2017年03月07日
アメリカは変わるのか
トランプ大統領になって、少しづつ落ち着いた感があるが、
北朝鮮の3代目は兄貴は殺すは、ミサイルはぶっ放すは、
全くのやりたい放題だ。
支那もアメリカも静かなのは不気味な感じだ。
むしろ大騒ぎしないというのは、何かの前触れか、
裏取引に忙しいか、まぁいずれにしても、
(当然、支那とアメリカの)
南朝鮮は水没を初めている。
THAADをしないと、アメリカに捨てられ、
すると支那に捨てられ、
支那の大人げない攻撃でしおれている。
さてアメリカだが、変わらねば後がないと私は見ている。
アメリカの国内の惨状は酷く、国力に立て直しは急がれる。
いつまでも支那や朝鮮にのさばらせれば、
アメリカ自体が沈んでしまう。
それで無くともヒラリーでなくて良かった。
彼女は戦争を起こしたがりだし、オバマはヒラリーのイエスマンだ。
アメリカの国力の低下を止めるには、時間が無い。
朝鮮半島や支那をアメリカの都合に合わせるのには、
いずれにせよ、きな臭い日々が続きそうだ。
北朝鮮の3代目は兄貴は殺すは、ミサイルはぶっ放すは、
全くのやりたい放題だ。
支那もアメリカも静かなのは不気味な感じだ。
むしろ大騒ぎしないというのは、何かの前触れか、
裏取引に忙しいか、まぁいずれにしても、
(当然、支那とアメリカの)
南朝鮮は水没を初めている。
THAADをしないと、アメリカに捨てられ、
すると支那に捨てられ、
支那の大人げない攻撃でしおれている。
さてアメリカだが、変わらねば後がないと私は見ている。
アメリカの国内の惨状は酷く、国力に立て直しは急がれる。
いつまでも支那や朝鮮にのさばらせれば、
アメリカ自体が沈んでしまう。
それで無くともヒラリーでなくて良かった。
彼女は戦争を起こしたがりだし、オバマはヒラリーのイエスマンだ。
アメリカの国力の低下を止めるには、時間が無い。
朝鮮半島や支那をアメリカの都合に合わせるのには、
いずれにせよ、きな臭い日々が続きそうだ。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 15:45│Comments(0)
│日記