だが、
本当の日本人の誇りは壊せなかったのは幸いだと思う。
親御さんや奥さん小さい子供もいらっしゃるのに、
本当に冥福をお祈りしたい。
しかし、彼は部下を探しに危険な所に降りていったという。
結果、煙に巻かれて亡くなってしまったが、
やはり韓国でのフェリー沈没事故を思い出す。
あの時、船長が一番先に逃げた。
今回のフェリー火災で船長は最後まで避難を確認し、
亡くなった船員の方以外を確認してから避難した。
これは勿論当然な事なのだが、当たり前の事が、当たり前に
当然の事として出来る。
本当に日本人でよかったと思う。
震災の時、世界が驚いた、自分の職務に従順に命を賭した働き。
四川大地震では、先生が生徒を捨てて逃げたが、
日本では先生が生徒を救う為に命を落とした。
これこそ日本人の若い世代の伝え、誇りを持って貰いたい事なのだ。
朝日の記者が自爆テロと特攻を同じに書いたが、
彼らこそ日本人の誇りを持っていない輩と思う。
誰もが死にたくない、しかし、軍人が死地に赴くのは、
当然の義務なのだ、狂った宗教の洗脳でもなければ、
麻薬中毒でもない。
生き残る可能性が無い戦地に行くだけだ。
それは、国のためと言うが、故郷のためであり、家族・友人のためである。
だからこそ、民間人を巻き込む事もない。
武人の誇りだ。そしてそれが日本人なのだ。
この70年嘘を教えられて来た教育だが、
本当の日本人の誇りは壊せなかったのは幸いだと思う。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:33│Comments(0)
│日記