2015年08月17日
言葉を守る
今の政府の官僚がトチ狂っているのは、
英語教育に力を入れようと言う事だ。
それ自体は異論はないが、子供に重点的に行う事自体が問題だ。
満足に日本語が解らない人間に、英語教育を行う意味が解らない。
人間の思考の基本は言語だ。
言葉の複雑な日本語を幅広く理解していなければ、
脳の中で思考する時の言葉の広がりが無い。
ノーベル賞を取る学者でも、日本語の論文だけで、十分な量がある。
英語以外で言うと日本語のみが、それが出来る。
それは明治からの先人の努力によるものだ。
他の国では、それが無く自国語では研究出来ないので英語を学ぶ。
そして、欧米人が植民地支配をする時に、まず最初に言葉を取り上げる。
自国の言葉をとりあげて、文化を殺す事から始めるのだ。
宗教、言語の順に押し付けて、自国の言いなりの国を作ってきた。
シンガポール、香港などは完全にそうであった。
韓国は進んでそうなった。
それぞれの今を見れば、その行く末が解る。
まずは自国語と、その文化だ。
英語は必要が生じてからでも間に合う。
帰国子女のレベルの低さは、解るだろう。
経済アナリストの森永某など典型だ。
彼は偏差値は高いが、間違いなく愛国者ではない。芸人の類だろうが・・
英語教育に力を入れようと言う事だ。
それ自体は異論はないが、子供に重点的に行う事自体が問題だ。
満足に日本語が解らない人間に、英語教育を行う意味が解らない。
人間の思考の基本は言語だ。
言葉の複雑な日本語を幅広く理解していなければ、
脳の中で思考する時の言葉の広がりが無い。
ノーベル賞を取る学者でも、日本語の論文だけで、十分な量がある。
英語以外で言うと日本語のみが、それが出来る。
それは明治からの先人の努力によるものだ。
他の国では、それが無く自国語では研究出来ないので英語を学ぶ。
そして、欧米人が植民地支配をする時に、まず最初に言葉を取り上げる。
自国の言葉をとりあげて、文化を殺す事から始めるのだ。
宗教、言語の順に押し付けて、自国の言いなりの国を作ってきた。
シンガポール、香港などは完全にそうであった。
韓国は進んでそうなった。
それぞれの今を見れば、その行く末が解る。
まずは自国語と、その文化だ。
英語は必要が生じてからでも間に合う。
帰国子女のレベルの低さは、解るだろう。
経済アナリストの森永某など典型だ。
彼は偏差値は高いが、間違いなく愛国者ではない。芸人の類だろうが・・
Posted by 昔のシステムエンジニア at 08:56│Comments(0)
│日記