2016年07月08日
知恵の泉
なんか石田純一が東京都知事選にでるとか、
まぁ話題が欲しいだけだろうし、当然落選してから、
古舘伊知郎の後釜狙いと読むが・・・
そんなのはどうでも良いのだが、それより、朝の番組で、
あの銀さんの4姉妹の一人に石田の事を聞いたら、
「到底無理、器じゃない。」との話。
まぁ見事に一蹴という事だろう。
しかし、100年を超える人生の辛苦を味わった人の
知恵というのは凄いものである。
前にテレビで4姉妹の普段の会話の中で政治の話が多かった。
それも、的確さと正確さに舌を巻く内容だった。
年寄りの知恵というのは素晴らしい。
伊達に100年生きていないという事か。
昔から政治の話が好きだと言うが、
100年の蓄積の知恵は見事というもんだ。
この知恵の泉がもっと生かせないだろうか。
海外の論文を翻訳して、そのまま教えている大学教授などより、
遥かに役に立ちそうだが。
まぁ話題が欲しいだけだろうし、当然落選してから、
古舘伊知郎の後釜狙いと読むが・・・
そんなのはどうでも良いのだが、それより、朝の番組で、
あの銀さんの4姉妹の一人に石田の事を聞いたら、
「到底無理、器じゃない。」との話。
まぁ見事に一蹴という事だろう。
しかし、100年を超える人生の辛苦を味わった人の
知恵というのは凄いものである。
前にテレビで4姉妹の普段の会話の中で政治の話が多かった。
それも、的確さと正確さに舌を巻く内容だった。
年寄りの知恵というのは素晴らしい。
伊達に100年生きていないという事か。
昔から政治の話が好きだと言うが、
100年の蓄積の知恵は見事というもんだ。
この知恵の泉がもっと生かせないだろうか。
海外の論文を翻訳して、そのまま教えている大学教授などより、
遥かに役に立ちそうだが。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:31│Comments(0)
│日記