2018年01月23日

ビットコイン暴落

ビットコインが暴落した。
確かにビットコインは儲かる時期は、もう終わったという事だろう。
何故なら裏付けとなる価値が弱いのだ。
一時ビットコインが値上がりしたのは、中国人と韓国人が投資したからだ。
つまりは人民元とウォンの信頼がベースだが、
一応人民元は国際通貨としての体裁だが、実は受け取る相手は居ない。
信用の無い通貨は、所詮いつかは紙くずだ。
例えば日本銀行とか、アメリカFRBがビットコインを買えば、
間違い無く仮想通貨として生きてくる。
ただ今は日銀もFRBも無視している。
世界通貨が仮想通貨になれば、間違い無く銀行は要らなくなる、
というか存続は難しい。
銀行の資金源は、口座間の移動手数料と、通貨の変換手数料だ。
貸金など、ほとんどしていない。
仮想通貨は、通貨変換を必要としない、
世界中一つの通貨に向かうのだ。
AIが進むと仮想通貨は間違い無く増える。
今リクルートに登録している転職希望書の多くは銀行員だという。
彼等は将来を見つめている、それに、今良い職業の将来は不明だ。
若者は、如何に変化に対応するかだ、そして世界の変化は早い。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:22│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビットコイン暴落
    コメント(0)