2015年08月14日
70回目の8月15日
70年前の8月15日には、私はまだこの世にいない。
それから10年して生まれた。
私の親は大正生まれ、母は私の兄を2人流産した。
妊婦の時、空襲を受け身重の母は、グラマンの射撃から逃げて、
川に飛び込んだ。
運良く母は生き延びたが、兄たちは死産となった。
そんな話を聞かされて思う事は、確かに戦争はいけない。
しかも非戦闘員を殺す戦争は、屠殺としか思えない。
原爆だけでない、多くの年寄り、子供、女性達を・・・
だからこそ怒りで男は戦場に行った。
そして、その怒りで戦って亡くなった多くの日本の兵隊さん。
8月15日は、今ある自分の有り難さを思い、亡くなった兵隊さん、
そして多くの非戦闘員の人々の魂安かれと祈る日。
今年は護国神社に行こう。
雑音を遮断し、静かな思いで参詣しよう。
それから10年して生まれた。
私の親は大正生まれ、母は私の兄を2人流産した。
妊婦の時、空襲を受け身重の母は、グラマンの射撃から逃げて、
川に飛び込んだ。
運良く母は生き延びたが、兄たちは死産となった。
そんな話を聞かされて思う事は、確かに戦争はいけない。
しかも非戦闘員を殺す戦争は、屠殺としか思えない。
原爆だけでない、多くの年寄り、子供、女性達を・・・
だからこそ怒りで男は戦場に行った。
そして、その怒りで戦って亡くなった多くの日本の兵隊さん。
8月15日は、今ある自分の有り難さを思い、亡くなった兵隊さん、
そして多くの非戦闘員の人々の魂安かれと祈る日。
今年は護国神社に行こう。
雑音を遮断し、静かな思いで参詣しよう。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:00│Comments(0)
│日記