2016年08月29日
24時間テレビ?
毎年この時期になると、相変わらず24時間テレビがある。
最初の頃はボランティアと思っていたが、だんだん化けの皮が剥がれ、
ある種の利権に成り下がっている。
特に震災があった後など、
その姿を見て本物と偽者の区別が出来た様に思う。
身障者を使いボランティアを気取るはイラっと来る。
やらせ感覚は、もう止めたほうがいい。
ただ1つ、林家たい平の真面目さと、
こん平師匠の優しさが、すべてだった。
企画側も時代に合わせた企画を考える能力が問われる。
ネットの時代、お為ごかしと偽善は瞬時に終わる。
長く実質の企画にするのなら、
アフリカやアジアの未開の土地に学校でも建てる企画を
継続するほうが実利がある。
日本という国のまともさを世界に広めるために、
まぁテレビ界に巣くう半島系の連中は嫌がるだろうが。
最初の頃はボランティアと思っていたが、だんだん化けの皮が剥がれ、
ある種の利権に成り下がっている。
特に震災があった後など、
その姿を見て本物と偽者の区別が出来た様に思う。
身障者を使いボランティアを気取るはイラっと来る。
やらせ感覚は、もう止めたほうがいい。
ただ1つ、林家たい平の真面目さと、
こん平師匠の優しさが、すべてだった。
企画側も時代に合わせた企画を考える能力が問われる。
ネットの時代、お為ごかしと偽善は瞬時に終わる。
長く実質の企画にするのなら、
アフリカやアジアの未開の土地に学校でも建てる企画を
継続するほうが実利がある。
日本という国のまともさを世界に広めるために、
まぁテレビ界に巣くう半島系の連中は嫌がるだろうが。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 08:58│Comments(0)
│日記