2016年06月21日

紫陽花の時期

梅雨も本格的になってきて、紫陽花が見ごろになってきた。
晴天も良いが、紫陽花は曇天が良く似合う。
あまり天気が良いと、干からびた紫陽花を見るが、なぜか無残で悲しい。
日本の四季は、本当に楽しい。
梅に始まり、桃・桜。
躑躅につなげて、そして紫陽花。
そしてむせ返る若葉の頃。
自然はかくもダイナミックなものだ。
だからこそ一瞬一瞬の変化が愛おしい。
雨に煙る紫陽花の紫、ピンク、白に緑。
そこにアマガエルやデンデンムシでも乗っていれば、さらに良い。
自然に生まれて、自然に帰る。
今こそが大事。
生きてあれば完璧。
生きてるだけで丸儲け、いつもそんな気分でありたい。
紫陽花の時期

紫陽花の時期



Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:44│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫陽花の時期
    コメント(0)