2015年09月24日

なんという事だ

経済を眺めていると、本当にわかりにくい。
景気は気という事なのだろう。
VWがこけて、ドイツ経済に冷水を浴びせて、それによりユーロは停滞するだろう。
中国は誰が見てもコケているし、アメリカでボーイングの旅客機300機注文だと、
まぁ解りやすい買収だこと。
数兆円も出すからには、中国経済をよほど良い状況と見せたいのだろう。
半島の南に住んでるオバさんは騙せても、アメリカを騙せるかねぇ。
確かにアメリカも蛇の道は蛇でもあるだろうから、
貰うものはもらうだろうが、中国が考えてるように言う事きくかねぇ。
解りにくいこと甚だしい、まぁ目先に振り回されずに、我が道をと行きたいね。
「この秋は、雨か嵐か知らねども、今日の勤めの田草取るなり。」とね。
日本人は日本人らしく真面目にコツコツとね。
VWみたいに目先に金に目が眩み、やりすぎると・・・・
社長が辞めた位で済むかねぇ。下手打つと会社無くなるでねぇの。
クワバラクワバラ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:54│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんという事だ
    コメント(0)