2015年10月28日

南沙諸島波高し

南沙諸島というのは、支那の連中が勝手につけた名前だが、
一応その名前にしたが、アメリカは本気である。
へたれオバマは、もう終わり次の大統領の時代だが、
少なくとも、オバマ時代に支那・ロシアをのさばらした事をアメリカは後悔している。
だからアメリカに譲歩という文字はない。
大統領選に勝てなくなるからだ。
そして支那、習近平も引けない、まだ国内を磐石にした訳ではない。
弱腰と見られたら、後ろから狙われる。
支那は、その全てが国内情勢であり、海外などどうでもいい。
しかし、アメリカとだけは戦いたくない。
本気なら、あっという間に決着を付けられるからだ。
双方譲れない、この緊張に何年耐えられるかだ。
支那の身になって考えると、早く安倍さんが引退してくれて、
息のかかった首相と交代してくれる事だ。
さしあたっては、二階あたりが所望か、小沢は無理だし、管はおわったし、
河野洋平はむりだし、福田をリバイバルか。
後5年安倍さんが頑張れば、支那は終わる。ついでに朝鮮も。
日本の為には、安倍さんを頑張らせるのが一番の様だ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 12:56│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南沙諸島波高し
    コメント(0)