2016年11月02日

内患外憂

内患外憂という言葉を思い出した。
朝鮮半島の南側の国。
大統領に至っては、任期を1年以上残しボロボロ。
経済は、日本を越したと息巻いていた産業がガタガタ。
それに基本的に輸出がダメなのだ。
ここでも取り上げてきたが、
世界がスロートレードの時代になって来たのだ。
やっと日経あたりも認めてきて、
貿易立国というのが成り立たない状況になって来たという事だ。
支那共産党政権が無理やりの景気浮揚策を続けてきで、
調子こいて乗ってきたが、支那もネタが尽きてきた。
これから無理やり広げた経済の収縮が起きてくる。
内需型に国ごと切り替わらねば、不況は避けられない。
日本は基本内需型であり、国が方針さえ間違わなければ、
影響は最小限になるが、支那・朝鮮はそうはいくまい。
そんな時の為政者が、このレベルではご愁傷様としか言いようが無い。
くわばら、くわばら。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:43│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
内患外憂
    コメント(0)