2016年11月12日
左翼メディア狂乱
トランプがアメリカ大統領になると、
これから大変な事になると、左翼メディアが騒いでいる。
彼は粗野で馬鹿な田舎者と言わぬばかりだ。
自分達が不勉強を棚に上げて、
トランプが勝ったから悪いと言いたげだ。
アメリカ大統領という地位は、システムなのだ、システムというのは、
個人の好き嫌いだけでは動かぬ。
大統領になる前には、最低限のブリーフィングはされるのだ。
彼の主張は基本、
民主党のクリントンが推し進めて来たグローバル経済のアンチテーゼだ。
安い人権費を求めて世界に資本が出て行き、
税金を払わずタックスへブンに逃げいる連中。
そして自国に税金も就職口も落とさない無国籍企業。
良くも悪しくもクリントンはその手先として、アメリカの支配者階級だったのだ。
普通に働いて来た常識人は、国のために納税し、
社会のために事業をして来たのだ。
トランプの言葉には、国のためという言葉が出てくるが、
クリントンには無い。
全て自分の出世と金儲け、力がある人間が勝つのは当然と言っている。
しかし、1%の人間になるには、99%の人間を押しのけるという事だ。
その99%には投票権があるのを忘れてはなるまい。
これから大変な事になると、左翼メディアが騒いでいる。
彼は粗野で馬鹿な田舎者と言わぬばかりだ。
自分達が不勉強を棚に上げて、
トランプが勝ったから悪いと言いたげだ。
アメリカ大統領という地位は、システムなのだ、システムというのは、
個人の好き嫌いだけでは動かぬ。
大統領になる前には、最低限のブリーフィングはされるのだ。
彼の主張は基本、
民主党のクリントンが推し進めて来たグローバル経済のアンチテーゼだ。
安い人権費を求めて世界に資本が出て行き、
税金を払わずタックスへブンに逃げいる連中。
そして自国に税金も就職口も落とさない無国籍企業。
良くも悪しくもクリントンはその手先として、アメリカの支配者階級だったのだ。
普通に働いて来た常識人は、国のために納税し、
社会のために事業をして来たのだ。
トランプの言葉には、国のためという言葉が出てくるが、
クリントンには無い。
全て自分の出世と金儲け、力がある人間が勝つのは当然と言っている。
しかし、1%の人間になるには、99%の人間を押しのけるという事だ。
その99%には投票権があるのを忘れてはなるまい。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:55│Comments(0)
│日記