2018年02月09日
平昌はじまる
今日から平昌(ヒラマサ)がはじまる。
零下22度の屋外で何時間もの開会式を行い、
トイレは無く、ノロウイルスが蔓延している平昌で、
冬期オリンピックをするという。
しかも、北朝鮮の南朝鮮もバリバリの政治利用。
共通の敵、日本をやっつけろ的なノリでやるという。
まぁ勝手にしやがれだけど、日本の将来有る若者が、
安全で無傷で帰って来て欲しい。
それだけが期待のオリンピック。
見事に盛り上がらないオリンピック。
思うに札幌オリンピックは美しいオリンピックだった。
それを後押ししたのが、トアエモアが歌った「虹と雪のバラード」だった。
あの透明な感じのハーモニーは、
今聞いても、爽やかな気分になる。
どろどろした平昌とは対局の感じすらする。
昭和は遠く成りにけり、もうすぐ平成も遠く成りにけりかぁ。
そんな1日。
零下22度の屋外で何時間もの開会式を行い、
トイレは無く、ノロウイルスが蔓延している平昌で、
冬期オリンピックをするという。
しかも、北朝鮮の南朝鮮もバリバリの政治利用。
共通の敵、日本をやっつけろ的なノリでやるという。
まぁ勝手にしやがれだけど、日本の将来有る若者が、
安全で無傷で帰って来て欲しい。
それだけが期待のオリンピック。
見事に盛り上がらないオリンピック。
思うに札幌オリンピックは美しいオリンピックだった。
それを後押ししたのが、トアエモアが歌った「虹と雪のバラード」だった。
あの透明な感じのハーモニーは、
今聞いても、爽やかな気分になる。
どろどろした平昌とは対局の感じすらする。
昭和は遠く成りにけり、もうすぐ平成も遠く成りにけりかぁ。
そんな1日。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:06│Comments(0)
│日記