2016年10月05日
ユーロの崩壊
イギリスがEU脱退が間違いだと言われたが、本当だろうか、
私の感では正解かもしれないと思っていたが、
どうも信憑性が出てきた。
ドイツ銀行がオカシイのだ。
EUは、イギリス・フランス・ドイツで持ってきたが、
実質ドイツがメインだ。
日本の新聞はドイツが引っ張って安定しているEUをイギリスが抜けたら、
イギリス経済が駄目になると言っていたが、
むしろ沈む船から逃げるネズミかもしれないのだ。
イギリスは昔から諜報の国。
諜報による外交で国を守ってきた。
ドイツ銀行は、VWの不正で多額の支援をしなければならず。
それだけでなく、ドイツ銀行は、
サブプライムローンでアメリカがひっくり返った、
リーマンショックの主犯だというのだ。
元々ヨーロッパの国々は口で言うほそクリーンではない。
中東やアフリカ、元々のアジアの戦争はヨーロッパの利害のぶつかりだ。
現地の人間に対する思いなどない。
おのれ達の利益のみだ。
元々サブプライムローンは、ドイツ銀行が考えたもの。
しかも、ドイツ銀行は、銀行・証券・保険を兼ねている。
本当の借金はどこまであるか解らない。
アメリカもドイツ銀行に1兆4000万円罰金を請求とか。
やはり、イギリスは賢いかも。
私の感では正解かもしれないと思っていたが、
どうも信憑性が出てきた。
ドイツ銀行がオカシイのだ。
EUは、イギリス・フランス・ドイツで持ってきたが、
実質ドイツがメインだ。
日本の新聞はドイツが引っ張って安定しているEUをイギリスが抜けたら、
イギリス経済が駄目になると言っていたが、
むしろ沈む船から逃げるネズミかもしれないのだ。
イギリスは昔から諜報の国。
諜報による外交で国を守ってきた。
ドイツ銀行は、VWの不正で多額の支援をしなければならず。
それだけでなく、ドイツ銀行は、
サブプライムローンでアメリカがひっくり返った、
リーマンショックの主犯だというのだ。
元々ヨーロッパの国々は口で言うほそクリーンではない。
中東やアフリカ、元々のアジアの戦争はヨーロッパの利害のぶつかりだ。
現地の人間に対する思いなどない。
おのれ達の利益のみだ。
元々サブプライムローンは、ドイツ銀行が考えたもの。
しかも、ドイツ銀行は、銀行・証券・保険を兼ねている。
本当の借金はどこまであるか解らない。
アメリカもドイツ銀行に1兆4000万円罰金を請求とか。
やはり、イギリスは賢いかも。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:22│Comments(0)
│日記