2016年05月28日
ものづくり日本こそ将来に残すもの
シャープ、東芝は技術を中国企業に売り渡し、
三菱は自動車技術をフランスに盗られた。
元々ルノーはフランスの国策100%会社、
共産党フランスの餌食になっただけだ。
ゴーンはフランスに雇われ支配人で、
見事に日産の技術と資産を取り上げたのだ。
中国もフランスも、ものづくりの文化が無い。
それでいて市場がグローバル化すると、
世界は良いものを安く作る国の勝利だ。
サービス化するなどという事を本気で信じている国はない。
ものづくりがあってこそのサービスなのだ。
GDPを押し上げるのは、ものづくりしかない。
安物が大量にでると、少しぐらい良質ぐらいでは競争に負ける。
しかし、日本人の強みは、改良しながら作り続ける事だ。
日本人は仕事を子々孫々に専門の職を伝えて行くこと、
フランスや中国など、戦争に明け暮れた歴史を持つ国は、
技術や富は奪うもの、戦争ではないが
金融マフィアは金融を使って富と技術を奪うのだ。
戦争を好まない日本人の後世に残すもの、それはものづくりの技術。
私は、そう信じている。
三菱は自動車技術をフランスに盗られた。
元々ルノーはフランスの国策100%会社、
共産党フランスの餌食になっただけだ。
ゴーンはフランスに雇われ支配人で、
見事に日産の技術と資産を取り上げたのだ。
中国もフランスも、ものづくりの文化が無い。
それでいて市場がグローバル化すると、
世界は良いものを安く作る国の勝利だ。
サービス化するなどという事を本気で信じている国はない。
ものづくりがあってこそのサービスなのだ。
GDPを押し上げるのは、ものづくりしかない。
安物が大量にでると、少しぐらい良質ぐらいでは競争に負ける。
しかし、日本人の強みは、改良しながら作り続ける事だ。
日本人は仕事を子々孫々に専門の職を伝えて行くこと、
フランスや中国など、戦争に明け暮れた歴史を持つ国は、
技術や富は奪うもの、戦争ではないが
金融マフィアは金融を使って富と技術を奪うのだ。
戦争を好まない日本人の後世に残すもの、それはものづくりの技術。
私は、そう信じている。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:00│Comments(0)
│日記