2015年08月17日

WGIP

WGIP(War Guilt Information Program)とは、
戦後アメリカの占領軍が、日本人の贖罪意識を植え付けるための洗脳で、
日教組は、良くこれに従い「日本は悪い国」意識を植え付けたものだ。
休み中、外は暑いので部屋の中で、半分ウトウトしながらWGIPの解説を読んでいた。
これを作成した人の中には「菊と刀」を書いたルースベネディクトなどもいて、
日本人は首狩り族の子孫で、人肉を食べる習慣があると、本当に信じていたらしい。
どうも支那の辺境の民族と勘違いしていると思ったが、
驚く程日本の文化に対して無知だ。
ただ、なるほどと思ったのは支那大陸では、国際法に違反して、
日本人捕虜を「洗脳」し、支那のスパイにする事に多く成功していた。
元ネタは、ソ連のコミンテルンの手法であるが、
それを支那共産党がより高度にし、利用していた。
日本共産党の幹部は、完璧にその通りになった人間なのだが、
多くの大陸からの引揚者がスパイとなった。
そしてこのコミンテルンどもが、WGIPを作る上で主役になったらしい。
そして時限爆弾となり、慰安婦が徴用工が南京大虐殺が、
731部隊の話が作られた。
贖罪意識を作られた日本人は、「そういう事があったかもしれない」
が「そうであった」になり、「それを画策した」という論法だ。
なるほどと思いながら、テレビのスイッチを入れたらアナウンサーだ、
「確かに日本人も被害を受けたが、
それ以上の被害をアジアの各国に与えた事を忘れてはいけなせん。」
と、したり顔で言っていた。
こいつナニ人だ・・・
確かにWGIPは、まだ生きている。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WGIP
    コメント(0)